11月4日(日曜日)
昨日のハーフマラソンで痛めた膝の痛みで目覚めた朝、
おイヌ様の朝の呼びかけに慌てて階段を降りようにも、
ギクシャクとロボット歩きになってしまったワタクシでゴザイマス・・・
あああ、打撲がおさまったと思ったら今度は関節炎かぁ~
天気もイイのに自転車にも乗れずジョギングもできず・・・
あさっての出張の準備をするも、
このまま日曜日が過ぎ去ってしまうのにいささか焦りを感じ、
居ても立ってもいられず自転車をクルマに積み込み、
一路南へと~

長距離を自転車乗るのもコワイので、鯖江SAの駐車場にクルマを停めて、
自転車降ろし、のんびりと紅葉の街路樹を眺めながらクルクル~

おや? 「スキ♡サバエ」 鯖江ラブなのですね~
福武線・神明駅~

・・・で、ここの近くのとあるお店に

鯖江のパン屋さん「琥八」
前からいつか行こうと思っていたキニナルお店
なんと!今日だけ限定で、井上選手と中島選手がパン屋さんの1日店員さんに来ていると
この日を逃す手はない
店内には井上選手と中島選手のフラッグが貼られている~

中島選手から頂いたポストカード

同じく中島選手からいただいた石垣島のチョコ~

パン屋さん姿のお二人と記念写真を撮らせて頂きましたぁ~

あ!中島選手のかけている眼鏡はもちろんメイド・イン・鯖江~
井上選手からハートジャージがカッコイイと褒めてもらう
嬉し
中島選手が作るのを協力したという梅パン
ほのかな梅風味が超美味~

自宅に帰り、
午前中ですっかり売り切れてしまった中で、
いくつか確保した戦利品~

琥八のパン、オイシイぞぉ~
そのあと、出張の準備をふたたび・・・
洗濯機2回まわして、
今年はもう乗らないであろうオートバイの片付けなど

エンジンかけたまま燃料コックを閉じて、
とまった後にキャブレーターのガソリンを抜く
バッテリーを外して・・・

来年の春?までお休みです~

我が家の第4車庫に格納
あれ?普段乗らない自転車もまだまだあるぞ~
乗り物だけは多い家ですね・・・
関節炎、早く治してこいつらにも乗らなくっちゃ

昨日のハーフマラソンで痛めた膝の痛みで目覚めた朝、
おイヌ様の朝の呼びかけに慌てて階段を降りようにも、
ギクシャクとロボット歩きになってしまったワタクシでゴザイマス・・・

あああ、打撲がおさまったと思ったら今度は関節炎かぁ~

天気もイイのに自転車にも乗れずジョギングもできず・・・

あさっての出張の準備をするも、
このまま日曜日が過ぎ去ってしまうのにいささか焦りを感じ、
居ても立ってもいられず自転車をクルマに積み込み、
一路南へと~


長距離を自転車乗るのもコワイので、鯖江SAの駐車場にクルマを停めて、
自転車降ろし、のんびりと紅葉の街路樹を眺めながらクルクル~


おや? 「スキ♡サバエ」 鯖江ラブなのですね~

福武線・神明駅~


・・・で、ここの近くのとあるお店に


鯖江のパン屋さん「琥八」

前からいつか行こうと思っていたキニナルお店

なんと!今日だけ限定で、井上選手と中島選手がパン屋さんの1日店員さんに来ていると

この日を逃す手はない

店内には井上選手と中島選手のフラッグが貼られている~


中島選手から頂いたポストカード


同じく中島選手からいただいた石垣島のチョコ~


パン屋さん姿のお二人と記念写真を撮らせて頂きましたぁ~


あ!中島選手のかけている眼鏡はもちろんメイド・イン・鯖江~

井上選手からハートジャージがカッコイイと褒めてもらう

嬉し

中島選手が作るのを協力したという梅パン

ほのかな梅風味が超美味~


自宅に帰り、
午前中ですっかり売り切れてしまった中で、
いくつか確保した戦利品~


琥八のパン、オイシイぞぉ~

そのあと、出張の準備をふたたび・・・

洗濯機2回まわして、
今年はもう乗らないであろうオートバイの片付けなど


エンジンかけたまま燃料コックを閉じて、
とまった後にキャブレーターのガソリンを抜く

バッテリーを外して・・・


来年の春?までお休みです~


我が家の第4車庫に格納

あれ?普段乗らない自転車もまだまだあるぞ~

乗り物だけは多い家ですね・・・

関節炎、早く治してこいつらにも乗らなくっちゃ

地元のためになんでも協力するという姿勢が、
とっても好感持てました~
お二人とも福井が大好きなのですね~
オートバイ、ああしておかないと春先にさらにエンジンがかかりにくくなるのです~
そこ食いつくトコロぢゃないんですけど~
家族が4人でクルマが4台あるので、
車庫はたくさん必要なのです~
(クルマはあと2台は増やせるが・・・)
あ!オートバイと自転車も収納せねば・・・
脚、大丈夫じゃないです~
とうぶん絶対安静なのに明日から出張~
あああ、歩くのイヤだな~。。。
「倉庫」ではありませんヨ!「車庫」です~
琥八のすぐ近くまでクルマで行ったんですけどね~
自転車での走行距離は約8kmでしたぁ
膝のケガは絶対安静状態なもので・・・
で、実力も素晴らしい。郷土の誇りですね♪^^
バイクを眠りに就かせる儀式、
とっても興味深くて感心しきりです。
フレディさん、すごいなぁ~(^^)
富豪だ~~~!!
足大丈夫ですか?
自転車だと影響少ないのでしょうか??
琥八のパン、食べたい。
ヨコガワ分店&琥八ドライブしようかな~(笑)
あれまぁ~、自転車で行かれたんですか?
僕らも、もう少し時間を早めれば良かったんですね。
中島選手、井上選手からのパンは頂きましたが、琥八のパンは1個もありませんでした。
レットインパルスさんは、とってもパン好きだそうで、ちょっぴり残念がってましたね。
またライド行きたいです。
ホント、膝早く治してくださいね。
出張も大変ですが、お大事になさって下さい。