こんにちは、管理人代理見習のエンジェル菜々です。
お天気もよく、花菖蒲めぐり第3弾リポをしてきました。
6月5日~25日まで、「堀切菖蒲園」で菖蒲まつりが開催中で~す。
開演時間は、8時~18時になります。入園は無料だからね。

200種6,000株が植えられています。
江戸時代の情緒をしのびながら、数多くの江戸花菖蒲を観賞できるのが特色!

七って付いた名前が気になっちゃった。

江戸花菖蒲を観賞してみて下さい。
<IFRAME src="'http://api.storyz.jp/api/48535d4de44b4,11582,463942009,2039,153724309819/'" name="'storyz'" width="450" height="370" frameborder="0" scrolling="'no'"></IFRAME>
花菖蒲以外にも綺麗なお花が咲いていたよ。
「ヘメロカリス」

「ジャーマンアイリス」

「フェイジョア」 フトモモ科の常緑性低木。

可愛らしいお花だよ。

さて、今度はぶら~りどこへ行こうかな~。
お天気もよく、花菖蒲めぐり第3弾リポをしてきました。
6月5日~25日まで、「堀切菖蒲園」で菖蒲まつりが開催中で~す。
開演時間は、8時~18時になります。入園は無料だからね。

200種6,000株が植えられています。
江戸時代の情緒をしのびながら、数多くの江戸花菖蒲を観賞できるのが特色!

七って付いた名前が気になっちゃった。

江戸花菖蒲を観賞してみて下さい。
<IFRAME src="'http://api.storyz.jp/api/48535d4de44b4,11582,463942009,2039,153724309819/'" name="'storyz'" width="450" height="370" frameborder="0" scrolling="'no'"></IFRAME>
花菖蒲以外にも綺麗なお花が咲いていたよ。
「ヘメロカリス」

「ジャーマンアイリス」

「フェイジョア」 フトモモ科の常緑性低木。

可愛らしいお花だよ。

さて、今度はぶら~りどこへ行こうかな~。