配偶者控除の見直し指示 安倍首相、女性の活躍促進 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1… 正気なんだろうか。民主党政権でさえ配偶者控除見直しは行っていないのだが。保守派のやることじゃない。もう安倍ちゃん駄目かもな。 #政治 #自民党
トヨタ支払いは最大規模1200億円 米司法省が和解発表 リコール問題 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1… #トヨタ に構造的な欠陥はないのに情報提供が遅れただけで1200億円も搾り取るのか。あれだけバッシングしてまだ足りないのか。 #政治 #経済
安倍ちゃんは竹中平蔵や伊藤元重といった「民間議員」ばかりを重用し #自民党 国会議員はおろか閣僚さえも蔑ろにした #政治 を行っている。その内容は配偶者控除廃止に法人税減税。派遣業種拡大。移民受け入れ。大企業優遇ばかりだ。 #消費税増税 の実施で支持率急落するんじゃないか。
「天に誓おう。安倍が謝罪しないなら日本王を全世界の嘲笑の的にする」「我が国はこれまであまりにも紳士的に対応してきた」 韓国市議会議員らが日本大使館前で決議文を朗読 : 厳選!韓国情報 gensen2ch.com/archives/44083… 天皇陛下を侮辱する輩と友好など無理だ。
中国・韓国を擁護せざるを得ない米国の“犯罪意識” goo.gl/NuHBZx 米国自信の正当化のために日本に侵略国家、犯罪国家の烙印を押す。そのためには支那朝鮮のプロパガンダを許容し時には利用する。その歴史観を否定する者には「歴史修正主義者」のレッテルを貼る。
@kaminoishi @kami_joe999 そうはいっても黒岩を擁立したのは菅官房長官ですよ。もう少しマシな人物はいなかったんでしょうか。
@WSJJapan 構造的な欠陥はないのに米国連邦政府・議会のトヨタバッシングと制裁金・賠償でトヨタが負った打撃は如何ほどか。日本企業ならいくら叩いても良いのですか。米国は酷い国だ。貴紙は社説で多少トヨタを多少擁護して、連邦政府・議会を批判しましたが。
また誤字脱字誤変換だorzタッチパネルに不慣れなこと。画面がやたら小さくなって書き込みしづらいからだ。字数制限があるから文章弄ったらおかしくなっていたり。
泉佐野市教委がはだしのゲン回収 「差別的な表現が多い」 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/smp/CN/201403/… 結構なことだが、売国極左の反発を受けて撤回しなければ良いが。撤回するくらいなら始めからやらない方がマシだから。 #政治
時事ドットコム:「はだしのゲン」を回収=校長反発で返却へ-大阪府泉佐野市教委 jiji.com/jc/zc?k=201403… @jijicomから 早くも返却か。売国極左の宣伝になっただけだな。すぐ撤回するくらいなら始めからやるなというんだ。 #政治
英国フィナンシャルタイムズ・エコノミスト・BBC他。米国ニューヨークタイムズ・ウォールストリートジャーナル・ブルームバーグ他。程度の差はあれどれも反日だ。ニューヨークタイムズは筋金入りの反日だが、他は熱心に訴えれば多少は論調を変えられるかもしれない。腹立たしいが無視は出来ない。
三橋貴明「一貫して間違っている安倍政権の労働政策」 amba.to/1gImbDN 二度目なので下野した失敗から学んだものと思っていたのだが。安倍内閣に日本人の利益になる政策はあったのか。 #政治 #経済 両方駄目だ。他がいないくらいしか支持する理由がない。
記事引用するときどの #マスコミ からにしようか。反日マスコミは嫌だがそうすると偏るし。産経の経済記事はイマイチだし。時事通信を引用していたが反日だからなあ。躊躇う。朝日新聞は反日の頂点を極めた新聞だから引用しない。気にしすぎるのもあれだが。最近は有料記事が多いのも困りものだ。
【阿比留瑠比の極言御免】慰安婦問題、常識的判断を 体験談が描く実像 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… 慰安婦に強制連行はなかったと何度も繰り返し述べるしかない。朝鮮人の執拗なプロパガンダには苦しめられているが。だからこそ。 #政治 #河野談話
新年度の新車販売は15%超の大幅減を予想 「増税で消費マインド低下」と自工会・豊田会長 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1… なぜ景気に悪影響を与えるとわかっているのに #消費税 増税するんだ。国民には #経済 が一番大事なのに。#消費税増税反対
@angelfrench 神のみ25巻買いました~。今回は限定版が欲しかったのですが、売ってなくて通常版になりました。二階堂先生良いですね。でもそれなり神のみ次で終わりなんですか!!(゜ロ゜ノ)ノ。まだまだ続けて欲しかったんですが( ノД`)…。
@yasu_pico @hosyunyan 朝鮮人は調子にのり過ぎですね。一歩譲歩すると二歩三歩どころか二十歩三十歩。さらに時間経過とともに百歩も千歩も踏み込んでくる。こういう連中は身の程をわからせてやらないと駄目ですね。
ロシアのクリミア併合は侵略だが手口が巧妙だ。流血の事態を可能な限り避けている。ロシア軍の圧倒的な軍事力があってこそ可能なやり方だが上手いものだ。国際的な反発も最小限に抑えられる。大量の血が流れれば欧米の世論が激昂した可能性があったがこのやり方なら報復を怖れて経済制裁さえ弱くなる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます