12月31日(月曜日)

じゃ~ん!!

先日来ポチった物が大晦日の夕方に届きましたfrom糸魚川~
昨日のあにゃもさんのブログにて、
「りんごきんとん」なる聞きなれないキーワードを目にし、
ナンダソレハ?と気になり、フェイスブックであにゃもさんにレシピを聞き出し、
あわててイソイソばたばたとおせち料理もどきを作った大晦日のワタクシでゴザイマス・・・
結構美味しかったんだな!これが

さつまいもを茹でて皮をむき、はちみつと砂糖で味を整えながら潰す~

りんご、たくさん買ってありました!
これがあったのでやってみようかと
あにゃもさんによれば、小さく切ったリンゴをどんぶりに入れて、
赤ワインを大さじ一杯位でラップをかけて、電子レンジで3分

手前がりんごきんとん
赤ワインの香りがそそる~
奥、同じく買い置きがあったので栗きんとんも同時に作る~
ほわ~んとイイ匂いがしてきたので、ソファーの背もたれに登って観察しにきたレオン様
「俺の分はあるのかな~?」ってな顔してます・・・

すりつぶしたさつまいもに赤ワイン蒸ししたリンゴを混ぜて完成

おそるおそる作ってみたが、これがなかなか美味しい~

・・・で、最初の写真の荷物
送り主は糸魚川・能生の小竹食品さん

荷物の中、領収書同封の封筒には手書きで
何度も購入しているので、どうやら覚えていただいたようです
じゃ~ん!!

グランフォンド糸魚川名物@笹寿司~
我が家の今年の正月料理です
あ!そういえば倶利伽羅峠部のみなさんが、
GF糸魚川2013でエイドステーションにボランティア参加するらしい・・・
この小竹食品さんの笹寿司はいつも第2エイドで提供される物
ぜひともそこでお会いした~い
ん?そういえば何度も糸魚川に参加しているが、
小竹食品さんの小竹源二郎社長さんにはまだお会いしてないな~
さて、元日は夕方早くからでもこれらを肴にのんびりと~


じゃ~ん!!

先日来ポチった物が大晦日の夕方に届きましたfrom糸魚川~

昨日のあにゃもさんのブログにて、
「りんごきんとん」なる聞きなれないキーワードを目にし、
ナンダソレハ?と気になり、フェイスブックであにゃもさんにレシピを聞き出し、
あわててイソイソばたばたとおせち料理もどきを作った大晦日のワタクシでゴザイマス・・・

結構美味しかったんだな!これが


さつまいもを茹でて皮をむき、はちみつと砂糖で味を整えながら潰す~


りんご、たくさん買ってありました!
これがあったのでやってみようかと

あにゃもさんによれば、小さく切ったリンゴをどんぶりに入れて、
赤ワインを大さじ一杯位でラップをかけて、電子レンジで3分


手前がりんごきんとん


奥、同じく買い置きがあったので栗きんとんも同時に作る~

ほわ~んとイイ匂いがしてきたので、ソファーの背もたれに登って観察しにきたレオン様

「俺の分はあるのかな~?」ってな顔してます・・・


すりつぶしたさつまいもに赤ワイン蒸ししたリンゴを混ぜて完成


おそるおそる作ってみたが、これがなかなか美味しい~


・・・で、最初の写真の荷物

送り主は糸魚川・能生の小竹食品さん


荷物の中、領収書同封の封筒には手書きで

何度も購入しているので、どうやら覚えていただいたようです

じゃ~ん!!

グランフォンド糸魚川名物@笹寿司~

我が家の今年の正月料理です

あ!そういえば倶利伽羅峠部のみなさんが、
GF糸魚川2013でエイドステーションにボランティア参加するらしい・・・

この小竹食品さんの笹寿司はいつも第2エイドで提供される物

ぜひともそこでお会いした~い

ん?そういえば何度も糸魚川に参加しているが、
小竹食品さんの小竹源二郎社長さんにはまだお会いしてないな~

さて、元日は夕方早くからでもこれらを肴にのんびりと~
