【河野談話検証】河野氏の独断が災いの種蒔く - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… 河野洋平が河野談話にさえ書かれていない「強制連行」を認め日本を貶めた。韓国と摺り合わせがないと嘘までついていた。それでも河野洋平の責任を問うことも破棄も出来ない。
Reading:日産 ゴーン社長の報酬は約10億円 NHKニュース nhk.jp/N4E16U3b 結果を出しているなら文句は言うまい。しかし日産の業績はどうなのか。一人負けとさえ云われていた惨状ではなかったか。高額報酬どころかゴーンは退陣した方が良い。
#スマホ の通信制限が遅すぎる。二度目だが、これではマトモに使えない。ツイッターの書き込みも減る。携帯会社は通話を定額で掛け放題にするのではなく、スマホでも定額で通信量を無制限にすべきだ。それが無理でもせめて制限を掛けてももう少しマシなようにするとかやりようはあるだろうに。
三大都市圏の人口最多に 50%超、東京集中進む - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… 東京に一極集中しすぎだ。だから少子化が深刻になる。大都市では人口は増えない、増えにくい。そのようになっている。人口を増やすには東京一極集中を是正し地方の発展を。
「採用氷河期」人材の奪い合い ファストリ、グルメ杵屋など正社員化に本腰 - SankeiBiz sankeibiz.jp/econome/news/1… @SankeiBiz_jpから 非正規の正社員化は所詮人手不足を受けての人材の囲い込みだ。しかしどうすれば雇用の質が良くなるかは解った。
@dandonban @SagamiNoriaki 化学はあまり明るくありませんが、紙も再利用を繰り返す度に劣化するので、ペットボトルもそうなるのが自然でしょうか。今の技術では。再利用出来る回数が限られていても、通常より資源や費用を削減できるなら価値がある技術なのですが。
#北朝鮮 がまた日本海にミサイルを発射した。日朝協議を控えているので日本が強く出れないことを見透かしているか、反応を試すためのミサイル発射だろう。勿論日本だけが目的ではないだろう。日本としては官房長官が口先非難すると良い。それなら放置ではないが協議に悪影響もない。 #政治 #外交
@dandonban @SagamiNoriaki リサイクルは目的ではなく手段ですから余計に費用が掛かると意味がないんですよね。リサイクルは手段と目的の逆転が往々にしてありますが。サーマルサイクルはいわゆるごみ発電という理解で良いのでしょうか。日本に施設は充分あるのでしょうか。
パイロットの年齢上限引き上げ検討へ 国交省、不足に対応 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… 安全性に問題がなければ人的資源の有効活用だが、大丈夫かな。あとは航空自衛隊のパイロットを増やせば国防にもなり一石二鳥だ。その場合はすぐには増えないが。
【河野談話検証】韓国各紙1面トップで反発「談話に泥」「韓日関係悪化」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140… 韓国に道理は通用しない。何を言っても聞く耳持たないのだから粛々と #河野談話 を破棄するしかない。繰り返すがあとは政治決断だけだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます