無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

多種 イトーキ エフチェア入荷しました・・

2016-11-30 20:20:10 | オフィス家具
今日は本社で午前中はK太郎と大阪店長と3人でECサイトのミーティングをおこなっておりました。まあ、とにかくこの分野は遅れに遅れ業界のどん尻を走っている無限堂でありますがここは「走れコータロウ(古い、みんな知らない)」のごとく並み居る敵をごぼう抜きしていきたいと思います。まあそんなに簡単ではありませんが・・。ということでわたくしは昼からは東京に向けて愛知を出発しました。そんな中、愛知無限堂 オフィス館に東京からオフィス家具を満載にした4トンチャーター便が到着しておりました。中でも先週の埼玉のせり場で買ったイトーキのエフチェアが作業場に並べられてクリーニング真っ最中でした。いろいろな種類のエフチェアばかり入荷していますので必見です!とにかくエフチェアはかっこいいのです・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまかし術ではありませんが・・

2016-11-29 20:22:37 | オフィス家具
今日、スタッフが引き取ってきたオフィス用のキッチンキャビネットですがトラックの中で破損してサイド部分から中に貫通する穴が開いてしまいました。スタッフも「もう廃棄するしかない・・。」て感じでしたが全体にまだまだ状態はきれいなのでなんとか修理することに・・。手間隙をかけてもどうしても「修理しました」感が残るのでここはちょっとしたアイデアで勝負。大きく空いた穴を隠すフックを取り付け、内側にも小さめのフックを穴をふさぐ感じで取り付けてみました。なんか「ごまかし」みたいな修理ですがあまり「ここを補修しました」て感じは好きではないのでこれでいいのではないでしょうか・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某メーカー アウトレット品4トン車入荷しました・・

2016-11-28 20:21:30 | オフィス家具
東京無限堂の総合部から譲ってもらったというかしばらく売れないので処分してもらったというか、とにかく先日わたくしが設置しておいたツインの4馬力エアコンを愛知無限堂の本館のK山くんが今日取り付けてくれました。ヒーターだと熱で近くのものが溶けちゃったりする心配もあるし、少し離れただけであったかくないし・・。でもこのエアコンだと作業場全体がほんのりあったかくていい感じでした。ただ本当に寒くなったときどうなのか、少し心配です。そんな中、4トン車に某メーカーのアウトレット品を満載にしてスタッフが帰ってまいりました。早速明日は値段をお値打ちにつけていこうかなと思っています・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルタイルホシュウ日記・・

2016-11-27 18:47:02 | Weblog
今日はなんだか天気の悪い1日でした。わたくしもいつの間にか61歳になってしまって高齢者に近づきつつあるのでトラックの運転とかをなるべく控えようかな、などとほぼ実現しなさそうな目標を掲げております。これからはもう少し「社長業」に徹するべく近所に新規開店した紳士服店にスーツを新調しにいっておりました。店員さんが「お客様、次にこのスーツを着られるのはいつ頃でございましょう・・?」と質問されたのですが「・・?」でした。そうですね、スーツを着用するなんて年に数回ですからね。最近は会社説明会さえも適当にジャケットで済ませてますからね。でもこれからは気を引き締めて「社長業」をこなしていきたいと思います。ということで今日は本社兼自宅の入り口のタイルを補修しておりました。先日の東北の地震の日にタイルが3枚ほど落下して割れてしまいました。経年劣化なので仕方ありませんがこれが高いところにあって人の頭上にあたることがあったら大変でした。そんなニュースもときどき聞きますからメンテナンスは大事です・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEWホワイト1400平デスク なんと¥8,640で販売するらしいです・・

2016-11-26 19:34:59 | オフィス家具
午前中に東京無限堂のオフィス部倉庫のユニットメザニンのLED蛍光灯をすべて取り付けてなんとか完成、12時ジャストでした。明るくなるとなんか未来も明るいような気がしてきますから不思議です。で、消すと一気に気分が落ち込んでくるからまた不思議です。ということで、お昼過ぎに東京を出発して愛知店に帰ってきました。先日、状態はいいのに肘だけ破損しているオカムラのヴィスコンテチェアの肘部分を春日井のイス修理の「フルサワ商会」さんに修理をお願いしておいたのが出来上がったので取り付けてみました。一段グレードアップしたヴィスコンテチェアになった気がします。そんな中、先週のセリ場で買ったNEWホワイトの1400平デスクがずらりと入荷していました。スタッフによると1台税込み¥8,640で販売予定だとか・・。「そんなあ、すぐなくなっちゃうよ!」というとフロアマネージャーが「それでいいじゃないですか!」だって・・。きっと即売れですので気なる方はお早めに・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅から参加・・

