ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

宅建協会 通常総会

2009-04-20 23:55:00 | お散歩写真

Sp1020426 鬼怒川パークホテルズにやってきました。
今年も宅建協会の通常総会に参加してきました。
来る途中まだ桜の花が少し残っていましたが、もう少し山の方に行けば見頃位の感じです。

新緑がきれいです。

Sp1020430 宅建協会も景気の煽りを受けているようです。
今年の予算組は新規参入業者も少ないだろうと言うことで、予算もエコになっているようです。

Sp1020432 とは言っても100名の宴会は凄い。
不景気はどこに行ってしまったの?と言う位の勢いです。
やはりこういう席に来るような皆さんは元気にです。

とてもいい運気を頂いたような気がします。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内藤敏子さんのチター演奏とお話の集い

2009-04-19 23:55:00 | お散歩写真

Sp1020250 「野木町立公民館」にやってきました。
いつもお世話になっている「風庵」のママ情報を、千種さんから頂きました。
街道歩きの後、銭湯に入ってちょこっとビールをいただいて、それから移動してもちょうどいい時間だったのでお誘いに乗りました。
高い火の見櫓のようなものは何なんでしょうか?

今日はここで「内藤敏子さんのチター演奏とお話の集い」が開催されます。

Sp1020252  エントランスには「内藤敏子さんのチター演奏とお話の集い」の案内があり、会場は二階の第三研修室です。
グランドピアノが置いてあるので、ミニコンサートがすぐ出来るようになっているようです。

Sp1020253 演奏待ちの「チター」です。
始めて見ました。
どんな風に弾くのでしょうか?
ギターのような形なんですが、ハープにようでもあります。
割とこぢんまりとしています。

突然なんですが、カメラマンになってしまいました。
カメラマンがいないと言うことで、急遽私が撮影を許可され、後日内藤さんに写真をお渡しすることになり、ちょっと緊張気味です。

Sp1020262 内藤敏子さん登場です。
内藤敏子さんは、スイス・チューリッヒ市で10年間、チター界の実力者で名声の高いJ.コーザ女史のもと、チターの勉強に取り組み、日本のチター演奏の第一人者です。
秋篠宮妃紀子様のチターの先生でもあり、日本チター協会会長でもあります。

Sp1020281 チターを皆さんに見せてくれました。
不思議な形の楽器だと思いました。
約30本の伴奏用弦と5、6本の旋律用のフレット付き弦が張られていて、これを親指につけたプレクトラムと呼ばれる爪を使って弾くそうです。
チターは、ひとつの楽器で主旋律と伴奏をピアノにように弾ける楽器なんですね。

内藤さんは、結城市のアクロスでの演奏とお話後の野木町入りです。
10日前に急遽演奏することが決まったため、あまり案内が出来なかったようなんでしが、何と50名近くの人が集まってくれたと内藤さんも喜んでくれました。

Sp1020294 演奏が始まりました。
美しい音色です。
ギターと言うよりもチェンバロのようなとても優しい音色です。
内藤さんのお話で、屋外でチターを演奏すると、小鳥たちが集まってきて、一緒に囀りを始めるそうです。

チターと言えば「第三の男」です。
内藤さんはアントン・カラスの遺族から寄与された写真と資料をもとに、「激動のウィーン「第三の男」誕生秘話 チター奏者アントン・カラスの生涯」を執筆しています。

Sp1020321 演奏の間の内藤さんはお話をしてくれました。
「第三の男」の秘話や「きれい」と「美しい」に違いのお話に感動しました。
チターを通じていろんな社会貢献をしている内藤さんは、とても素晴らしい人でした。

Sp1020323 演奏後には花束が贈呈されました。
あっという間の1時間でした。
とても心温まる時間をすごささて頂きました。

Sp1020336 アンコールは「さくら」です。
チターで弾く「さくら」とてもよかったです。

Sp1020340 演奏後も大勢のみなさんが帰ることなく内藤さんと一緒にいました。
チターのお弟子さんである地元の学校の校長先生と歓談をする内藤さんです。

Sp1020350 最後は記念撮影です。
皆さん、ありがとうございました!
何故かひとり関係者とは違う人が何事もなかったように入っていますが、どういう事なんでしょうか。(笑)

内藤さん、すてきな演奏と素晴らしいお話、ありがとうございました!
今回の撮影とブログ掲載は、主催者の佐々木さんのご厚意によります。
佐々木さん、ありがとうございました。

「日本チター協会」はこちら
http://www.zither.org/index.html

激動のウィーン「第三の男」誕生秘話はこちら
http://www.zither.org/third_man.html

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光街道 草加宿から越谷宿

2009-04-18 23:55:00 | 街道歩き

Sp1010998 今日は草加宿から越谷宿まで歩きます。
草加駅東口には「おせんさん」が煎餅をのしてます。
売れ残った団子を捨てようとしていたら、お侍さんから「その団子を平らにして天日に干して焼き餅にするとよいぞ」と伝授されたのが、草加せんべいの始まりだそうです。

今日も天気が良く気持ちよく歩けそうです。

Sp1020039 草加神社石柱が交差点に立っています。
重厚なつくりの浅古家です。
保存状態がとてもいい感じです。

Sp1020037_2 先週も会いました。
今日も浅古家のスケッチをして来ている方がいました。
もの凄く緻密なスケッチで、仕上げるのに一週間位掛かるそうです。

素晴らしい!

Sp1010762 「八幡神社」です。
享保年間(1716年~1736年)に稲荷神社として創建され、1772年ごろに木造八幡神像を併せて「八幡神社」となり、草加宿下〔しも〕三町の鎮守となったそうです。

駅前通を通り過ぎてまもなく路地の奥にありました。
手水をしようとすると、なんとセンサーが働いて水が出てきます。

凄い!

Sp1020048 「藤城家」は現在改修中です。
古民家を再生するのにとても参考になりそうです。
今は曳き家をして、基礎から直しているようです。
何故か工事をしているのが、ツーバイフォー工法の三井ホームなんです。

よくわかりません。

Sp1020053 少し歩くと「道路元標」がポツンと鉄骨に支えられて建っています。
普通の家の玄関前に建っているので見逃しそうです。
この元標を基点として、谷塚・千住・越谷・浦和・栗橋への距離が尺単位で示されています。

Sp1020071 少し歩くと「おせん茶屋」があります。
旧建設省「手づくり郷土賞」を受賞した小公園です。

Sp1020080 「東福寺」です。
おせん茶屋の反対側の路地を歩いていくとあります。
慶長11年(1606)草加宿を開宿したという大川 図書が創建し、僧賢宥が開山した寺で、境内には大川図書の墓や、江戸落語中興の祖である石井宗叔の碑などがあります。本堂は市域最大で、文政7年(1824)の再建だそうです。

Sp1020106 草加宿の総鎮守「神明神社」です。
神社の近くに宿場の風情を残した風景を見ることができます。

Sp1020119 旧四号線に合流するとまもなく伝右川を渡ると望楼がある「松並木公園」です。
橋の手前には「おせん公園」があります。

Sp1020128 「芭蕉旅立の像」です。
この公園はとても整備がよくたくさんのみなさんが散歩をしにきています。
1689年に芭蕉が訪れ、「其日漸〔ようよう〕草加と云〔いう〕宿にたどり着にけり」と、あたかも一泊目が草加だったように書き残しているが、実際に泊ったのは春日部だったらしい、、、

