ジャックラッセルテリアとカメちゃんず

ジャックラッセルテリアとカメの飼育状況です。

保温球チェンジ

2005年11月30日 | リクガメ
ケージの温度計も少し下降気味な今日この頃。

サーモも作動したままで切れる事も少なくなってきました。

もう明日から12月。

保温ランプも衣替えです。

ワット数のUPと赤外線ランプに交換です。

TOSHIBA製の赤外線医療用電球。

医療用具製造了承番号 東薬第432号

噂ではもう製造も中止してるとかしてないとか・・・

特徴  放射される赤外線は皮膚組織に対する透過性が大きく、照射された部分の血液循環を活発にします。と書いてあります。

用途  脚の筋肉痛、腰痛、疲れ、冷え性などの回復。と書いてあります。




去年ぐらいからでしょうか、使用していますが爬虫類用と同等、もしくは少し安めの価格なので使用を始めました。

人用だからかどうかは分かりませんが今のところ、球切れもなく順調に稼動してくれています。

コレで少しは暖かく過ごしてもらえるかな・・・



ただ、電気代はワット数のUPに伴い、言うまでもなくあがりますよね・・・

 

我が家のカメちゃんズ、11月の身体測定

2005年11月26日 | ミズ・リクガメ両方
今年も残すところ、今回も入れてあと2回になった我が家のカメちゃんずの身体測定。

先月とはうってかわって全体的にそのまま維持、もしくはマイナスという結果になりました。

2005/11/26 Sat 晴れ リビングでの測定気温 20℃/湿度55%


インドホシガメ 

           体重(g) 先月比     甲長(mm)  先月比   
オー         40    +1          54     

ポン         75    -1          68   +1

コメ         146               91   +1

ナナ         428   +9          135     

サクラ        1176  +46         195  +5  

マル         496   -41          143  

パンケーキリクガメ

リク          71   -6           81   


ビルマホシガメ


メロン         59   -4           65   

モモ          178  -6           95   


ケヅメリクガメ


リッキー        58   +2           64   


ヘルマンリクガメ


ヘルン         20               45   


ミシシッピーアカミミガメ(ミドリガメ)


ミドリ          56   +3           67   


クサガメ


クサゾー        91   +3           82   

クサコ         94   -4           85   


と、こんな感じになりました。

インドホシガメのマルは先月は排泄なしでの測定だったのでその分、マイナスがあるかと思いますがそれでも10グラム単位でのマイナスは良くないかと・・・

ポンは先日の結石騒ぎもあったので少し低めです。

サクラは季節の変わり目なんて関係ないようで体重で+46グラム増、甲長でも+5ミリの成長です。

パンケーキリクガメのリクはやはりというか、体重が落ちてます。
相変わらず人からだとエサを食べるのですが自分からはなかなか食べません。
しかも温浴しないと食べないなんて・・・

ビルマホシガメコンビも少し減少気味です。
食欲は至ってあるのですが・・・・ 

ケヅメリクガメのリッキーは見てる感じ、そんなに食べてるようにも見えないのですが+2g増。
甲長で伸びてないのが気になります。


ヘルマンリクガメのヘルンですが体重、甲長と変化無し・・・
至って食欲はあるのですが最近少し、軟便気味なのでもう少し気温を上げたほうがいいのかもです。

続いてはミズガメですが・・・

ミシシッピーアカミミガメ(ミドリガメ)のミドリが体重で+3グラム増といい感じです。冷え込んできてからあまりエサを食べてなかったので気になっていたのですが良好のようです。

クサガメのクサゾーは+3グラム増、クサコは-グラム減と対照的な感じです。


全体的に甲長の方ではサクラの5mmUP、ポン、コメの1mmUP以外は成長無しと悲しい結果に・・・

やはり紫外線(UVB)の浴びる量が少ないからなのでしょうか・・・?

カルシウムの添加もほぼ毎日入れているのですが今回の測定には効果がなかったようです。(添加すると余り食べないんですよね・・・)  

今月はなかなか課題の残る月になりました。

片足を水入れに突っ込んで寝ているヘルマンリクガメのヘルン。↓


本格的に冬支度を始めないと・・・ですね!


あ、それからやっと色を使う事を覚えましたよ・・・




神戸の朝

2005年11月25日 | Weblog
23、24と神戸のメリケンパークオリエンタルホテルに行って来ました。

関西圏でも随一の観光スポットです。

神戸に来て思うことは歩いてる人がみんな老若男女問わずとってもおしゃれな方が多いということ。

同じ「水辺」の滋賀とはゼンゼン違います。



同じ朝でもさわやかさもゼンゼン違いますとも・・・




ただ、日中はこんなものですが夜はもっとキレイですよ。
(クルマの中にデジカメ忘れて夜景が撮れていないマヌケです)


足、届いてないよ・・・

2005年11月22日 | リクガメ
ホシガメのオーちゃんです。

我が家のホシガメのなかでは一番赤ちゃんなオーちゃん。

なのに顔はチョット強面です。

とてもマイペースで他のどのカメよりも食べたい時に食べて寝たいときに寝て歩きたい時に歩く。

いつもはエサを持ってきたからと自分からは起きてこないオーちゃんが珍しく一番にエサに飛びついてきました。
このエサ皿ですが100均で見つけた、人には中途半端なお盆です。
それを裏返してカメのエサ皿に使用。
大きさに差はあれど我が家のカメのエサ皿は全てこのお盆シリーズです。

がんばって腹甲は皿にのったのですが足が届いていません。
が、そのまま口に届いたエサにパクつくオーちゃん。↓


このあともみんなが食べ終わっても最後までゆっくり食べ続けてました。

18時の消灯後にまた出て来て食べだすオーちゃん。↓


スポットだけつけてあげました。

あわてずにゆっくり食べたらいいんだよ・・・


ハウルの動く城 1/24second フィルムキューブ付き

2005年11月21日 | Weblog
ハウルの動く城の初回特典?の「1/24second フィルムキューブ付き」



いつもは割引もあって送料もかからないAmazonでDVDは買うのですがさあ予約しようとサイトを見ても受付終了してて他の通販サイトを見てみても「1/24second フィルムキューブ付き」は取り扱い終了状態。

少し期待をしながらいつものTUTAYAに行くと普通に付いてるやつが売ってました。
定価売りだったのでポイント使っても¥500引き。

まあ、いいかと買って帰って「ああ、ヤフオクもあったなあ」と見てみたらこの「1/24second フィルムキューブ」のみで¥57000ってのがあったそうです。
主人公のハウルと若いソフィーの2ショットみたいなのがレア物であまりないそうです。

うちのは老人ソフィー?の比較的たくさん出回ってるやつみたいですが・・・

それでも本編119分、171360コマの1コマなので大事に取っておこうかなと思ってます。

肝心の本編ですがまだ見ていませんよ・・・





40℃のお湯2.5リットルとHIDランプ投入!

2005年11月20日 | リクガメ

ホシガメベビーズのケージの気温の低下と季節的な乾燥に対策しました。

床材のヤシガラ土が渇き気味だったために40℃のお湯を2.5リットル投入。

同時に今日からTFW社のRex HIDランプもあわせて投入です。

今日も午前中の温湿度計の湿度は40%を切ってました。

同時に気温も28℃ぐらいを指しててサーモは点灯モード、保温電球とセラミックヒーター(どっちも100W)も稼動してるにもかかわらずこの気温ではカメの動きも悪いのも当たり前かと・・・



右手前のランプがHIDランプ。

湿度も一時的にではありますが70%前後まであがりました。

嗚呼、これでまた電気代があがります・・・



ケージで温浴

2005年11月19日 | リクガメ
冷え込むようになってきてイマイチ調子の良くないパンケーキリクガメのリク。

温浴しないとズ~ッと寝たままで起きてくる事もない。

温浴しないでエサの前に置いてみても全く食べるそぶりどころかそのままそこで寝てしまう。

今日日中も気温が思ったほど上がらなくていつも温浴している洗面所は温度計で15℃。

ここで温浴すると冷たい空気を吸い込むかもと思い以前大阪のショップでやっていたケージ内温浴する事に・・・


ケージ内だとバスキング用のスポットライトも当たっていい感じのようです。

そこにごはん中のビルホシのメロンが「大丈夫?」といわんばかりに様子を窺いにきてました。(単に好奇心だけで寄ってきてる?)↓


温浴終了後は自分のケージに戻ってエサをしっかり食べてました。

それから後、この書込みをしてる時にホシガメベビーズのポンちゃんがバタバタと走り回って暴れだしたのです。
何事だろうとよくよく見てみると総排泄口に大きな尿酸の塊が詰まっていました。(ポンチャンのスグ左側の白い塊)↓

本当はもう一回りほど大きかったのですが自分で出せないようなのであわてて温浴させながら大きいピンセットで引っ張り出しました。
こんな大きな結石状の尿酸の塊が詰まっていたので苦しくて暴れていたようです。
取った後は糞もたくさんしてケージに戻すと何事もなかったようにエサを食べてました。↓

温湿度計の湿度は45%ぐらいです。
もうこれでも低すぎるのかもしれませんね。
まだ今回は総排泄口まで出てきてたので取り出せましたが体内で詰まってたらと思うと怖いです・・・

もう少し水分大目のエサと湿度を上げることに注意します。

湿度対策を大至急で立てないと・・・



サクラ大好き・・・?

2005年11月18日 | リクガメ
最近、ナゼかビルホシのモモがインドホシのサクラに寄っていきます。
それまではシェルターに入って同種のメロンと一緒にいることが多かったのに・・・
サクラは最近気まぐれでいろんなとこで寝てるのですがナゼだかモモが寄っていきます。
それも決まってサクラの前側に行くのです。
後ろや横では満足できないようなのです。

何を求めているのでしょう・・・?



続いてチビカメトリオです。↓


ウロウロしていたケヅメのリッキーとヘルマンのヘルンをホシガメベビーズのケージへ入れてみました。
ゆっくり食べてるホシガメのオーちゃんに負けじとリッキー、ヘルンともにガツガツ食べだしました。



小さなベビーたちにも競争心みたいなものがあるのでしょうか?

単独だとここまで必死に食べていないような・・・

たまには一緒もいいかもしれませんね。


今日のわんこ

2005年11月17日 | Weblog
お隣さんのわんこです。

犬種、年齢、その他不明・・・

今夏からお隣さんが飼い始めたわんこ。

以前からも気になっていたのですがあまりいい待遇を受けていないようです。

散歩に連れて行ってもらってるところを見かけたのも最初の一週間ぐらいだけでした。

今では朝から夕方まで泣き通しです。

理由は定かではアリマセンがたまにパンとかあげると喜んで食べてます。



広めのお庭なのでお散歩に行かなくてもいいのかも?


今もタダひたすら鳴いています。

理由が分かれば何とかしてあげたいものです。

先日、TVでやってた犬の映画、良かったです。

お隣さん、もしコレを見ていればもう少し可愛がってあげてください・・・