無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

ユルトシクルトシ日記・・

2016-12-31 22:09:21 | Weblog
今日はやはり恒例の大掃除ですがネコの手を借りるほど忙しくもなくうちの風ちゃんは未だ「箱入り娘」です。あと2時間ほどで新年を迎えますが今年もいろいろありがとうございました。みなさんがよいお年を迎えますようお祈りいたします。それでは・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルチャリ日記・・

2016-12-30 16:18:20 | Weblog
さて今日から無限堂は全店お休みですがこのブログだけは「営業中」であります。年末といえば大掃除ですが2日間もかけてきれいにしてもすぐに元通りになると思うと嫌になって昼からはケッタマシン(この地域でそう呼ぶらしいチャリ=自転車)で名古屋城を見にいってきました。でも今日は休館日でした。帰りにお城近くの円頓寺商店街にあるパン屋さんの「芒種」さんでパンを買って帰りました・・。なかなかいい感じのパン屋さんでした・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年の営業は終了いたしました・・

2016-12-29 18:38:10 | Weblog
今朝は早朝の4時に起きて東京から高速道路をトラックで帰ってまいりました。今日は帰省のピークともあって早朝に関わらずずいぶん帰省する乗用車が多かったです。実は今日配達予定の荷物を東京から預かっていたのでなんとか無事愛知無限堂の開店前に到着。さて今日はお正月休み前の恒例の床のペンキ塗りです。最近閉店時間も6時になったせいなのかオフィス館はすでに5時前から塗り始めていました。厨房館にいくとこちらはかなり完璧に塗ります。さていつもお客さんがいて塗り終わるのが最後の本館は・・5時半にすでに閉店して中で床塗りをしておりました。ということで2016年の営業は終了いたしました。みなさま、ありがとうございました・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MICRO AP-M2とLUXMAN MA-88入荷しました・・

2016-12-28 20:20:50 | 新着情報
今日は東京無限堂までお正月手当てを届けるついでに裾野のせり場に寄ってきました。狙いはマイクロのプレーヤーAP-M2とLUXMANの真空管アンプ・・。これにダイヤトーンのスピーカーもあったのですがこれはゲットできず・・。結局レコードプレーヤーとアンプだけになってしかもかなり高価・・。こんなに高いのに「現状」なんて・・。ということで東京に帰ってから早速テストしました。なんとか正常に動くみたいでホッとしています。その他、厨房機器なども買って今年最後のせり場も終了・・。明日の早朝に名古屋に向かって埼玉の荷物を積み込んだトラックで帰る予定です。渋滞しないといいけれど・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天童・・?応接ソファセット入荷しました・・

2016-12-27 20:10:18 | オフィス家具
当社にはお盆前とお正月前に「おひねり」というお小遣いがスタッフに配られる習慣がありましてある程度出勤しているアルバイトのみなさんにももれなく配られます。これは当社のスタッフがまだ数人だった頃からの習慣でして今となってはアルバイトのみなさんを合わせると90人くらいなのでかなりの額になってきました。今日はそんなお年玉を愛知無限堂でわたくしがじきじきに配って歩いておりました。明日は東京で配りますが大阪のスタッフのみなさんは大阪店長からもらってください。ということで先週のセリ場で買った「天童・・?」かなという大き目の応接ソファが入荷しました。「会場で要確認」とありますがほとんど状態が確認できません。やっぱりそれなりに傷もあってなんだかなあ・・ですが・・。お値段もお値打ち価格で販売予定です・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格安 応接ソファセット入荷しました・・

2016-12-26 20:46:03 | オフィス家具
冬になるとなぜかトラックのバッテリーあがりが多発します。原因は外気温が低下するとバッテリーの能力が低下すためらしいのです。外気温が0度位になると6割程度の力しかでないそうです。ということで、今日は倉庫のリフトが外で動かなくなったとのことで修理にいっておりました。ヒューズも切れていて全然始動せず、ホームセンターでヒューズを調達して取り付けてもまだ始動せず・・。結局パワーブースターで充電してなんとか動きました。冬になるとこんなことが多いので大変です。たまにトラックのバッテリーを盗んでいくやからもいますから・・まったく。そんな中、愛知無限堂オフィス館は今日は年末のお持ち帰りラッシュで大忙しでした。そしてオフィスにピッタリの応接ソファセットが入荷してきました。家庭用と違ってオフィスにはこのタイプが一番オススメです・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルクリスマス日記・・

2016-12-25 17:14:21 | Weblog
日本人は「クリスマス・イブ」がクリスマスで「クリスマス」の日はイブのあくる日くらいの感覚なのではないでしょうか・・?セリ場で会うイラン人のタカラさんに「イスラム教のひとはクリスマスをしないの・・?」と聞くと「関係のない日だね、クリスマスは。」なるほど・・。さて日本人は正月は神社に行って結婚式は教会、葬式はお寺・・とどうやら宗教はあまり関係はなさそうです。ということでうちの奥さんが「今日は少しはクリスマス的な夕食にするから・・。」と買い物に出かけました。昨日、わたくしが作った「クリスマス・ツリー」が三男によって少しデコレーションされてよりクリスマスぽくなっていました・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は『クリボッチ』じゃないですが・・

2016-12-24 20:27:13 | Weblog
さて今日はクリスマス・イブですが午前中は東京無限堂の総合部がまたまた出払ってしまったのでガラスケースなどを商品化しておりました。やっぱり一人減るとそれなりに大変です。お昼過ぎに東京を出発、4時ごろ愛知到着。スウェーデン人の彼女がいる19歳のT屋くんに「今日は彼女と・・?」と聞くと「もちろん!聖夜ですから・・。」て・・「性夜」に聞こえてしました。ということでそんなクリスマス・イブですがいつもは東京でお一人様ケーキなどを食って寝るだけの「クリボッチ」ですが今年は家族でクリスマスパーティ・・と思ったら全然いつもどおりの夕食なので寂しいの切り絵でクリスマスツリーを作って眺めながら食事をしておりました・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルテンノウタンジョウビ日記・・

2016-12-23 20:37:08 | オフィス家具
今日は「天皇誕生日」の祝日で無限堂も全店お休みです。天皇陛下は生前退位を望んでいるのにいろいろ反対するひとがいるらしいです。日本国憲法の三原則のひとつに「基本的人権の尊重」があります。あと二つは「国民主権」と「戦争放棄」です。つまり天皇陛下であろうとも日本国民であれば「基本的人権の尊重」の平等権がある以上「天皇であるから」といって「差別」されるべきではなく自分の進退は自分で決めることができるべきだとわたくしは考えております。「基本的人権の尊重とは」人間が、人間らしく生活するために、生まれた時から持っている権利で侵すことのできない永久の権利として、日本国憲法で保障されています、となっております・・。
ということでそんな祝日ですがわたくしは埼玉のせり場で一日中パソコンとにらめっこをしておりました。オフィス家具より断然今日は厨房機器類の方が多い落札でした。せり場の最終出品はオカムラのCG-Rチェア54脚山で1脚あたり2500円で落札されました。お疲れ様でした・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイドスタック置き場製作・・

2016-12-22 19:24:54 | オフィス家具
今日は午前中は東京無限堂総合部のスタッフが出払ってしまったのでお留守番でした。買取などをこなしておりました。午後からはまたオフィス部倉庫の棚の改造です。昨日仕上がった2階部分の下部にサイドスタックテーブルを置くところを製作しておりました。今日は風が強く暖かい。でも屋内はそれなりに冷えてストーブがないと「寒い!」。明日もなんかこんな暖かい気温らしいですね。わたくしはせり場に行って一日中パソコンとにらめっこの予定ですが、世間はクリスマスイブ前の休日なので「イブイブパーティ」なんでしょうか・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする