2019年6月23日のつぶやき - アイテムピックアップ
今までに発売されたプラモデルやツール、塗料などプラモデル関連アイテムをランダムにピックアップ!
画像をクリックするとより詳しく解説したページに移動できます。
WW2時の独武装親衛隊の戦車兵を再現したレジン製キット
— M’s PLUS (@ms_plus) 2019年6月23日
パンツァージャケットの上にUボートコート、車外に立ち、タバコを持ち、会話しているかのように口を開けた姿
武装親衛隊 AFVクルー Uボートジャケット 1944-45 #1
アルパイン 1/35 フィギュア .AM35205 https://t.co/kOh7LA0Goo #msplus_afv
ハセガワ製 駆逐艦 朝潮型 に対応
— M’s PLUS (@ms_plus) 2019年6月23日
手間のかかるリノリウム甲板の塗分けを軽減してくれるマスキングシート
パーツに合わせてカット済み、2隻分をセット
駆逐艦 朝潮型 リノリウムマスキングシート
ハセガワ ウォーターライン ディテールアップパーツ QG71 https://t.co/II3XuGeZgE#msplus_ship
シチュー用の大きな鍋を中央に配置したWW2時のドイツ軍の野戦炊事車(フィールドキッチン)
— M’s PLUS (@ms_plus) 2019年6月23日
2頭立てのリンバーにドイツ兵、シェパード、携行缶などのアクセサリーも付属
ドイツ Hf.11型 大型フィールドキッチン
リッチモデル 1/35 AFVモデル RV35013https://t.co/lJwk7JjPW0#msplus_afv
ディスク面やアウターリングにもフル3次元曲面を採用したスポーティホイール
— M’s PLUS (@ms_plus) 2019年6月23日
ワンボックスやセダンの足元を煌びやかに飾るVIP仕様のホイールパーツ
付属タイヤは19インチ極薄引っ張りタイヤ
クレンツェ ボルフェス 19インチ
アオシマ ザ・チューンドパーツ No.86https://t.co/DbMDOA3ZMC#msplus_car
1977年に誕生、独立砲塔 GCTシステムを搭載したフランス製自走砲 AuF1の改良型
— M’s PLUS (@ms_plus) 2019年6月23日
新型の射撃指揮装置に変更しエンジンを換装し、1999年から配備を始めています
フランス AUF1 TA 155mm自走榴弾砲
MENG-MODEL 1/35 ティラノサウルス シリーズ TS-24https://t.co/U12eeWYfx9#msplus_afv
艦隊行動を前提とした伊174型(海大6型b)の2番艦、建造当初の名称は伊75
— M’s PLUS (@ms_plus) 2019年6月23日
索敵行動中に護衛空母 リスカム・ベイを撃沈した武勲艦
フルハルモデル
日本海軍 潜水艦 海大6型b 伊175
アオシマ 1/350 アイアンクラッド No.010655https://t.co/36bwJ5TdII#msplus_ship
★バックナンバーを振り返る
— M’s PLUS (@ms_plus) 2019年6月23日
特集は 97式中戦車
太平洋戦争時の日本陸軍の主力戦車、開発過程から実際の運用状況まで、当時のマニュアル本や戦場写真などを交えて解説
グランドパワー 2016年2月号
ガリレオ出版 月刊 グランドパワー No.261https://t.co/4OmDZYRsxO #msplus_book
大和型戦艦及び超大和型戦艦の巨大な主砲を輸送するために建造された専用の給兵艦
— M’s PLUS (@ms_plus) 2019年6月23日
砲塔運搬艦時もしくは輸送艦時を選択可、フルハル、WL選択可
日本海軍 給兵艦 樫野 1942
ピットロード 1/700 スカイウェーブ W シリーズ W177https://t.co/eUHbgyHw8b#msplus_ship
フジミ製 デトマソ パンテーラ GTSに対応
— M’s PLUS (@ms_plus) 2019年6月23日
1972年のル・マン 24時間にスクーデリア ムンジュイックからエントリー
赤と黒のツートンカラー
デ・トマソ パンテーラ #30 ル・マン 1972 デカール
スタジオ27 ツーリングカー/GTカー オリジナルデカール DC923https://t.co/Xr4AQ8tIJE#msplus_car
冷戦時代初期、ZIL-157の後継車として開発されたソ連軍主力トラック
— M’s PLUS (@ms_plus) 2019年6月23日
東側諸国やソ連友好国にも広く浸透
オープンの荷台を備えたカーゴタイプ、密閉型キャビン装備、エンジン部も再現
ロシア ウラル-375D 汎用トラック
トランペッター 1/35 AFVシリーズ No.01027 https://t.co/QD5VtqdUh8#msplus_afv
↓ブログランキングに参加中↓ 「よかった」「おもしろかった」ときにはクリックお願いします!