みそっこ日記

みそっこ研究者の雑感

蛍光灯

2006-10-23 22:18:04 | Weblog
重い腰を上げて潮位計の機器リストをつくりだしてからしばらくして、重大なことに気づく。圧力型の潮位計を使っていたって結局stericは入っているのだ。大体潮位計の圧力計の深さなんて数mなのだから、そこの部分をどう計ろうがごくわずかの差しかでないはずだ。潮位にstericが効いてくるというのは、深さ500mの積分だからであって、数mの部分ではほとんど効かない。まったく、こういうのは瞬間で気づくべきなのに、何をしていたのだろう。

まぁ、こういうのは昔からだからいまさら驚かない。小学校の時に担任からつけられたあだ名が蛍光灯。つくのに時間がかかるから、という落ちである。その分なかなか切れずに持ちがいいという部分もあると割り切って自分を慰めている。

それにしても、今の時代に担任が生徒にそんなあだ名つけたら問題だよな。当時では当たり前のことだったが。




いくら

2006-10-22 23:42:49 | Weblog
今日は完全休養日。八郷の温泉へ行ってきたが、人が多すぎて辟易。紅葉の季節には、まだ早いと思うのだが、なんであんなに混んでいたのだろう。

スーパーで筋子を買って来て、いくらを作ってみる。ほぐして市販のたれをぶっ掛けて4分待つだけ。なんかいんちきくさい気がするが、一応食えるものはできた。

S先生の言葉

2006-10-22 11:18:54 | Weblog
「物理学者に比べて、地球物理学者は何かを知りたいと思う欲求の強さが薄いのではないだろうか」。

地球物理は自然が相手で、自分の思うように観測系をデザインできないというハンディはあるものの、すくなくとも何を明らかにしようとしてこの研究をしているのか、という明確な意識は持ち続けたいものだ。


白頭山

2006-10-21 00:09:16 | Weblog
北朝鮮にある火山の白頭山の活動度がここ数日で上がっているらしい。で、もしかしたら、その理由が、北朝鮮の核実験によるダイナミックトリガリングかもしれないということだ。本当なら、私の知る限り、人工的に噴火を誘発した世界最初の例になる。この計算、誰かやってみない?といっても既に世界で100人は計算に取り掛かっていることであろう。

その昔、核物理学者サハロフは、「核爆発で地震を制御する可能性」を考えていたらしい。聞いたときは荒唐無稽な話だと思っていたが、核爆発のエネルギーの大きさや、また最近の研究で、意外と小さな応力変化でも地震発生に影響を与えることが分かったことなどを考えると、意外と現実味があるのではなかろうか。

もっとも上の話には核実験にかかわる道義的・倫理的な問題が抜け落ちていることは言うまでもない。

発表終了

2006-10-19 09:03:38 | Weblog
無事(?)終了。ただ、その後でMさんにクリティカルな質問で秒殺。圧力計測型のtide gaugeでは当然のことながらsteric heightが計測されないので、altimeterとの比較が成り立たないのだ。帰ってから早速調べてみなければ。

夜は科研費関係の打ち合わせ+飲み。Sさんの「説教」が面白かった。「次のブレークスルーは、周波数の壁をやぶったところにある」に同感。我々は火山で、広帯域とstaticとの間を埋めようとしているわけだ。

投稿中の論文、statusがエディターの判断待ちになった。どういう判定が下るのか。一人は好意的ながらmajor revision、果たしてもう一人は!?


Larson

2006-10-17 00:05:30 | Weblog
Colorado大学のLarsonさんが、10/24にうちに来てくれるということで、セミナーをしてもらうことに。主にGPS地震計の話のようだ。Kinematic解析の深いところをいろいろ聞くことができるいい機会なので、今からわくわくしている。
Larsonといえば、ちょっと前までGRLのエディターだった。辛いエディターだったとの評判だが、私に限って言えば出したのをすべて通してもらったので、感謝している。それにしても、エディターさまに会うなんて、なんだか妙に恥ずかしい気分だな。

月餅

2006-10-15 22:05:41 | Weblog
いざべるが「月餅って見たことない」というので、月曜日に持っていくよ、と安請け合いしたのはいいが、探してみると、これが意外と売ってないものだ。筑波西武の地下とかも見たが、見当たらない。やっぱりああいうのは中華街にいかなきゃないのかなぁ、と思って諦めていたのだが、だめもとでネットで検索すると、どうやら新宿中村屋で売っているらしい。支店が柏にあるというので、思い立って柏へ行ってきた。戻ってから仕事する予定なので、高島屋の「つきじ植むら」でお昼を食べて、中村屋で月餅を仕入れただけで速攻帰宅。すぐに職場へ。たまたま(?)来ていたY氏と試食してみたが、昔シンガポールで食ったのと違って、ちょっとこぶりで、上品な甘さ。たいへんおいしゅうございました。その後仕事しようとしたけど、やっぱりあまり集中できず、メール処理だけでダウン。無念。