花段を組み替えたけどもう置き場がない。
ハンギングする場所も限られているし
雨の日は、軒に移動しないと。
でも花が枝の先端まで咲いて下葉が枯れあがったら
鉢が空くかもしれないね。
でも今年は薬が効いてうどん粉病がかなり抑えられている。

剪定芯止め失敗の中途半端な株

これは少し蕾を取った


どういった花の遺伝子が合わさったのかもう何が何だかわからない株

冬越し後小さな芽が伸びて花が咲いてしまった株。
枝が短いので芯が止められず、このまま花が咲いて枯れる可能性が大きい。
きれいな色なのに残念。

やや、黄色入っているが、素芯系の白。今あるものの多くは、皆色付きが多いので昔ながらの純白は我が家では貴重な品種。