以前 和裁教室に通っていらしていた方から写真がとどきました。
現在はお仕事の都合で別の処で受講されています、
お嫁さんのために縫われた浴衣着装写真、着装はご自身だそうです。
亀岡先生
☆今晩は。淳子さんの写真をお送りします。今月30日には絽の着物で披露宴に出席します。
20日に伺いたいと思っています。塩麹を持ってゆきますね。
☆今晩は。4月に中国から次男夫婦が帰国しました。おととしに出来上がっていましたが着る機会がなく今回が初めてで自装です。
その後着付け教室に通っています。

一緒に着物が楽しめていいですね~

着物相談会の準備も大体終わりました、
全部出してもまたもとへ戻すのも大変、頂きものを中心に出しました。
プリザーブドフラワーも出品します。

プレゼントに如何ですか、市価の三分の一位~全額寄付になります。

お客様のお庭に咲いていたユリです~ちょっと写すのが遅かったので咲きすぎ~
おしべめしべ?ユリの花粉はついたら落ちないので先に切ってしまいました。

ランキング参加しています、クリックお願いします。