もう日付けが変わってしまったので一昨日だが、蓮舫に返信して良かった。たくさんのリツイートといいねを貰えた。2人フォロワーが増えた(こちらからフォローだが)。たくさん読まれているツイートに返信することで自分の主張を拡げられるしフォロワーも増える。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年12月28日 - 00:13
@ambafrancejp_jp 今月13日にフランス警察がシェリフ・シェカット容疑者を「処刑」してしまったことを残念に思います。フランスの理念が死刑廃止なら裁判なしの「処刑」はすべきではありませんでした。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年12月28日 - 00:17
防衛省が公開した海上自衛隊哨戒機が韓国駆逐艦にレーダーを照射された映像を見た。北朝鮮漁船らしき船はすぐ近くにありレーダーを使用する必要はない。天候は良く哨戒機からの呼び掛けは聞こえたはずである。哨戒機は駆逐艦と一定の距離を保っており真上を飛行していない。韓国は非を認めなかったが。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年12月28日 - 20:39
レーダー照射の映像公開を防衛省は渋っていたらしいが安倍晋三が鶴の一声で公開させたという。 #韓国 に相当怒っているからだそうだ。ならば韓国を制裁すれば良い。強い制裁から弱い制裁まで制裁案はいくらでもある。韓国の日本侮りをこれ以上許さないためには遺憾では駄目なのだ。 #政治 #外交
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年12月28日 - 21:34
中国がウイグル人100万人収容 何をやっているか : 世界のニュース トトメス5世 thutmosev.com/archives/78486… 安倍晋三は支那にはなにも言えない。人権侵害も領海侵犯も知的財産侵害も。一帯一路に協力するとか言ってる。安倍晋三に限った話ではなく歴代政府がそうだが。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年12月28日 - 21:52
地方分権一括法で國と自治体の関係は「対等・協力」なものなった。都道府県と市町村の関係も上下関係はなくなった。地方分権は分かるが「主権」は國にあるとすべきではなかったか。地方分権を履き違えているのではないか。普天間基地移設を沖縄県が抵抗しているし、その住民投票も8市町が拒否した。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年12月28日 - 22:11
読売新聞の財政再建への異常な執念が酷い。財務省は消費税を8%に増税した際、経済に影響はないと豪語して結果嘘をついた。財務省の信頼は地に落ちた。消費税再増税では経済を冷え込ませるわけにはいかない。消費税増税が間違いだが。それを財務省以上に歳出を減らせと主張している。もう不買したい。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年12月28日 - 23:08
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます