goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ剣士の館

PSO2を中心にゲームや趣味のネタをダラダラやってます

NGSサービス開始

NGSバナー
世界が変わっても、わたしはわたし

[PSO2]es始動直前なので色々とお浚い

2014年03月29日 | PSO2es
ラドルス:さて、遠くからの視線にちょっとビクつきつつも言って見ましょう
シルフィ:なんです、それ
ラドルス:特に深い意味はないから気にしないで
シルフィ:ですか
ラドルス:さて、PSO2esの開始がやっと見えてきたのですけど、ここで色々とお浚い
シルフィ:当人が覚えている事の確認とも言う
ラドルス:ほっとけ。
     まずはアカウント。
     これはVitaと同様に1つしか使用できないので、複数持っている方は注意ですね
シルフィ:一回怒られたから、もう開き直りましたね
ラドルス:だよ。
     利用規約の改定はこれの為って部分もあったらしいってのも言っちゃう
シルフィ:うわ~!!
ラドルス:複数アカウント所持についてはここでも特に触れません
シルフィ:で、ACですけど
ラドルス:Android版では公式に記載されている様にPC/Vita版で所持しているACとFUNはそのまま使えるようだね
シルフィ:『では』…ですか
ラドルス:まぁ、色々と大人の事情があるんだよね
シルフィ:iOS版のリリースって結構大変なんですよね
ラドルス:同時リリースをしないって事を批判している人はちょっと調べてみなさいって言いたい位
シルフィ:ACに関してもiOS版では共有はできないかもしれないんですよね
ラドルス:電撃感謝祭の時点での情報では完全解決はできなかったみたいです。
     多重課金はさせたくないとのお言葉も頂いているので、なんらかの代替手段を講じてくれるとは思っていますが…
シルフィ:これに関しては今後の情報待ちなんですよね
ラドルス:できれば、早めにどうなるかの説明はして欲しいね。
     因みに、出来ない可能性があるってのはかなり初期、動いているのが出る前からのお話なんですけど…。
     説明の際に身勝手な批判が出そうだなぁ~って思ったり
シルフィ:さもありなんですよね
ラドルス:他の連動要素に関しては公式HPにも記載されているので、そちらを参照してください。
     サポパのお使い設定もこっちで出来るといいなぁ~って思いますし、既に酒井Pには直接言ってもいます。
     サービス開始されたら、要望でも出すつもりなんですけどね
     結果確認とお願い内容の設定だけの簡略版でもいいんですけどね
シルフィ:まぁ、その辺はアップデートへの検討項目にねじ込む様にアピールするってことで。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]いよいよカウントダウン!?

2014年03月28日 | PSO2es
ラドルス:さて、今日は本来の予定では来週のPSO2放送局でPSO2 esの情報が確実に来るぞ!!
     ってお話だったんですけど
シルフィ:先に色々と来ましたね
ラドルス:一気にきたねぇ~
シルフィ:というかですね、上旬って4/9ですか
ラドルス:に、なるのかなぁ
シルフィ:プレイヤーズサイトも出来ましたしね
ラドルス:てっきり、4/23だと思ってたんですけどね
シルフィ:ほうほう
ラドルス:4/1の放送で陳ディレクターが出演されるので、そこで日程が発表されて4/23にオープンβ開始、4/27でオープンβ開始直後の状況報告だと思ってた
シルフィ:逆に4/1の情報がどんななのか面白くなってきましたね
ラドルス:だねぇ
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]esは1アカウント登録式?

2014年03月15日 | PSO2es
ラドルス:さて、esですけど…
     アカウントは1つしか使用できないようですね
シルフィ:…昨日で終わりじゃなかったんですか?
ラドルス:この話をすっかり忘れてた
シルフィ:なんだかなぁ~
ラドルス:まぁ、Vitaと同じって言えば同じなんだよね
シルフィ:複数アカウント持っている方はどれにするか悩みますね
ラドルス:場合によってはそうなるね
シルフィ:流石にスマフォを複数って訳にはいかないでしょうけどね
ラドルス:自分は困らないけど、サービス開始迄にどれにするか考えておくと当日になって慌てなくてもいいと思うけどね
シルフィ:まぁ、時間はもう少しありますから、ゆっくり考えてもいいと思いますけどね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]esの情報が出てきましたね

2014年02月20日 | PSO2es
ラドルス:さて、放送局で実演を交えてのPSO2es情報がゲーム雑誌で紹介されてますね
シルフィ:共有項目は要チェックですね
ラドルス:さり気無くACが掲載されていないんですよね
シルフィ:まだ、iOSの絡みで明記できないんですかね?
ラドルス:どうだろうね。
     スクラッチは引けるのが明記されているからACがあるのは確定だけどね
シルフィ:多重課金はしたくないってのが酒井Pの方針だからなんとかしてくれると思いたいですけどね
ラドルス:だよね
シルフィ:にしても、外でもドゥドゥに挑戦できるんですね
ラドルス:運を浪費するだけだと思うんだけどなぁ
シルフィ:にゃははは
ラドルス:間違っても、出先で悲鳴をあげない様にしないといけないね
シルフィ:誰かしらやりそうでですね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]まだ、Cβじゃなかったっけ?

2013年08月31日 | PSO2es
ラドルス:さて…。
     テスト期間中はes関連は記事にしたくなかったんですけどねぇ。
     まぁ、Cβテスト版なので、色々と起こってはいる訳ですよ
シルフィ:ふみふみ
ラドルス:ってか、自分に言わせれば、起きないほうが怖いんですよ。
     5万人で動けばいいってやれば、それこそ、丁度7年前の今日みたいになる訳で
シルフィ:なんか、タイミングいいですよね
ラドルス:それこそ、初日は全員ログインできず。
     なんて事があっても驚かないんだよね
シルフィ:可能性はあっても、それはそれで今後の日程が…
ラドルス:兎にも角にも、まだ開発途中な訳で…
シルフィ:まぁ、今やっているのは動作確認と品質向上ですけど
ラドルス:で、現在はそんなレベルなのに…。
     テスターにお詫びですか?
シルフィ:あ、怒ってる?
ラドルス:怒ってない、呆れているだけ
シルフィ:そうなんだ
ラドルス:ただでさえ、ちょっとでもなんかあると
     「トライブーストで補填しろ」だの「土下座で謝罪だ」
     ってなってるんだよ?
     まさか、リリース前のテスト中の不具合に対してテスターにお詫び検討なんて事言い出すとは思わなかった。
     益々、声だけは大きい方達が増長するじゃないか
シルフィ:なんか、過激発言…
ラドルス:まだ、検討中ではあるけど、流石に無しにはできない以上、500FUNとかでとどめてして欲しいね
シルフィ:その辺は今後の告知待ちですか。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]さて、参加者の皆さん。準備はいいですか?

2013年08月28日 | PSO2es
ラドルス:さてさて、現時点でテスト版のダウンロードが始まっているPSO2es Cβですけど
シルフィ:DLだけはできますので、開始前に起動チェックまではしておくことをお勧めします
ラドルス:一応、3Gでもダウンロードは出来ました。
     混むとどうだか分からないですけどね
シルフィ:後は、プレイヤーズサイトもオープンしていますので、その辺のチェックですね
ラドルス:とりあえず、認証が無いから、サイトを見ることまではみんなできるんだよね
シルフィ:先日の公式ブログで発表のあった、チップシステムについても説明がありますので、確認してみるのも手ですね
ラドルス:と、紹介するのもグレーな気がしなくもないのですけどね。
     公式から辿れば普通に入れるから既出情報と思いましょう
シルフィ:まぁ、後は映像物情報(動画/静止画)は公開禁止ですから、その辺も注意ですね
ラドルス:そうなると…。
     PC版の時の様に文章のみならいいのか?
     って話なんだけど、どうなんだろう
シルフィ:まぁ、利用規約の3-1で「一切の情報」となってますからやらない方が賢明ですね
ラドルス:やっぱり、テスト感想の記事は書けないな
シルフィ:ですね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]esのCβテストの追加情報が発送されていますね

2013年08月26日 | PSO2es
ラドルス:さて、さりげなく300万IDのキャンペーンと被ってて大変困っているesのCβテストですけど
シルフィ:当選者には二通目のメールが行っていますね
ラドルス:公式での告知に加えて、ある情報が記載されていますので、できれば今日明日中にはチェックして欲しいですね
シルフィ:内容に関しては、公式に書かれていない以上、ここでも紹介できませんね
ラドルス:だね
シルフィ:それと、公式で思い出しましたけど、利用規約にある参加条件は皆さん大丈夫ですかね
ラドルス:他の条項も含めて、一応確認しておくことをお勧めします
シルフィ:で、テスト期間中はどうするんです?
ラドルス:es関連の記事は当然書けないから、他の記事考えるしかないでしょう。
     まぁ、29日に色々と情報でるはずだし、アレも公開になるから悩まないで済むと思ってる。
     今回は既出情報に関しては考えなくていいから楽でいいよ
シルフィ:あのムービーで出ている事以外はアウトですからね
ラドルス:そういうこと
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]esのCβテストの詳細が来ましたね

2013年08月09日 | PSO2es
ラドルス:さて、ちょっと遅くなりましたけど、Cβテストの当選発表がメールにて送られてきているようです
シルフィ:決勝大会の最中に発送とか、粋な事しましたね
ラドルス:お陰で、帰るまで確認できなかったじゃないか
シルフィ:にゃはははは
ラドルス:さて、日程ですけど
      ・2013年8月29日(木)16:00~21:00
      ・2013年8月31日(土)11:00~9月1日(日)22:00
     となっています
シルフィ:データは7/17のメンテナンス前最後にログインしたShipのキャラデータが使用されるとのこと
ラドルス:なので、デューマンやブレイバーとかではテストできないってことですね
シルフィ:そうなりますね
ラドルス:さて、自分は…。
     フルタイムではできそうにないですけど、可能な限り参加はしようと思ってます
シルフィ:Cβなので感想等は記事に書けないし、ツィートも出来ないですけどね
ラドルス:だね。
     まぁ、運営に感想等は思いっ切り書くさ
シルフィ:テストですから手加減無用ですね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]続報ありませんよね…

2013年05月13日 | PSO2es
ラドルス:さて、全く音沙汰がなくなったPSO2es
シルフィ:どうなっているんでしょうね
ラドルス:一応、酒井Pにお会いできた時には突っ込みいれているんですけどね
シルフィ:鬼だ…
ラドルス:まぁ、Vita発売辺りでは速攻「ごめんなさい」されたんだけど、
     シンパシーでは「もうちょっと待って」
     に変わってたので、前向きに考えて待とうかな?
     って思ってます
シルフィ:でも、せめて画面とか見たいですよね
ラドルス:ある意味、TGSで遊んだアレは何年かしたらネタにされそうな感じだけどね
シルフィ:ああ、開発中はこんなだった的な
ラドルス:あるかもね(苦笑
シルフィ:発表あるとしたら、感謝祭ですかね
ラドルス:ここまで来たら、EP2との連動だと思うんだよね。
     丁度、延期と「次のステップ」って言葉が出たタイミング合うし
シルフィ:そうやって深読みしない!!
     とりあえず、続報を待つとしましょう。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]esはいつになるのか、ちょっと考えてみる

2013年03月20日 | PSO2es
ラドルス:まぁ、戯言レベルと思ってください
シルフィ:Vitaの体験会といい、先日の感謝祭といい、esはいつになるのか?って聞いている方、増えましたね
ラドルス:まぁ、音沙汰ないからね
シルフィ:ですね
ラドルス:昨年のTGSのあれが更にパワーアップしてくるのは確実な訳なんだけど
シルフィ:さり気無くプレッシャーかけてますね
ラドルス:現状じゃ早くても9月だよなぁ~って思ってたりします
シルフィ:ほうほう
ラドルス:多分、夏祭り明け~9頭位にβが来ると思っています
シルフィ:そうなると…TGSに被りますね
ラドルス:もしかしたら、あえて被せて9/18か9/25にくるかもしれないね
シルフィ:って事は、出展してくると思っているのですね
ラドルス:PC&Vitaはリリーパの新フィールド紹介の体験ブースでesはサービス開始で推してくると見ています
シルフィ:まぁ、後丁度半年ありますけどね
ラドルス:もしかしたら、シンパシーでコメント、あるいは動画があるかもしれないかな?とも思っていますけど
     そっちは期待していません
シルフィ:引き続き、情報収集するしかありませんものね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~