近くには「札場河岸」「甚左衛門堰」があります。

Sp1020153_2 「矢立橋」です。
橋の上から当時の「千本松原」見ることが出来ます。

Sp1020158 気持ちいい街道歩きです。
遊歩道には石畳と土がバランスよく配置されて、私は土の道を選んで歩く音を楽しみました。

この先には二つ目の歩道橋の「百代橋」が見えます。

Sp1020172_2 松並木公園が終わる頃、外環が見えてきました。
新緑の桜がとても気持ちいい。

Sp1020176 穂戸橋を渡ると向こう岸に「藤助河岸」が見えてきました。
越谷市蒲生の綾瀬川通りにある藤助河岸は、高橋藤助の経営により明治時代には汽船までが就航するほどに繁栄したそうです。

Sp1020177 「藤助河岸」の北側には「蒲生の一里塚」が見えてきました。

Sp1020184 この一里塚は県内の日光街道沿いに残る、唯一の一里塚だそうです。
文化年間(1804~1818)に編さんされた「五街道分間延絵図」には一里塚が東西に描かれていますが、現在は東側のみが残されています。

Sp1020200 「馬頭観音」と「不動尊」「ぎょうだい様」を見て、暫く歩くと「清蔵院」です。
この山門の龍は、巷間の伝説では、かの左甚五郎の作といわれています。
夜な夜な山門を抜け出しては、近所の畑を荒らしたことから、これを現在のように金網で囲ったらしい。

Sp1020208 旧四号線に合流してからは、しばらく寄るところもありません。
越谷に向けてただひたすら歩きます。

Sp1020211 武蔵野線のガードが近づいて来ました。
今日の道のりの3/4を消化したところでしょうか。

Sp1020217 越谷宿にたどり着きました。
左が旧街道です。
右は「照蓮院」が見えます。

Sp1020221 今日はここでおしまいです。
左に行けば越谷駅です。

今日の越谷の銭湯とビールが楽しみです。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑のみかも山

2009-04-17 23:55:00 | お散歩写真

Sp1010937 みかも山は新緑がとてもきれいでした。
今日はみかも不動尊の小田住職のところにやってきました。
お願いされていたことがなかなか出来なかったので、今日はちょっと前に進んだ予感。

みかも山はまだ山桜が残るとてもきれいな青葉に包まれています。
疲れ目には最高の景色でした。
写真が暗くて申し訳ありません。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆったり流れる時間

2009-04-16 23:55:00 | 現場レポート

Sp1010933 今日は大利根の平塚さんでパーティです。
SITEの斉藤さんと工藤さん、私と斉藤さんとつないでくれたテシマ設計の手島さんの4人でお邪魔しました。
美味しい手料理とお酒を飲んで、とても楽しい時間をすごさせて貰いました。

居心地のいい場所ってこういうことだったんだ!
気がついたら、夕方から終電の時間までお邪魔していました。
斉藤マジックは数字では表すことが出来ないんです。
とにかくそこにいるだけで、ホッとしてしまうんです。
斉藤さんの設計力を堪能しました。

斉藤さんは最近立て続けに本を執筆しています。
先月、集まって住む「終の住処」と言う本を発売しています。
自分の意志で暮らし続ける知恵と工夫を、設計者の目線で携わった建物を中心に、最後まで納得した生き方をどうするか書いてくれています。

素晴らしい!
今回のお仕事させて頂くことで、たくさんの出会いがありました。
こんな素晴らしい出会いがあってもいいの?と思える事ばかりで、ワクワクしながら仕事をさせて貰いました。
これもきっかけを作ってくれた手島さんのおかげだと思っております。
本当にありがとうございました。

途切れることがない楽しい会話、ゆったり流れる時間、美味しい手料理とお酒、最高でした。

平塚さん、ありがとうございました!

