無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

今日の一番!!

2015-07-31 21:36:09 | オフィス家具
今日の名古屋の予想最高気温は38度だったみたいですが、どうだったのでしょう・・?さて気温もさることながら今日の埼玉のセリ場も烈火のごとくの競値でした。アーロンチェア Bスタ 107脚の出品でわたくしは「2万5千円でも全部で250万円以上でしょ・・。」などと皮算用していましたが・・結局全部でせり場に払う費用を含めて500万円超えでした。スタッフのみなさん、ご心配なく。買っていませんから・・。いくらなんでもこんな「衝動買い」をしていたらスタッフに呆れられます・・。Bフル装備ならなんとか理解できる価格ですが・・。こうやって自分の店だけでなく外の世界も知ることで若者は成長できると思うのですが・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前略 UMEちゃんへ・・

2015-07-30 20:21:37 | 機械工具
先週の金曜日に脚の骨にヒビが入ってしまってひとりで生活するのは厳しいので鳥取にとりあえず帰省した東京無限堂のUMEちゃんですが脚の具合はどうでしょう・・?結局わたくしは彼に会って状態を見ることもなく今日もT見君から「やっぱり救急車の方がよかったかもしれない・・。」とか聞くばかりでした。そんな中、先週から計画していた東京無限堂「総合部」オフィス計画が始まりました。昼からはU田くんとTBSWくんも手伝ってくれて入り口ドアと撮影スペースが完成しました。お盆明けにUMEちゃんが帰ってくるころにはデスクも移動していると思います・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14年製 日世 自動殺菌ソフトクリームサーバー スリムギア NA-9424AE 入荷しました・・

2015-07-29 20:30:29 | 厨房機器
日世 自動殺菌ソフトクリームサーバー スリムギア NA-9424AEが東京無限堂に入荷しました。2014年製ですがどうやら今月開店したばかりのお店からの買取だったものです。実は今日の裾野のセリ場で出品されていた商品で今日はいつもの「衝動買い」ではなく・・狙っていました。卓上タイプのソフトクリームサーバーの中でも「日世」さんのものは人気があります。しかも新品同様!!こんなものはなかなか出てきませんからね。これから商品化していくらしいのでしばらくお待ちください。お問い合わせは東京無限堂 厨房部までどうぞ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラウンじゃなくて、センチュリーじゃなくて、エルフですよ・・森さん

2015-07-28 20:46:40 | オフィス家具
30万キロ以上乗って結構ぼろぼろになってリース満了にした2トントラックの入れ替えにわたくしが乗っていたエルフを東京無限堂で使うことになりました。1年ちょっとで5万5千キロ乗りました。で、わたくしはわたくし専用のトラックを注文しておいて今日納車でした。運転席で新車のにおいがします。なんでもナンバーは「ナ・ゴ・ヤ・へ・ゴー」だそうです。でもこの新型エルフ、運転していると信号待ちで「アイドリングストップ」します。おお、すごい!と思うのもつかの間エンジンが切れるとエアコンが効かない!!「ふざけんなこのやろう!」とつい言いたくなるような熱帯地獄でした。あまり機能がありすぎるのもアナログ派にはよくありません・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の「衝動買い」その2・・

2015-07-27 20:38:14 | オフィス家具
なんか最近「衝動買い」が多いような・・。いや、元々多いけどあえて「衝動買い」としているだけかも・・。今日、ご紹介する「衝動買い」は先週のせり場で買ったこのイトーキの応接ソファセット。せり場で出てきたとき「え~っ!!赤はないでしょ、オフィスに赤は!」と思ったのですがあの居眠りKOKOROさんが「無限堂さんの店にピッタリじゃないですか!」なんて全然心にもないことをいうので「案外いいかもしんない・・!」なんてその気にさせられて「衝動買い」したソファセットです。まあこうして展示してみると案外オシャレです。「赤はないでしょ、赤は・・!?でも案外かっこいいね・・。」てその気になること請け合いです。気になる方はお早めに・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルネコ日記・・

2015-07-26 18:25:55 | Weblog
今日もやっぱりとても暑い一日でした。こんなに暑いのに毛皮を着ているうちのネコタチの毛を少しでもすいてやろうとお風呂にいれてやりました。相変わらず悲鳴とウンコとオシッコで抵抗しますがガンガン洗ってやりました。どこかでプードルみたいになっていたネコがいましたがさすがに・・ね・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知無限堂 オフィス館40度超え・・

2015-07-25 20:39:44 | 厨房機器
今日も暑かった東京をお昼ごろに出発して5時前には愛知無限堂に到着しました。東京が暑いとか言ってもやっぱりニャゴヤのほうがアチーデイカンワ・・と慣れない名古屋弁でしたが愛知無限堂のオフィス館2階の温度計は41度くらいを指していました。でもいつもなら45度近くになってとても2階にはいられない状態です。遮熱塗料が威力を発揮してくれています。そんな中、厨房部の入り口に自動ドアが設置されました。少しずつ店舗らしくなればいいと思います・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカムラ グラータチェア134脚入荷しました・・

2015-07-24 20:51:03 | オフィス家具
金曜日はいつもの埼玉のセリ場です。このセリ場は2階にも商品が保管してあって今日はまず2階から始めることに・・。でも倉庫の2階ってめちゃくちゃ暑い。そんな中、オカムラのグラータチェアが134脚・・ううっ、暑い・・ええい買っちゃえ・・!暑さで冷静さを欠いてしまいした。ついでにイトーキのDDミーティングテーブルもたくさん買ってしまいました。あまりの暑さのため昼からわたくしの隣でKOKOROさんが舟をこいでおりました・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリモク 最高峰 ルイXVソファ入荷しました・・

2015-07-23 20:26:08 | 新着情報
昨日のせり場で衝動買いしてしまったカリモクの最高峰 ドマーニのルイXVシリーズのソファです。通常当店は家具から一歩も二歩も退いていて以前どんなにがんばって買っていた家具であろうと手をだすことはありません。しかもこんなロココ調というか宮殿仕様のようなソファはどちらかというと苦手で自分の人生の中で座ることのないソファです。ソファのどこにも「カリモク」とか「ドマーニ」とかのロゴはありません。でも競り合ってすごい高い金額で買ってしまったのです。これを「衝動買い」と言います。きっと「社長」業だから許される暴挙かもしれません。いまのところその「暴挙」もなんとかなっていますが・・今回はどうなることでしょう・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランバーサポート付バロンチェア 50脚ほど入荷します・・

2015-07-22 20:32:00 | オフィス家具
今日も名古屋を早朝に出発して裾野のセリ場まで。今日もやってしまいました「衝動買い」・・その「衝動買い」の商品は明日のブログにいたしましょう。ということで結局載りきらずに東京無限堂のS藤くんに取りにいってもらいました。わたくしは2時過ぎに東京に到着。店頭にきれいなオカムラのミドルバックのバロンチェアがずらっと並んでおりました。ランバーサポートも付いた程度も極上のバロンチェアです。いつもの埼玉のセリ場だと絶対に買わせてもらえない金額になってしまうタイプです。そんなバロンチェアがまだまだ50脚ほど入荷するみたいです。さすが関東はすごいですね・・まったく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする