goo blog サービス終了のお知らせ 

ねむねむごりちゃん 

"Gorichan's favorite"

嬉しい初雪草の発芽  元気なベビー苗

2025年04月04日 06時38分53秒 | 

去年、水仙は掘り上げてすべて鉢植えにしました。

 

花が終わったら、移動します。

バックヤードで葉っぱが枯れるのを見守ります。

 

 

 

この子達、きっと、絶対に、初雪草 だと信じてます。

去年3株買って植えたその位置に いっぱい芽を出しています。

時期的には早過ぎなんだけど、、、

撒こうと思って 取っておいた種も必要なくなりました。

こんなに強い子だとは知らなかった。

 

ポット上げしました。

あとは、あちこちに地植えにしました。

この子、大好きだから、とっても嬉しい

 

 

 

 

1週間まえにまいたラグラス・バニーテール

今頃になって撒くのは遅いんだけど。。。

芽を出してくれました。

 

 

 

 

エキナセア・プルプレア

エキナセアの中でも強い品種です。

2023年に巻いたタネがここまで育ちました。

ポットごと半地植えにして冬を越して、

こうして可愛い芽を出してくれました。

今年、咲いてくれると嬉しいんだけどな。

 

 

 

 

 

クリスマスローズ

2024/4月、本場が出始めた苗をメルカリで38本購入。

夏をこえ、冬を超え、ここまで育ちました。

しめしめ・・・

 

ここは西陽が当たらない割に日当たりの良い特等席です。

このまま育てて、11月に移植します。

 

 

****お花の名前にリンクを貼りました***

宜しければご覧ください。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする