むらさめ

ゆっくり行こう

トリトンブルーの ANA B737-800

2019-11-17 00:00:00 | 日記

本年7月6日に新千歳空港で撮影した ANA B737-800 です

名古屋発 NH711便 B737-881 JA71AN機 往路便  この歳になると平日の疲れが取れませんねえ

土曜日は眺めの睡眠で、少し昼寝もしたのですが、まだ疲れが取れなくて上手く動けないです

もうすぐ、11月が終わり新千歳空港の展望デッキも冬期閉鎖されるので、もう一度、行ってみたいのですが…

名古屋行き NH710便 同一機体復路便  今年は南風の時が多く、離陸する機影を撮れなくて残念です

休日で北風の日は、疲労でダウンしていることが多かった印象が残っています…なんとか、もう一度、行きたいです

関空発 NH1713便 B737-881 JA78AN機  それと新しい撮影スポット、探したいですね

新千歳空港の展望デッキが、一番、撮影できる機数は多いのですけれど、写真の構図がワンパターンですものね

でも、機体の塗装を楽しめるのは、少し高い位置にある展望デッキになってしまいます

大阪行き NH778便 同一機体の便  今日の写真は、全てANA所有の B737-800 です

き裂問題の NGシリーズに属する機体ですが、まだ ANA でき裂が見つかったという話は聞かないです

沖縄発 NH1694便 B737-881 JA69AN機  はるばる沖縄からの直行便、き裂問題、ボーイングはどうするのでしょうか

日本の機体は離発着が多い短距離線で運用されているので、き裂もそのうち出てくると思います

破壊靭性値 KIc(ケーワンシー) と、学生時代に研究していたことを思い出します