無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

ユルオオミソカ日記・・

2017-12-31 17:08:45 | Weblog
冷たい雨の降る大晦日となりました。振り返るといろいろなことがありましたがなんとか神様の思し召しで新年を迎えれそうです。さて来年は長年無限堂のために働いてくれた最古参のスタッフが退職することに決っていますが入れ替わりと言っちゃなんですが新しく業界の猛者が加わる予定にもなっています。とにもかくにもいろいろ当社と関わっていただけた業者のみなさまに感謝するとともに無限堂をかわいがっていただいたお客様には深く御礼申し上げます。
そして頑張ってくれた無限堂スタッフの諸君にも感謝です。みなさん、よいお年をお迎えください・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルオオソウジノハズガ日記・・

2017-12-30 19:20:51 | Weblog
無限堂は全店お休みに突入しておりますがうちの姉は愛知無限堂で雑巾の洗濯と経理の閉め作業のため出勤しておりました。わたくしもちょっと顔を出しておこうか、と出かけようとして眼に入ったのが1階に置いてある先日のセリ場で買ったホンダのFTR・・。ちょっと試しにエンジンをかけてみようとガソリンコックを開けてみたら・・キャブレターがオーバーフローしていてガソリンがダダ漏れです・・。ガソリンの臭いが4階まで充満して放置できなくなってキャブレターを外してオーバーホールしました。かなり放置していたようでキャブレターがやはり目詰まりしています。分解して組みつけても尚もれてきて再度分解・・。もう一度組み上げてバッテリーを車からつないでかけるもエンジンが火が吹かずこれはかなり重症のため年明けに返品しようと思います。ということで今日はうちの奥さんも風邪で熱が出てダウンしているので大掃除もまだそこそこです。でも明日は本格的にやらないとまだカオス状態です。うちの家族で片づけができるのはわたくしだけですから・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 営業終了日・・

2017-12-29 19:38:54 | 厨房機器
今日で2017年の当店の営業は終了しました。本年もいろいろありがとうござました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ということでまた1年が終ってしまいましたね。早すぎますね、1年が過ぎるのが・・。光陰矢のごとし・・ていうくらいに早い。最終日の今日はやはり会社の整理をしておられるのでしょうか?トラックで乗り付けてきて物品棚をお持ち帰りされるお客様が多数みえました。こんなとき無限堂は便利ですね(自画自賛)。厨房部はデスクのレイアウト変更を行なっておりました。厨房GM曰く「ちょっとくらい寒くったってお客様に背を向けていてはダメでしょ!」というのも然り。確かにそうかもしれません。すべてのデスクがお客様側に向いている大阪無限堂スタイルになりました。
さて愛知無限堂恒例の年末ペンキ塗りが夕方、まだお客様がいるころから始まりました。店中シンナー臭くてたまりません。愛知店はこれをやらないと年が越せないようです・・。尚、お店はお休みですが唯一このブログだけは更新していきます。よろしくお願いいたします・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リヤカー屋台入荷しました・・

2017-12-28 20:09:14 | 厨房機器
今日はお昼過ぎに東京を出て裾野のセリ場に積み残したものを取りに行ってそのまま愛知に帰ってきました。裾野のサービスエリアで見た富士山がきれいでした。冬場は空気が乾燥しているので西日本の人は冬場に見にくるといいと思います。関東の人はいつも見ているのでどうということはないのでしょうけれどわざわざ富士山を見にくる人もいるくらいですから・・。今日は高速道路は帰省の車でいっぱいでした。あおり運転の車もいました。名古屋ナンバーでした。
そんな中、先週のセリ場でゲットした屋台が入荷しました。画像で見るよりずっと素人っぽい作り・・。もうちょっと手を入れたほうがいいような気がします・・。でもこれは重くてちょっとこれを引きながら歩くのは難しそう・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後?の衝動買い・・

2017-12-27 20:39:07 | 厨房機器
今日は裾野の最終せり日です。先週は行けなかったので今週はとりあえず寄ってみました。新品の食器洗浄機が出ていたのでそれだけ買ってさっさと帰るつもりでいましたが・・なんだかんだ厨房機器やら機械やら買ってしまいました。今年もN田専務と競り合って「買って反省、買わずに反省」で締めくくりました・・と言いたいところですが・・さらにおまけに自分用にホンダのFTRというバイクを衝動買いしてしまいました。先日トライアルバイクのTLR200を分解したばかりですが・・これで山を走りたい・・でもかなり整備が必要そうです・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PLUS フリーアドレスデスクセット入荷しました・・

