4/21、久しぶりに雨も上がり良い探鳥日和なのに、野暮用があって何処にも行けません
なので、在庫です。
カラアカハラは何回も撮っているので今回はわざわざ行く必要が無いと思っていました。
鳥友さんの画像を見せて頂いた時に、あら?今までのカラアカハラより綺麗じゃないの?と
よく考えれば、メスのカラアカハラは撮ったことが無かった事に気づきました
雨の中、急いで行って来ました
メスは胸に、斑が有りました




後姿です。

やはり綺麗です



カラアカハラは何回も撮っているので今回はわざわざ行く必要が無いと思っていました。
鳥友さんの画像を見せて頂いた時に、あら?今までのカラアカハラより綺麗じゃないの?と

よく考えれば、メスのカラアカハラは撮ったことが無かった事に気づきました

雨の中、急いで行って来ました






後姿です。

やはり綺麗です



私は、天気が回復した16日に行きました。
スリムなボディーで、綺麗でした。駅から近くて良かったです。
でもきれいですね。
もう抜けたのでしょうか?
朝鮮ルートとサハリンルートでは違うのでしょうから
なかなかこちらには現れないのでしょうね(ーー;)
もし抜けたらと思うと、雨でも行きました!
神戸なので、近いですよ^^
やはり、ルートが違うのだと思います^^
カラアカハラって
ギンムクとアカハラの間の子みたいですね!
とても綺麗でした^^