もう販売店では球根最終処分が始まっている頃です。
植えないといけません。お店によっては売れ残りを寄せ植えにして
商品化しているところもあるでしょうが、
うちのは花が十分咲く大きさの球根ではないので売り物にもならないし
誰かにあげるわけにもいかない。以前の友人には、
昔は、球根を植えるならばともらってくれたが、年を取ったからやらないと
言われた。体に悪いと。働き過ぎだと思うよ。
前回と比べると芽が太くなってることに気がつく。球根もしなびてきた。

大きめのものは花壇の余剰スペースに、残りは庭に埋めてみた。
そのうち日当たりが悪いものは掘り上げず、野良にしてそのまま消えても
いいようにした。土に還ってもいい。充分増えた。
植えないで枯らすよりいい。
あと日曜日に庭にデビューしたパンジーはリングスタンドで移動できるので
花壇のデザインを変更するのに便利。今は暫定的に横に並べてある。

明朝、氷点下の予報も出ているので今は不織布かけてある。
土いじりもしたかったけれど病み上がりで無理。
今日はいつもの内科クリニックに通院日。
これ以外は、カエデの枝先を整理したのみ。でへとへと。
明日は何するかな。