2017-12-26 19:11:15 | オフィス家具
カレンダーを見ると来週はもう2018年になっています。お店の営業も金曜日までです。愛知無限堂のオフィス館にみえるお客様も年末の片付けの方が増えつつあります。物品棚もたくさんお値打ちなものからありますので「ちょっと無限堂まで買いに行ってくるわ!」といってきてください。トラックで来ていただければ助かりますが一応貸し出し用のトラックも有りますから・・。
今日も北風が冷たくて愛知無限堂の厨房部は寒さに震えておりました。お店が北向きで日当たりが悪い!しかも洗いに水を使うのでさらに寒い!春が待ちどうしい・・。
さてそんな中、オフィス館には先日トラック6台分の引取りのなかの商品でしょうか?ほとんど使用感のないPLUSのフリーアドレスデスクが入荷してきました。7人分の島になるようです。インサイドワゴンも7人分付いています。最近のオフィスはこんな感じが主流です。気になる方はお早めに・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカムラ 役員室家具セット入荷しました・・

2017-12-25 20:00:11 | オフィス家具
今日もなんだか寒い・・。わたくし的には服装がモコモコだと動きにくいのでわりと冬でも薄着です。で、当然震えております。冬でも無限堂の中では比較的暖かいと思われるオフィス館の2階の温度計は・・10度少々でした。最近までエアコンをつけていたのですがお客様もいないのに電気代がとんでもなくなりそうで・・省エネしております。
さてそんな中、このお休み中いろいろ入荷していたようで今日も6車ほどトラックが満載状態でした。これもその一部なのでしょうかオカムラの役員室家具セットが入荷しております。DL-4NシリーズのL型デスクと書庫、ロッカーのセットです。総額90万円ほどの商品ですがお値打ちになっております。気になる方はお早めに・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルクリスマスイブ日記・・

2017-12-24 18:01:25 | Weblog
今日はクリスマス・イブで日曜日です。きっといろいろホームパーティとかをしているご家庭も多いのではないでしょうか・・?そんな中、愛知無限堂のオフィス部有志は今日もトラック数台のオフィス家具引き取りに出かけていたはず・・ご苦労様です。
わたくしは年賀状やらいろいろ必要なことをやっておりました。それをずっとネコの風ちゃんが「ニャニやってんの・・?」と不思議そうに眺めておりました。
さて特別クリスマス・イブといってももう子供も大人だしクリスマスプレゼントという歳でもないし・・。ということで食卓に少しだけクリスマス・イブな気分を、と思いホームセンターに行ったついでに小さな木を買ってきてクリスマスツリーにしてみました。静かにイエス様の生誕をお祝いしましょう・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルイドウ日記・・

2017-12-23 18:04:40 | Weblog
今日は「天皇誕生日」で祝日です。なんか退位されたらこの祝日は平日になるとかなんとか議論していますが、翌日がクリスマス・イブなのであんな「山の日」やら「海の日」なんかをつくるくらいなら「平成の日」と「クリスマス・イブ」の連休にしたほうがいいと思いますが・・。
ということで昨日はセリ場に荷物を取りに行ったMくんが戻ってくるのが遅くなって待っていたらわたくしも9時半ごろになっていました。まあ今日が休日なのでゆっくりできますが・・。穏やかな天気の東京を出発していろいろな休日ドライバーの運転を掻い潜って愛知に4時半ごろ到着しました・・。でも今日は愛知店も当然お休みです。でも明日、愛知のオフィス部はトラック4,5台の大量引取りがあるそうです・・。夜はクリスマス・イブなので早めに終るよう祈っております・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厨房機器、いろいろ入荷しました・・

2017-12-22 22:22:30 | 厨房機器
今日は「冬至」です。昼間が一番短い日、です。4時半ごろに外を見るとそろそろ陽が沈みかけておりました。ということは明日から少しずつ昼間が長くなるということです・・。今年もあと少しなので頑張りましょう・・。
さてそんな中、今日も埼玉のせり場ですがオフィス家具のほうは全店入荷ラッシュの為、極力買うのを控えております。それでも見ると買ってしまうのでパソコン自体を見ない・・。でも今日は一部厨房機器が結構たくさん出ていたのでこのカテゴリーは専門家に今日は任せてみました。結果は・・?そうですね、せり場というのはいつも「買って反省、買わずに反省」の世界です・・。無理をせず、ひたすら一般買いに力を入れましょう・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする