Reading:日本から中国への投資 減少傾向続く NHKニュース nhk.jp/N4MG4KC9 このまま減ってくれよ。財界は売国的だから安全保障関係なしに投資するからな。それでも儲けが出るならまだわかる。だが中国市場で儲けなどろくに出ていないだろうにな。
外交力強化へ「2020年までに外務省員を英国並みに」 外務省の有識者審議会が提言 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから 外務省の人員を増やすのは良いけど、根幹が腐ってると意味がないんだよな。拉致被害者より北朝鮮との国交を優先するような。
【編集日誌】消費税10%は無謀? sankei.com/economy/news/1… @Sankei_newsから 主要6紙では東京新聞以外全て消費税増税を主張する愚かな新聞だが、ここに来て産経が正気に返ったかな。社説はどうかわからないが。この経済状況で消費税再増税は論外なのだ。
Reading:危険ドラッグ使用 両親殺害 男に懲役28年の判決 NHKニュース nhk.jp/N4MF4KA6 自分で危険ドラッグを使用しておきながらそれで心神喪失、心神耗弱で無罪放免や減刑などあり得ないだろ。一度刑法39条について本質の議論をすべきだ。
新型ミサイル実験を検討 防衛省、日本海で来年度 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから 悪くはないが、射程距離の長い巡航ミサイルや弾道ミサイルの研究・実験をして欲しいものだ。相手の攻撃に報復できる能力があって始めて抑止力足り得るのだから。
日刊ゲンダイ|シリア難民に1000億円 安倍政権“バラマキ外交”3年の総額 nikkan-gendai.com/articles/view/… 3年で外国へのバラマキ30兆円。その金を国内で使えば生活保護を削らずに済み、介護報酬を潤沢にし離職ゼロ達成、何より消費税増税をせずに済んだだろうに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます