カメラ三昧

カメラを持って悔いを残さない旅を堪能したい

雲の空中芸術家

2012-06-29 08:29:48 | 昆虫
8/26(火).27(水)世界一番小さいハッチョウトンボに、会いたくて日光国立公園・大沼公園と、鶴田沼(栃木県宇都宮市)に出掛けた。
大沼公園には一週間ぶりで、前回見つけたモリアオガエルの卵塊がどうなっているか?
前回見つけた卵塊は、小さくなっていたのでオタマジャクシに変身したと思われますが、新たに5個以上を見つけた。
しかし、産卵の様子は観察とはできなかった。
一方、ハッチョウトンボは、何度も木道を往復したが見つからず、八方ヶ原レンゲツツジを見に行ったが、既に見頃をすぎていた。
鶴田沼のハッチョウトンボも見つからなかったが、ハバヒロトンボだけだった。
ハバヒロトンボ

林の中で芸術的なクモの巣に見とれ、写真を撮った。
クモ

クモのアミ

アカトンボ

2011-09-05 06:15:24 | 昆虫
秋の訪れとともに、アカトンボの季節となり、真岡市(栃木県)の鬼怒川の河川敷にあるトンボ沼に行き、オオキトンボが居ないかと探しが,見つからなかった。
厚化粧のマイコアカネ

山奥に居ないのに、真っ赤な色をしたミヤマアカネ

モートンイトトンボ(尻尾が赤いのは居なかった・・・)

ぐんま昆虫の森-1

2011-06-30 20:03:15 | 昆虫
「渡良瀬川に沿ってめぐる面白スポット」?"ぐんま昆虫の森"に行ってきた。昆虫観察館生態温室では、たくさんの色とりどりの綺麗な蝶の出迎えを受けた。
リュウキュウアサギマダラ

ツマベニチョウ

紅頭紫蘭(コウトウシラン)

オオゴマダラ

ナミアゲハ

マクロ撮影

2011-06-10 19:47:47 | 昆虫
2,3日前からマクロ撮影のテストを試みて、ソニーα55+ミノルタ100mmマクロとキャノンKissX3+タムロン28-80mmマクロを持ってフィールドに出かけた。うっかりクイックシュを忘れたので、一脚で撮影したが、近寄ると逃げるトンボや蜘蛛は花のようにうまく撮れずに苦労した。やっと撮れたアオイトトンボ。

庭で撮ったシュラン。

三毳山の万葉池

2011-05-16 06:23:04 | 昆虫
カワセミの写真を撮ったが良く撮れなかったので、再び訪れた。6,7名のカメラマンがいたが、カワセミが現れず、トンボに目が移った。シオカラトンボとムギワラトンボが交尾している写真を撮る、しばらくするとムギワラトンボが盛んに水面に産卵している。

池の中を良く見ると、メダカが群れを成してスイスイと泳ぎ回っていたので、写真を撮った。10から20年前は、メダカの飼育に夢中になったが、年老いて今は止めている。

セミの羽化(1)

2010-08-04 10:59:39 | 昆虫
隣町の小山市は、昨日、TVでたびたび大雨と洪水予報とが放送されていた。
しかし、小山方面の空はそのような兆候がなかった。
夜、小山市運動公園にセミの羽化撮影に出掛けた。
あちらこちらで、アブラゼミやカナカナゼミの羽化が始まっていた。
【画像:431308.jpg】






















【画像:431309.jpg】


【画像:431310.jpg】

【画像:431311.jpg】

























世界で一番小さいトンボ

2010-07-20 18:17:20 | 昆虫
東京都の報告によれば、ゲンゴロウが全滅したと言う。
環境破壊で小さい生き物が、生きて行けないことを悲しく思う。
撮影ののタイミングを逃がしたかと思いつつ、自治医大診察の後、鶴田沼(宇都宮市)に針路をとる。
宇都宮の天然記念物に指定されてるハッチョウトンボは、世界で一番小さいトンボといわれるだけに、ジット目を凝らして観察しないと見つからないが、やった!発見!
昨年はメスだけがたくさん撮らせてもらったが、今年はメスよりもさらに小ぶりな真赤な色をしたオスだけが目立つ。
【画像:426149.jpg】






















75歳ともなると、大きさは一円玉と言われるだけに、視力の衰えで探すのに苦労する。
小さな動きや赤いものに全神経と尖らして探したので、見つけたときの喜びが格別だ!!
【画像:426150.jpg】