一級建築士事務所「SITE」はこちら
http://homepage3.nifty.com/atelier-site/

斉藤さん執筆の「集まって住む「終の住処」」はこちら
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32225460

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共に白髪の生えるまで

2009-04-15 23:55:00 | お散歩写真

Sp1010946 あまり気にしなかったのですが、愛犬の髭が白髪になっていました。
よく考えれば、一緒に住んで10歳になっていました。
人間だと十分おばちゃんです。
おばちゃんパワー炸裂で、まだまだこれからですね。

宇宙一かわいい柴犬だと思っている親ばかです。(笑)

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も 、「○○でやろう。」

2009-04-14 23:55:00 | お散歩写真

Sp1000929 今年も去年に引き続き東京メトロのマナーポスターは、「○○でやろう。」のようです。
去年一年毎月楽しみにしていましたが、今年はどんなポスターになるのでしょうか?

「社内では周りのお客様にご配慮ください。」
ちょっとスタートとしてはインパクトに欠けるような気がするのは私だけ?

今後に期待です。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮代町 A様邸屋根漆喰打ち直し

2009-04-13 23:55:00 | 現場レポート

Sp1010920 宮代町のA様邸の屋根漆喰の打ち直し中です。
地味な仕事ですが、屋根からの雨漏り防止のためにはとても大切な仕事です。

Sp1010919 まず、今まであった漆喰を取り払います。
すると屋根を押さえている土が出てきます。

Sp1010918 新しい漆喰をひとつひとつ鏝で塗り直します。
おもしろいなぁと思ったのは、練ったばかりの漆喰がグレーだったのに、塗ったら白く見えることです。
屋根屋さんに聞くの忘れた、、、

これで当分屋根の心配はなくなりそうです。

Sp1400359 屋根屋さんの工夫です。
高いところでの作業になるので、落ちないように金物を作って横に足がかりの板を止められるようにしています。
屋根はいつでも剥がせるので、ちょこっと持ち上げて金物を付けて横に板を置けば大丈夫。

素晴らしい!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば道場 そば打ち大会

2009-04-12 23:55:00 | そば打ち修行中

Sp1010856  今日は新しい村そば道場卒業記念の「そば打ち大会」です。
そば道場を卒業した皆さんがそば打ちのブースを持って、店主としてたくさんの方に打ち立てのそばを食べて貰おうと言うことです。
しかも、1,000円でそば食べ放題です。

素晴らしい企画です。

Sp1010799 卒業生の皆さんは自分のブースで最初のそば打ちを始めました。
各々自慢の道具を持参です。

Sp1010816 島村さん、気合い入ってます。
今日のそばはすべて宮代産の粉を使った二八そばです。
そば粉はすべて同じなんですが、出来てくるそばはどんな感じになるのでしょうか?

楽しみです。

Sp1010821 どんどんそばが打ち上がってきました。

Sp1010855 食堂ではそば茹での準備完了です。
すでの開店前にお客様が会場に入り、卒業生の皆さんのそば打ちを見学しています。

Sp1010870 開店時間になり、そば茹でスタートです。
開店前には卒業生の皆さんには卒業証書が授与されました。

そば打ち大会の始まりです。

Sp1010878 茹で上がったそばは大勢の皆さんに食べて貰うよう小分けに盛ります。
さすがにそばを打っている人たちの集まりなので、皆さん手際がとてもいいんです。

Sp1010882 そばが茹で上がって、卒業生のブースに並べられます。
そば猪口を持った皆さんがどっと押し寄せて、もの凄いことになってしまいました。

11時開店からひっきりなしにそばを食べに来てくれて、あっという間に閉店となりました。
卒業生9人それぞれのそばを皆さん堪能してくれたようです。

Sp1010895 閉店後、卒業生の皆さんのそばを美味しく頂きました。
四玉から五玉を打ったわけで、大変だったと思います。
とてもいい日になりました。

卒業生の皆さん、ありがとうございました!

