goo blog サービス終了のお知らせ 

ALWAYS LOVE&SMILE

2024年からは、スマホ投稿デビュー。
居酒屋みたいな、おうちごはんの記録です。

エプロン

2006-03-12 | 手作り作品
数日前から、ぐりのエプロンを縫っています。

初め「ビストロスマップみたいなの作って~」と言われたのですが、
いくらドレスを縫ったと言っても、難しいところは全て義母任せだったので、
エプロンで我慢してもらうことにしました。

生成りの生地に、ぐりのラッキーカラーだという、
「赤」のミシン糸で作ってみました。
ステッチがポイントになって、良い感じです。

初めは適当に作ろうと思ったのですが、やっぱり念のため型紙を買って
正解でした。
でも、それは女性のLサイズまでしか型紙がないので、
幅と長さを少し大きくして裁断しました。

型紙は、胸元から後ろの腰の部分まで肩紐があるタイプだったのですが、
首にかけるほうが良いというので、適当な長さに切って仮止めしてあります。

一昨日ほぼ完成して、首にかける長さの確認をするだけだったのですが、
「ポケットの位置をもう少しコッチにして欲しい」
「紐を前で結べるようにして欲しい」というので、
ほどいて縫い直しました。。。
ポケットはチョット失敗していたので、かえって良かったかも~。
でも、後少しというところで、下糸が終わってしまいました。
ほどくのも面倒だったので、途中から縫い足しちゃったんだけど・・・
大丈夫かなぁ?

紐の長さも、首紐の長さも、私の身体で確認しようにも、
ありえないほどの大きさなので、本人に合わせないとダメなんです。。。
ぐりは、そんなに大柄でもないと思うのですが、男の人って大きいんですね~

後は、胸元に刺繍を入れるだけです。
亡き父に昔買ってもらったコンピュータミシンなので、簡単に刺繍出来るのです。
でもやり直したくないので、別布に試しぬいをしてあります。
刺繍のデザインと位置を、今日確認してもらってから取り掛かりたいと思ってます。


何かを作るのって、楽しいですね。
そう言えば、昔から色々作っていたかも。。。好きなんでしょうね。

ただ、好きと得意は別なので、仕上がりは大したことないんですけどね。




コメント (2)

ニット帽

2006-02-11 | 手作り作品
趣味の一つでもある編み物ですが、自分のものを作ることって・・・
そう言えばあんまりなかったかも?
今回、来週の旅行用に、自分のニット帽を編んでみました。


完成品はこちら


かぶるとこんな感じ。


帽子だけのはフラッシュなしで、かぶった方はフラッシュありで撮ったので
色が変わっちゃいました。
毛糸の色は生成りです。。。
どうも手が緩いようで、編み目が透けてる・・・


クリスマスプレゼントに夫に編んだニット帽は、ちょうど毛糸2玉だったので、
今回は模様編みを入れるので、多めに4玉買った来たのに、
何故か2玉も使いませんでした。
編み棒の太さは同じなんだけど、毛糸の長さが違うのかな?
まぁ、大きさも違うんですけどね・・・
なので、もう一つ編めちゃいます。
次はどんなのにしようかなぁ~~~

                
コメント

コタツカバー&クッションカバー

2005-12-20 | 手作り作品
18日にやっとコタツを出しました。
何だか、可愛くなりすぎちゃって、
チョット恥ずかしいんだけど・・・

冬の間は、コタツでパソコンが出来るようになりました。
(って、殆ど無理矢理だけど・・・)

コタツに入っていれば、灯油代が少しは浮くかな?


コメント (2)

カバーとカーテン完成

2005-12-14 | 手作り作品
今日は、クッションカバーと座布団カバーと、
トイレと洗面所のカーテンを縫いました。

クッションカバーはコタツカバーに合わせて、
フリース生地のピンクのチェックに変更。
それもファスナーつけずに、
かぶせるタイプにしたから簡単だったね。

残念ながら、お昼寝毛布用の分が足りなかった
でも、よく出し入れするから、フリース生地は向かないみたい。
何か良い方法考えなくちゃなぁ~。

クッションと座布団のカバーをフリース生地にしたので、
部屋の雰囲気が“暖かく”なった気がする。


トイレと洗面所は、簡易カーテンなので
真っ直ぐ切って縫っただけだけだから、簡単だったね。
そのうちリビングやダイニングのカーテンも
縫わなきゃなんだけど、
こっちは本当のカーテンだから、
タックつけたりするんだよね~。
果たして私に出来るのかしら???

明日はコタツカバーと夫の帽子編み。。。
両方は無理だろうから、どっち優先させるかなぁ。

コメント (2)

靴下が出来た\(^o^)/

2005-12-13 | 手作り作品
昨日から取り掛かっていた、初めての手編み靴下が完成



余り毛糸で作ったから、毛糸が足りなくなっちゃって、
アクセントの色を変えたから、違う靴下を左右で履いてるみたいだけど、
暖かいし、練習だから、まぁいっかなぁ~

出来上がり寸法より大きくなったのは、
やっぱり私の編み方が緩いのかなぁ~?
意外と簡単で短時間で出来たから、
今度は、もっと可愛いデザインのに挑戦してみよっと

そしたら友達が遊びに来てくれたとき、
寒い思いさせなくてすむよね~


さて明日からは、コタツカバーとクッションカバーと座布団カバーを縫って、
彼のクリスマスプレゼントを編まなくちゃ!!

残り3日しかないのに・・・間に合うのかなぁ~


コメント