2016-11-25 19:45:33 | オフィス家具
今日も金曜日は埼玉のせり場の日です。昨日は雪で「今日だったらせり場にぜったいいけなかったな・・。」という日でしたが今日は多少寒さもおさまり晴れの予想・・。さてせり場に出かけようとすべての準備をして最後にトイレへ・・。座りながら考えました。『今日もまだまだ寒いしなあ、道路も混んでるだろうなあ、買うものもある程度決まってるしなあ・・。』と出かけるのに否定的な思考回路が駆け巡り「交通情報」ですでに渋滞が始まっているのを確認して「今日は家でやろう・・!」と決定。いつも一緒に参加しているイラン人の「タカラ」さんから「どうして来ないの!」と電話がかかってきました。結局、せり場が終ったのが午後の6時ごろだったので会場まで行っているとそれから積み込んで渋滞の首都高を抜けるのに2時間以上かかるので9時を回ってしまいます。疲れるのは当たり前ですね。こうやって自宅から参加するとますます会場に脚が遠のくのが理解できます・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のせり場、どうしよう・・?

2016-11-24 20:19:35 | オフィス家具
今日は朝から雪で、東京のマンションから出るとき「傘がない」ことに気づきました。2,3分ほどのところにある店まで自転車で走って前面が雪だらけになってしまいました。あまり積もることもなかったのですが路面が滑るので怖かったですね。11月にこんな雪になるなんて・・。そんな中、わたくしはオフィス部倉庫の「ユニットメザニン」が完成したのでその下にLED蛍光灯を取り付けておりました。続きは土曜日の午前中で完成させたいと思います・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルキンロウカンシャノヒ日記・・

2016-11-23 17:54:22 | オフィス家具
さて今日11月23日は勤労感謝の日(Labor Thanksgiving Day) 勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう 国民の祝日です。ということでわたくしは「働ける喜び」に感謝して今日は裾野のセリ場に行っておりました。儲からないとか、忙しいとか、大変とか・・いろいろ言いますがそんなことに終始しているうちが平和なのです。病気になったり、甚大な被害にあったり、戦争になったり、倒産したりといろいろな事態になると「働くこと」がとても大事なことのように思えてきます。そんな「勤労感謝の日」はとりあえずトラックいっぱいにして帰ってきました・・仕事に感謝、です・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクヨ SRシリーズデスクセット入荷しました・・

2016-11-22 20:16:03 | オフィス家具
今日は暖かかったのですが明日からはまた寒くなるみたいです。でも明日はお休みなのでうちのスタッフはおうちで暖かくできます。わたくしは裾野のセリ場に立ち寄ってから東京に帰ろうかと考えております。さて先週、東京無限堂の総合部から譲ってもらった4馬力ツインの天カセエアコンを愛知無限堂のオフィス館の作業場に取り付けておりました。冬になると寒いので電熱ヒーターを使うのですが電気代がすごいわりに一部しか暖かくないのでエアコンを取り付けることに・・。でも後はエアコン担当のK山くんにお願いしておきました。そんな中、一見レトロなコクヨのSRシリーズデスクセットが入荷してきました。確かに昔からよくある「天木」のデスクです。でもコクヨのカタログで見るとちゃんと現行商品です。根強い人気がある商品なのでしょうねえ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアフレーム 大ミーティングテーブル入荷しました・・

2016-11-21 20:13:28 | オフィス家具
先週のセリ場でゲットした「インター・デコール」の「エアフレーム」ミーティングテーブルが入荷しております。W1600×D1200×H720の2台です。つまりつなげるとW3200のミーティングテーブルになります。カッコイイのですが果たして東海地方のお客様に買っていただけるかどうか・・?というのもこの「エアフレーム」、高かったんです・・。そもそも「リアルネットオークション」というセリシステムなってから「事前入札」というのがあって出品される前に入札価格を入れれるようになっています。この「エアフレーム」も「きっと買えないだろうけれど一応入れておくか・・。」と「事前入札」したわけです。さてこの「エアフレーム」の番になってせりが始まるとなんと「2台写っていますが、1台ずつの金額です・・。」て。よく見ると次にもう一台出品されていてちゃんと数量にも「1台」となっていました。ということで2台セットと思って入札したわけですからもちろん一番高い金額になったわけです。ということで次の出品されていた「エアフレーム」も仕方なく競り落としたので結局かなり高くなったというわけです。でも高く買ったから高く売るというわけではございませんので気になる方はお早めに・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする