【俳優・成宮寛貴さん電撃引退】FRIDAY続報報じた日に引退表明 事務所「尿検査『陰性』」も 波乱の半生 母子家庭、母親の死去 中卒し、弟の弁当作り sankei.com/entertainments… @Sankei_newsから 苦労に苦労を重ねて芸能界で一廉の地位を得たのにな。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2016年12月10日 - 20:06
. . . 本文を読む
省エネ技術で日中連携 両政府合意へ、日立など共同研究 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLZO… 「連携」とか聞こえの良いこと書いているけど、省エネ技術で支那の技術が日本の役に立つわけないじゃないか。日本の技術の一方的な持ち出しになるのは目に見えている。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2016年12月9日 - 20:54
. . . 本文を読む
小池塾に「カネ返せ」の声…講師に竹中平蔵氏の時代錯誤 nikkan-gendai.com/articles/view/… 小池百合子を称賛していた自分が恥ずかしい。日本を破壊して売り渡した竹中平蔵のお仲間だったとは。ろくなものじゃない。東京都の「改革」も全てはパフォーマンスと新自由主義か。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2016年12月8日 - 19:06
. . . 本文を読む
トランプの習近平に対する恫喝のやり方をみれば、日本の中国援助が何の外交カードにもならなかった現実が浮かび上がる。産経を筆頭に保守系メディアも増えてきたので、特集でも組めばいいのだが、対中援助は自民党マターだから、触ろうとはしないのだろう。
— ニューズレター・チャイナ (@NLChina2009) 2016年12月6日 - 05:21
米国は北朝鮮制裁に本腰ですが、日本政府は形式的な . . . 本文を読む
どうも月曜日はリツイートされるとまとめがされなくなるみたいだな。せっかくリツイートされたのに。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2016年12月5日 - 19:47
. . . 本文を読む
@kantei 日本政府が強化する制裁程度で拉致問題が動くとは安倍総理も思っておりますまい。事態を動かすにはやはり日朝平壌宣言破棄が必要です。なぜ固くなに日朝平壌宣言を守ろうとするのか理解できません。日本にとり何の益もない協定でありますのに。 #拉致被害者全員奪還
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2016年12月4日 - 20:35
. . . 本文を読む
【北朝鮮核実験】政府、独自制裁を決定 制裁対象者を拡大 圧力テコに拉致解決求める sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから 日朝平壌宣言を破棄しない制裁などお茶を濁すだけのものだ。安倍晋三と外務省には拉致被害者を本当に取り戻そうという気がない。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2016年12月3日 - 20:14
. . . 本文を読む
トランプは日本核武装容認なのか。以前はともかく、今は正式に取り消しています。それに日本の核武装なんて政治家の誰が主張しているのですか。安倍総理も明確に否定、稲田防衛相も過去の発言を撤回。この方はキッシンジャー周恩来会談を読んだことがあるのですか。米中「密約」としての日本非核化。
— ニューズレター・チャイナ (@NLChina2009) 2016年11月29日 - 21:55
日本の . . . 本文を読む
これはマスコミの問題。レンホーの件と言い、報道すべきことを怠っている。なかには中日新聞の記者のように、「環境支援を行うべき」と堂々と書く方もいる。でいながら、当時ですでに1兆円以上(環境支援だけでこの金額)をしていることには一切触… twitter.com/i/web/status/8…
— ニューズレター・チャイナ (@NLChina2009) 2016年11月27日 - 10:33 . . . 本文を読む