随意契約備蓄米キター!
令和4年産ですか。これ1,900円台。
高いよね。
1,700円台で新米食べていたころが懐かしい。
そういえばC国に24年ぶりに
牛肉が輸出されるようで
大臣自体が某国のスパイ
なんだから仕方ないね。
というわけで和牛ではないが国産牛を
前回いつ食べたかわからないほど
経ったけど本日購入。
焼き肉で食べた。シンプルに焼いただけで
あとは
ナス・オクラとズッキーニの焼野菜
マリネ風を作ってみた
何せ素人飯のため餌だけど

前々から思っていたけれど
某国が日本に高級な産物を輸出し
自分たちはC国の粗悪品を輸入して
食べていると聞いた。
今に日本が外国になんでも売渡し、
金持ち以外の貧民は輸入品しか食べられず
さらには代用品しか食べることができず
国産のものはすべて高級品になるのでは
と恐れていた。
でも自分が生きているときに
その時代が到来してしまうとは
寒い時代だとは思わんか。
まだ2,000円の米は食べてはいません。
どんな味がするのだろうか。