スンホンさんのまたまたフェイスブックが更新されてますね~
あっこれでこの前の川での答えが分かりましたね~ 見詰めるレンズの先には
お互いに撮り合っているようですが翻訳したものを載せて置きますね^^
ファン皆さん週末よくすごしましたか? 私がホチミン川端で撮った写真はまさに川の向こう側素敵な風景でした. 写真中に反対側で私を取っているうちのステップたちもいらっしゃいますね私だけ撮れることオ . . . 本文を読む
3月5日の誕生花 ヤグルマギク
3月5日生まれ人はこんな性格気持ちが穏やかなのんびり屋。先のことを考えてあくせくするのが嫌いで、毎日楽しく暮らしたい、人生を楽しみたいという欲求の強い人です。おいしい物美しい物に目がなく、美的感覚がすぐれているので、ファッションセンスや芸術鑑賞眼も人並み以上の人が多いよう。
今日の【「桜・卒業・旅立ちソング】は懐かしい『卒業写真』でお届けしてますがこの曲も毎年色 . . . 本文を読む
3月3日の誕生花 ラズベリー
3月4日生まれ人はこんな性格温和で物腰が柔らかな人ですが、芯の強さは人一倍。行動も慎重で、衝動的な行動で失敗することはありません。誠実さと柔軟さの両面を持ち合わせています。お金儲けの才覚は人並み以上。大きな仕事をやってのける実行力に恵まれています。ただ、ストレスを抱え込む傾向があり、それが時として感情爆発につながることも…。
今日の【「桜・卒業・旅立 . . . 本文を読む
3月3日の誕生花 もも(桃)
3月3日生まれ人はこんな性格理知的で自分の意見をしっかり持った人です。物事を理性的に判断でき、一時の感情に流されるタイプではありません。想像性もあり、芸術的なセンスにも恵まれています。温和で人当たりもよいので、組織の中で信頼され、成功する人が多いようです。ただ、プレッシャーに弱く、一度の挫折ですぐあきられてしまうところもあるようです。
今日の【「桜・卒業・旅立ちソ . . . 本文を読む
3月2日の誕生花 においあらせいとう:ストック
昨日より「桜・卒業・ソング」と題しましてお届けさせてていただきたいと思いますが、その中に旅立ちを加えたいと思いますが、今日はkiroroよりお届けです^^「ベスト・フレンド」この一曲も卒業シーズンには欠かせない定番ソングになっていますね
この曲ですが、毎年この時期になりますと色んな番組内で「あなたが好きな卒業ソング」の発表がありますが、昨年の「C . . . 本文を読む
今日も所によっては雪の降る寒い朝を迎えてますが、体調など崩されていませんか
昨日一日お休みしました「桜・卒業・旅立ちソング」ですが、今日の一曲は多分ご存じない方は。。いらっしゃらないのではないかと思いますが、イルカさんの歌声でヒットし、今では旅立ちソングの定番曲になっていますね^^
元々は74年にかぐや姫のアルバムに収録されていた曲ですが、詞・曲共に伊勢正三さんで、この曲も徳永英明さ . . . 本文を読む
いよいよ今週より、全国的に公立高校の受験がスタートしますね
早い所では、今日既に行われる所もあるようで是非頑張っていただきたいなって思います
ということで今日の一曲は、Metisより聴いて下さいね~
梅は咲いたか 桜はまだかいな
すみません~今日は早朝より少し忙しく、遅くなってしまいました~ということで簡単ですが、今日も少しだけ追記させていただきまして、お健やかないい一日になりますように . . . 本文を読む
今週も始まりましたが、いよいよ土中に冬ごもりしていた虫たちが一斉に春のことぶれを感じ取り、地上に顔をのぞかせる頃でもありますね
昨日は、サカイさんののお祝をご一緒出来まして本当に幸せな一日になりました
また、ご一緒してくださいましたみなさん、心からありがとうございました
今日もランキングより離れ、明るくポップないきものがかりのお届けになりますが、
この曲は日産セレナのCMソングに起用され、 . . . 本文を読む
今日は久々に太陽の眩しい朝を迎えていますが、みなさんの所はいかがですか
今日は、ランキングより離れてのお届けになりますが、この曲も以前の「卒業・旅立ちソング」の中にランクインしていました
今日の「涙そうそう」も有名な曲で、また多くの方もカバーのほうをされてますね^^またこの曲が出来あがりました経緯などもご存知だと思いますが、少しだけ追記したいと思います^^
よろしければ先に聴いて下さいね
. . . 本文を読む
桃の節句と言えば春の気配が色濃い暖かなイメージですが、昨日は真冬の寒さでしたね
今日の「卒業写真」も、思わず懐かしく感じたと言われる方が多くいらっしゃるのではないかと思いますが、私を含めハイファイセットの曲として知ったと言われる方もいらっしゃるのではと思います^^
2008年の5位、2009年の4位にランクインしてますが、「卒業写真」ですが、元々は荒井由実時代のゆーみんさんの代表的なヒット曲の . . . 本文を読む
今日も全国的に気温の上がらない寒い一日になりそうですね
今日の一曲ですが、思わず懐かしい~と思われた方が多いのではないでしょうか^^
2008年の8位に、2009年は10位にランク・インを果たしてます海援隊で「贈る言葉」ですが、始めてのシングルリリースは1979年、今から30年も前の曲だったんですね~
当初、武田さん自ら主演されたドラマ『3年B組金八先生』の第1シリーズの主題歌として使わ . . . 本文を読む
今週は雨のスタートになったようですが、みなさんのお住まいの所はいかがですか気付けば。。今日で2月も終わってしまいますね^^そして明日3月1日は、全国的に公立高校の卒業証書授与式が、行われるのではないかと思いますが、是非お天気になっていただきたいですね^^今日はTOPの曲と、こちらでのご紹介の曲がすみません~違います「翼をください」この曲ですが、元々は「赤い鳥」というアーティストの曲ですよね?その曲 . . . 本文を読む
今日は早朝より雲ひとつない青空・清々しい快晴です
昨日はすみません~わたくし自身の都合で。。お休みさせていただきました
時々ありますが、今日から再開したいと思いますので、またよろしくお願いいたします
ただ。。2008年から2010年までを見ていきますと、BEST10内の曲がほぼ一緒でした
ということで、ランキングの曲は3月よりご紹介させていただきますね^^
(ちなみに、一番下の記事でご紹 . . . 本文を読む
今日も太陽の日射しが眩しい、暖かい一日になりそうです
2月16日よりお届けして来ましたガルネット調べ「卒業ソング・2010」ですが
一応今日で終わりますが、その中で堂々の第一位にランク・インしてます
ET-KING よりですが、TOPの「愛しい人よ」この曲で彼らのことを知りました^^
よろしければ暫くの時間聴いて下さいね~
ET-KING サクラサク♪.
明日からは同じ内容ですが、【 TS . . . 本文を読む
日一日と暖かく感じるようになり、福岡では日中は15度まで上がるそうです
今日もガルネットランキング調べより、北乃きいちゃんで「サクラサク」ですが、
この曲は、昨年ご紹介させていただきましたので、
今年は、一月にシングルリリースされたばかりの「絆」をと思っています^^
この曲はタイトル通り絆をテーマに歌う、同世代へ贈る旅立ちの歌で、
デビュー曲の「サクラサク」から1年、少女から大人へと成長を遂げ . . . 本文を読む