Sp1010901 夕方からは織ちゃんで懇親会です。
皆さん、今日に仕事をやり切ったと言う満足感でしょうか、最高の笑顔です。

同じ目的を持った人たちで達成感を味わうのってとても心地良いものですね。

今日はいい日でした。
太田先生、島村社長、岡村さん等スタッフに皆さん、そして卒業生の皆さんと道場の生徒の皆さん、ありがとうございました。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光街道 北千住宿から草加宿

2009-04-11 23:55:00 | 街道歩き

Sp1010629 今日の街道歩きは北千住宿場通りからスタートです。
天気良過ぎです。

Sp1010642 少し歩くと旧街道を思わせる商家造りの「横山家」が右に、左には街道客を引き込む斜め間口の絵馬屋があります。
重厚な建物です。

Sp1010655 絵馬屋の並びには「かどや」があります。
皆さんお店の前でお団子食べています。

Sp1010654 早速お団子を買ってみました。
みたらしもあんこも共に1本90円です。

懐かしいだんごの味です。
子供の頃よく買いに行った自宅近くの長田さんのちのだんごを思い出しました。

Sp1010664 荒川の土手の手前にはほねつぎで有名な「名倉医院」があります。
名倉医院の周辺には、患者が宿泊して加療できる下宿屋、金町屋、万屋、成田屋、大原屋、柳屋があって、その主人が名倉医院で治療に当る医師及び接骨師を兼ねていたそうです。

Sp1010668 千住新橋です。
日本橋から9kmポストが橋の上にありました。
橋の上は、気持ちがいい川風が吹いていました。

Sp1010675 いなり寿司専門「藤寿司」です。
千住新橋を渡って、暫く高速の下を歩いて旧道を北に向かったら、ありました。
近所のおばちゃんが楽しそうに話しをしているので、吸い寄せられるように店内へ。

Sp1010686 さっそくいなり寿司をお願いしました。
女将さんが一人で切り盛りをしていて、頼まれてからお稲荷さんを作ってくれます。
お茶まで入れてくれました。
懐かしい味のいなり寿司(¥110/個)です。

暫く世間話をしながらの休憩タイムとなりました。

Sp1010692 石不動尊堂です。
藤寿司から少し歩いたところにありました。
傍らに子育八彦尊道の石碑とお地蔵さんが祀られていて、この地蔵はかつて荒川の土手下にあったがこの場所に移された、そのためお地蔵さんの顔は荒川方面を向いています。

Sp1010715_2  暫く歩いていくと、「島根鷲神社」がありました。実に立派な社殿です。
200年余の歴史を持つ島根神代神楽が伝わり、9月第3日曜の大祭や、11月の酉の市には島根囃子の笛や太鼓に合わせ神楽殿で奉納されるそうです。

Sp1010727 島根鷲神社ですれ違った団体さんも日光街道を歩いている様子です。
一列で黙々と歩いています。
私のようにキョロキョロしている人は一人もいません。(笑)

Sp1010732

暫く歩くと草加バイパスが見えてきました。
もうすぐ草加市です。

Sp1010735 草加市の看板が見えてきました。
ここで江戸から武蔵の国に入って、暫く旧4号国道を歩くことになります。
草加に入ると草加煎餅のお店が多くなりました。

Sp1010747

「今様 草加宿」の横断幕が待っていてくれました。
「今様」って何様?と思ったら、「いまよう」でした。(笑)
「今様 草加宿」実行委員会は、旧日光街道草加宿の現代への再生・復活をめざし、様々なまちづくり活動を行っているそうです。

旧街道の雰囲気が少しずつ出てきたような気がします。

Sp1020036 市役所を過ぎると「浅古正三家」が見えてきました。
素晴らしい建物です。
家の前ではおじさんがスケッチをしていました。
この先の「藤崎家」は今改修中だそうです。

Sp1010756 草加宿にたどり着きました。
草加駅前通りの交差点です。

Sp1010759

交差点の脇には「草加町道路元標」がありました。
今日はここで終了です。

何だか、食べ歩きのような感じになってしまいました。
次はお楽しみの銭湯と居酒屋探しです。(笑)

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする