カメラ三昧

カメラを持って悔いを残さない旅を堪能したい

馬頭琴コンサート

2012-11-18 23:01:32 | 
結城諏訪神社の秋季例大祭にモンゴル民族楽器【馬頭琴】のコンサートが、A.バトエルデネ氏他四名の音楽家による四重奏のコンサートが開催され、お馴染みの荒城の月も演奏された。
久ぶりに、お元気そうな中村元結城中校長にお会いした。
神楽殿(コンサート会場)

神主挨拶

A.バトエルデネ氏挨拶

四重奏


小山バルーンフェスタ

2012-11-11 13:28:18 | 
秋空に澄み渡った大空の下で、小山バルーンフェスターが、小山評定で名高い「開運のまち」栃木県小山市では、農業祭で賑わう小山総合公園の河川敷で開催された。
このほか、小山工業団地の「コマツフェスター」や隣接の結城市が主催する「きものday結城」など各種の模様し物が目白押しだった。
早朝、「小山バルーンフェスタ」の開催と「きものday結城」の写真撮影を済ませたあと、再び「小山バルーンフェスタ」を訪れた。
一旦、自宅に舞い戻って腹ごしらえや休息したあと、再び「小山バルーンフェスタ」のナイトグローを見に行ったが、おおきな電球のように見えなかったのは残念だった。
秋空&バルーン(1)

秋空&バルーン(2)

秋空&バルーン(3)

総合公園の芝生に降りて来て喜ぶ人々

秋空に泳ぐ鯉のぼり

ロープに係留した熱気球に乗って、体験搭乗。

徳川家康の幟と家康に扮した武将姿のナイトグロー

ナイトグローに群がる子どもたち

時の人

2012-11-09 04:20:33 | 
写真を撮って歩くとこんなこともあるんですね、一昨年、雪譜祭りで撮ったものです。
撮影場所は、紬の里「越後塩沢」です。
田中大臣は、こども歌舞伎を毎年見に来ると言ってました。偶然、お会いした時に撮らせていただきました。
左側の方は、塩沢信用金庫の理事長さんです。

福島県いわき市応援特別イベント「小名浜ビック港まつり」

2012-11-08 07:22:13 | 
昨日のツアーに引き続きクラブツーリズムのツアーに参加。
本場いわきのフラダンスショーや五浦・六角堂の散策を堪能した。
フラダンスショーがテレビで度々放映され、一度見物したいと思っていた、また五浦・六角堂は離れた場所から、震災及び復興された写真を撮っていたが、間近に見られて良かった。
ただし、離れた場所の方が写真は良かった。
柏屋(薄皮饅頭)柏の紅葉

羽衣みたいな錦鯉

和太鼓(1)

和太鼓(2)

フラダンス(1)

フラダンス(2)

かもめが飛び交う小名浜港内めぐり(1)

かもめが飛び交う小名浜港内めぐり(2)

岡倉天心がこよなく愛した六角堂


入間航空祭2012

2012-11-07 06:34:20 | 
私の知り合いに海上自衛隊のパイロットがおり、入間航空祭でブルーインパルスが見られるということで、クラブツーリズムのツアーに参加した。
8月に、横田基地日米友好祭を見学したが、それを遥かに凌ぐ沢山の人出で交通渋滞が発生したため、到着がだいぶ遅れた。
ロンドンオリンピックで活躍したメダリストのパレードに間に合わず、悔しい思いをした。
脚立の使用が禁止されていつので、子供を肩車して写真を撮ってる人が目立った。
凄い迫力に機会があったら、また来たい。
パパの代わりにパチパチ

入間基地の様子(1)
パラボラアンテナ

入間基地の様子(2)
レーダー

入間基地の様子(3)
日の丸航空隊

入間基地の様子(4)
日の丸航空隊

入間基地の様子(5)
空の守りは引き受けた

入間基地の様子(6)
ブルーインパルス展示

飛行機ショー(1)
ブルーインパルス

飛行機ショー(2)
綺麗な飛行機

結い市

2012-10-22 09:40:20 | 
"結い"で繋げる結城の心が建田須賀神社(茨城県結城市)で行われ、たくさんの人出で賑わった。
同神社では、幻想的な行灯と雅楽および神楽殿で巫女さんの煌びやかな舞が披露された。
幻想的な行灯

建田須賀神社の宮司

巫女の舞

雅楽(1)

雅楽(2)

歌麿まつり

2012-10-20 17:49:49 | 
10/20(土)14:00~巴波(うずま)川で水上絵巻、来幸橋付近において、花魁(石塚真弓)と歌麿(小江戸とちぎ会会長)の華麗な競演が繰り広げられた。
来幸橋については、詩人・柴田トヨさんが次にような作品を残してる

奉公先でいじめられ 幸来橋のたもとで 泣いている私を
ふーちゃんが がんばろうねって 笑いかけてくれた
巴波川(うずまがわ)のせせらぎ 青い空・白い雲
幸せが来るという橋
やさしい ふーちゃん がんばれる気がした(八十年前の私)

これを読んで、数年前に訪れたことがある。
巴波川「塚田歴史伝説館」の黒塀

巴波川「塚田歴史伝説館」蔵

見物で賑わう

花魁船

日光東照宮秋季大祭

2012-10-20 06:00:02 | 
10/16(火)に行われた流鏑馬神事を見学した。
日光市では外国人誘致に努力しているが、たくさんの外国人で賑わっていた。
中でも目を引いたのは、外国人の流鏑馬騎手のミッテラン(英)さんで、牧場に三頭の馬を飼育してると紹介され、弓道の達人だそうです。
10/17(水)の「百物揃千人行列」には、さらに多くの外国人が訪れると思う。
日光高速道で見つけた紅葉(日光口PA)

マクミラン(英)さん(1)

マクミラン(英)さん(2)

青年部?「大平山神社随神福太鼓」(1)

青年部?「大平山神社随神福太鼓」(2)

東照宮の紅葉

行列支度準備

一番手の狩装束と扇捌き


パソコンの調子が悪く、投稿したのに表示されず弱った。

風の盆

2012-09-04 12:49:08 | 
9/1(土) 風の盆に向かったのは栃木交通から2台(1号車と2号車)で、2号車はバスガイドの西馬音内の大貫さん。
昼食は、上越高田市の"軍"ちゃん。栃木交通の昼食は、大内宿や八戸第三社大祭でも良かったのでカメラを持って降りて成功。
西馬音内の田舎料理は大崎の写真コンテストに提出予定。
八尾の豪雨で猪谷駅で一時間近く待たされたアクシデントに見舞われたが、バスガイドの機敏な対応でOK。
八戸第三社大祭の案内人"根本"さんと"滝"さんが八尾駅で出迎えることになっていたが、電車遅れでパー。
集合時間まじかで、滝さんに話したが東京ドームの"日本の祭り"でクラブツーリズムをキャンセルして栃木交通に乗換えたの話をして、溜飲を下げた。
風の盆は、今まで5回ぐらい見物してるが、年々もの凄い人出に驚く。
カメラマンが多いが、フラッシュ禁止で綺麗な写真が撮れず苦労が続く、西馬音内(秋田県・羽後町)の盆踊りは、町を上げて歓迎するが、風の盆(富山市八尾町)は、歓迎しない様子に不思議な感じがする。
諏訪社での盆踊りに期待したが、実施してなく残念だが、しかし、上新町の舞台踊りに釘付けになった。
海の幸味どころ"軍"ちゃん(上越高田市)

日本の道百選
石畳の諏訪町本遠り

アクセサリ店頭
アクセサリー店の色々な振り付けが見事だった。

上新町舞台踊り
日立国際電気の舞台で踊るご両人

サンフラワー祭り

2012-08-24 15:45:50 | 
本日、猛暑が続くなか"平成24年第5回かみのかわサンフラワー祭り"を見物してきました。
同じ栃木県の野木町"ひまわり祭り"に比較して遜色も見当たらず、素晴らしい"ひまわり"のお祭りでした。
歌謡ショー(1)

歌謡ショー(2)

サンフラワー祭り(1)

サンフラワー祭り(2)

サンフラワー祭り(3)