無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

ベルスターいろいろ在庫あります・・

2011-02-28 22:09:14 | 新着情報
よくお店で店員さんを呼び出すときに使われるコールホンです。ハアモニー社の出している「ベルスター」は扱いやすいのでなかんかの人気商品です。でも新品だと受信機が25万円くらいするし送信機も1個1万円ほどするので揃えるとそれなりの価格になります。そんなときやっぱり中古はお得です。今まではコールホンの商品化はぼくがやっていたのですが今日からはS井さんが担当になりました。設定の変更もお手の物、これからはS井さんのことは「ベルスターの智ちゃん」と呼んでやってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Drevounia ベントウッドチェア入荷しました・・

2011-02-28 21:54:51 | 新着情報
チェコスロバキアの「DREVOUNIA」社のベントウッドチェアです。よく喫茶店などで使われていたチェアでもともとはオーストリアの「トーネット」社で生産されていたものです。このほかポーランド製のものもあってかなりのアンティークものでなかなかの風合いになっています。無限堂プライス1脚¥11,800です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロチェア入荷しました・・  

2011-02-28 21:47:16 | 新着情報
このイスもDスケが古い家から引き取ってきたもののひとつです。おそらく昭和40年代ころのダイニングチェアだと思います。昔の普通の家の食卓セットはこんなイスにデコラのパイプテーブルでした。今も同じようなデザインのものもありますが当時のパイプの細さはかなりのものです。全体的に今のものと比べて一回り小さい。まだまだ日本が貧弱な時の庶民のチェアです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルネコ日記・・

2011-02-27 19:34:18 | Weblog
今日も天敵のマゴがやってきたので「風ちゃん」は全く姿をみせません。「ノアさん」はマゴにいじられながらもなんとか耐えていました。災難な日曜日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルカフェ日記・・

2011-02-27 19:00:24 | Weblog
今日は久しぶりにタチゴケM氏を誘ってバイクで守山の「小空カフェ」までいってきました。途中ぼくのバイクのサイレンサーが脱落して排気音が爆音になってしまい55歳のオヤジが乗っているバイクらしからぬ音になってしまいました。でも何度も停まりそうになりながらなんとか無事に帰宅できました。もう少し整備しないと遠くにはいけません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルヌースケ日記・・

2011-02-27 18:42:28 | Weblog
小空カフェで飼われているのか、ただ池周辺をねぐらにしているのかは定かではありませんがとにかく今日は2匹のヌートリアがそこにいました。やっぱりどうみても巨大なドブネズミです。でも小空カフェの人が「おい、ヌースケ、ヌースケ!」と呼ぶと遠くにいてもちゃんと寄ってきておいしそうにキャベツの葉っぱを食べていました。「こいつ、目も鼻もよくないんだよなあ・・。」とここの人が言うとおり確かになかなか近くの餌に気が付かないので余計にマッタリしてみえます。癒されたい方はぜひ「小空カフェ」へどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカムラ、レクトラインシリーズ書庫入荷しました・・

2011-02-26 21:30:28 | 新着情報
昨日も夕方にオフィス売り場の書庫のコーナーでお仕事をしておりましたらお客さんが「あ、これいい!・・え、売約済み。これも!なんかいいものはみんな売約済みね。」とお話になっているのが聞こえました。確かにこの時期になりますと目に付くいいものはすぐに売れちゃいます。なのでなるべく頑張って倉庫から次々と出してくるのですがそれでも追いつかなくなります。このオカムラの「レクトラインシリーズ」の書庫も最近流行のホワイトの書庫なのできっとすぐに売れちゃうと思います。とにかく気になる方はお早めに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指紋認証キー・・

2011-02-26 21:24:25 | オフィス家具
これはコクヨの書庫に付いていた「指紋認証キー」と思われるものです。ちょうど人差し指を入れるところがあってこれとナンバーを合わせれば開錠するという優れもののようです。・・ですが、説明書がないため使用方法、設定方法がわかりません。どなたかご自分で挑戦されたい方はどうぞ現状でこの書庫をお買い上げください。書庫の価格設定にこの部分は含まれておりませんのでダメもとで済むと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九谷焼、盃入荷しました・・

2011-02-26 21:14:53 | 新着情報
昨日、Dスケが「今、古い住宅に来ているんですが面白そうなものがあるのでいろいろ持って帰ります。」といって引取ってきたもののひとつです。他にも数種類の盃があったのですがやはりこの「九谷焼」の盃は群を抜いて輝いていました。内側と外側の彩色の変化の付け方はおそらく他ではあまり類を見ないものでしょう。内側の菊の花模様は手書きと思われます。実に細かな作業です。日本の文化のすごさがこの小さな盃に凝縮されているような気がします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニトリ、ハイバックメッシュチェア入荷しました・・

2011-02-25 22:01:57 | 新着情報
今日のセリ場でゲットした、いやしてしまったニトリのハイバックメッシュチェアです。ニトリで¥14,700程度のチェアです。12脚入荷しましたが・・イマイチ状態がよくありません。あまり乗り気じゃないのについついクマさんと競合ってしまったチェアです。きっとあちらもどうでもよかったのでしょう。悪いクジをどちらが引いてしまうかという少しロシアンルーレットみたいな感じです。そのほかにもミスったモノが数点。勝率の悪いセリ場でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする