M's PanPanの小さなシアワセ

日常のちょっとした「シアワセ」を写真とともにご紹介します

マロン・ドリーム

2006-10-29 13:56:56 | 日々のシアワセ
『親子ともども生きております・・・!』 こんにちは、PanPanです。 1週間も、開いてしまいました。 更新が止まりっぱなし&コメントのお返事も大分遅れてしまい、本当に申し訳ありませんでした。 この間訪問くださったみなさま。ありがとうございます。そしてごめんなさいでした。 お祝いメールをいただいたSちゃん、Nさん、そして敬愛するMさま。 お返事遅れていて本当にごめんなさい!! さらにご心配を . . . 本文を読む

シラタマ情報、求む。

2006-10-19 00:31:11 | 作るシアワセ
『ちょっとでこぼこ。シラタマムーン』 今日はみなさまに質問です!! 写真は先日のお月見のときに作った白玉団子。 実はわたくし、白玉団子はどちらかというと苦手でめったに作ることはないのですが、夏に出会った枝元なほみさんの「ミルキーお団子レシピ」に惹かれ、今回えいやと作ってみました。 でもね、あまり上手に作れなかった・・・ そう、苦手な理由はもう1つあり、いつ作ってもなかなか満足できる出来に . . . 本文を読む

色、動く

2006-10-19 00:05:45 | 日々のシアワセ
『緑のネックレスから・・・』 こんにちは、PanPanです。 先週の日曜日に母が近所の公園から採ってきてくれたヘクソカズラの実。 最初は青々とした緑色だったのが、うっすらと黄色味を帯びてきました。 一度野から離れてしまった実がピカピカの黄金色に輝く実となるのは難しいかもしれませんが、微妙な色の変化が季節の動きを感じさせてくれます。 最近、会社と家、保育園との往復以外は家でへたりこんでしまってい . . . 本文を読む

果物の秋

2006-10-15 10:14:46 | 食べるシアワセ
『この時期、意外と桃がいけるんです・・・』 こんにちは、PanPanです。 ご無沙汰しました! みなさまお元気ですか。 PanPan、ようやく風邪とつわりの二重苦から抜け出しつつあります。 咳の症状が一番ひどかった風邪がなんとか沈静化の見込み・・・。 ああ、長かった。 この時期、薬が飲めないので通常より長くかかってしまうのは覚悟の上だったのですが(その前に妊婦が風邪ひくなあ!!)、要するに自 . . . 本文を読む

十六夜写真

2006-10-11 00:58:54 | おまけのシアワセ
お月見の夜は更けて。 こちらの写真は双眼鏡+デジカメでだんな様が撮った十六夜のお月さま。 つわりのため、ゆっくりお月見を愉しむことができなかったPanPanの敵をとって?ビシバシと激写してくれました。 そもそもはね、双眼鏡を普通に見ていて「すごいねー」と2人で言っていただけだったのですが・・・。 ふふふふふ。 この写真が撮れたときに感激して小人さんと寝ていたPanPanを「見て見て!」と起こ . . . 本文を読む

月見の日々

2006-10-11 00:24:25 | 日々のシアワセ
『月の出を待って・・・』 こんにちは、PanPanです。 爽やかな秋の3連休、みなさまいかがお過ごしでしたか。 関東地方は中秋の名月には振られてしまいましたが、その後の十六夜、立待月、居待月は順調に夜空に輝き、今日は寝待月。 そろそろ月の出が小人さんのおねむの時間に差し掛かり、明日の更待月にはもう夢の中・・・にいそうです。 私も待っていられるかなあ。 そうそう、片見月にも注意しなくちゃね。 . . . 本文を読む

みなさま、ありがとうございました!

2006-10-06 00:48:54 | 日々のシアワセ
『振り返る、季節です。』 こんにちは、PanPanです。 前記事でコウノトトリ来訪(笑)のご報告をさせていただいてから3日。 お仕事、つわり、そしてちょっぴり風邪気味・・・ということで、必要最小限の時間しかPCに接していなかったのですが。。。 みなさま!! もう~、ありがとうぅぅぅ!! 今日、初めて沢山の心温まるコメントを頂戴していたことを知り、涙ちょちょぎれ、目がウルウルです~。 とてもと . . . 本文を読む

Happy Birthday 小人さん!そして・・・

2006-10-03 09:07:35 | 日々のシアワセ
『愛する息子へ』 ♪ハッピーバースデー トゥーユー ♪ハッピーバースデー トゥーユー ♪ハッピーバースデー ディア 小人さ~ん ♪ハッピーバースデー トゥーユー (フゥッ~~) (パチパチパチ~) 昨日2日、小人さんが2歳の誕生日を迎えました。 平日だったため、お祝いは週末にじいじ、ばあばを迎えてお外でご飯。 ママはホットケーキ・ケーキ&あんぱんまんご飯(笑)でお祝いをしました。 「ん~~? . . . 本文を読む