goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ剣士の館

PSO2を中心にゲームや趣味のネタをダラダラやってます

NGSサービス開始

NGSバナー
世界が変わっても、わたしはわたし

[PSO2]esはもう少しかかりそう?

2014年07月01日 | PSO2es
ラドルス:さて、PC/Vitaの方は明日のメンテでどうなるか・・・ってとこですが
シルフィ:esはもう少しかかるようですね
ラドルス:アップデートが必須の様だからね。
     そうなると、やっぱり林檎様の審査に時間が…
シルフィ:成程
ラドルス:まぁ、色々とオフラインでの企画もやるようなので、そっちに参加するのもいいかもですね
シルフィ:まぁ、現時点ではツィッター必須ですけどね
ラドルス:it-tellsの方がIDで管理しやすいと思うんだけどね
シルフィ:その辺は色々と都合ってのがあるんでしょうね
ラドルス:かもね
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]緊急告知がプッシュ通知対応

2014年06月11日 | PSO2es
ラドルス:さて、esのサービス開始時から要望が出ていたプッシュ通知での緊急告知が実装されましたね
シルフィ:今日のは15分前ですけど、最終的にはプレミア中の人には一時間前に出るようになるんでしたっけ
ラドルス:の、予定だね
シルフィ:設定も、ゲーム開始時のオプション設定画面でON/OFFを選択するだけですので、好みに合わせて設定してください
ラドルス:運営通知も何気に嬉しいね
シルフィ:メンテ終了とか分かりますからね
ラドルス:それで、PC版も告知してくれると助かるけどね
シルフィ:その辺は来週にならないと分かりませんね
ラドルス:後は…。
     仕事中とかにガシガシ通知来る事に耐えられるか…だな
シルフィ:その辺は個人の精神力の問題ですね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]30万DLのキャンペーンですか

2014年06月04日 | PSO2es
ラドルス:さて、PSO2esが30万DLを突破したそうで
シルフィ:そんな訳で、キャンペーンが今日から始まっていますね
ラドルス:とは言っても、ログインすればいいだけ。
     日数に応じてアイテムがもらえるようです
シルフィ:最大一週間ですか
ラドルス:プレミアムな人はメダルも貰えるから、ログインだけはしてみるといいですね
シルフィ:ですよね~
ラドルス:なんだよ?
シルフィ:べつに~
ラドルス:忙しいのと、他で電池を使うからちょっと怖いんだよ
シルフィ:ふ~ん
ラドルス:なんだかんだで、時間みてログインしているんだからいいじゃんか
シルフィ:ログインだけですけどね~。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]連動キャンペーンですか

2014年05月22日 | PSO2es
ラドルス:さて、先日からPSO2esでPSO2本編との連動キャンペーンが始まってますね
シルフィ:クラスレベルが10と20にするとアイテムがesと本編、両方で貰えるって話ですね
ラドルス:これ、何気に『キャラ毎』なのが大きいと思うんだけど
シルフィ:20ってちょっとやれば達成できますからね
ラドルス:自分は1キャラで精一杯なんだけどね
シルフィ:期間は
     5/21~6/18迄、これまでに1つでもクラスレベルが条件に達すると、アイテムがもらえます
ラドルス:何気にラッピメダルを最初の頃に所持数増加で使いまくってるので欲しいんだよね
シルフィ:無計画にガンガン使ってましたよね~
ラドルス:因みに、連動した際にもメダルはもらえますけど、これとは勿論別口になりますので、連動してない方も安心してください
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]PSO2esの著作権ガイドラインのお話

2014年05月19日 | PSO2es
ラドルス:さて、PSO2esなのですけど、これのスクショをネットにアップしている人が増えたなぁ~って思った直後に気付いた
シルフィ:何をです?
ラドルス:アプリでスクショ撮影が無いから、権利表示が入らないんだよね
シルフィ:ああ
ラドルス:と、ここまで考えて…
     「そういや、PSO2es関連の規約ってAndroid版の利用規約しかチェックしてないや」
     って事になりまして
シルフィ:それで、慌ててみたら…
ラドルス:まぁ、そんな特別な事はないなってなったのですけど…
シルフィ:「著作物利用ガイドライン」が…
ラドルス:うん、PCやVita同様にスクショには権利表記を記載する旨が書いてあったり
シルフィ:つまり、自分で必ず「(C)SEGA」を入れなさいって事ですか。
     PC版とかと同じページに飛ばしたりせず、ちゃんとPSO2esの公式HP内に掲載されているものですしねぇ~
ラドルス:Android版は自動記載ツールを誰か作りそうだな…。
     まぁ、画像編集ツールにしないと別の理由でアウトですけど。
     ツィッターのPSO2esタグ上ではこの辺記載している画像は見た範囲ではありませんでした(苦笑)
シルフィ:でしょうね(苦笑)
ラドルス:これに関してはesの公式でその旨言った方がいいような気がする。
     なんだかんだで、サポリン関連にはその辺のチェック入れているようだからね。
     PSO2esの画像はまだ掲載してなかったからうちは平気でしたけどね
シルフィ:転送とかが面倒だってやらなかっただけじゃないですか。
     そんな訳で、ツィッターやブログで画像公開している方は注意してくださいね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]PSO2esの仕様もお浚い

2014年05月16日 | PSO2es
ラドルス:さて、iOS版のサービス開始で、Android版リリースの際に説明があった項目に関して、
      「それって、どっかで説明あった?」
     みたいな話をちょこちょこ見かけたので…。
     ぶっちゃけ、「ヘルプか公式見てください」でもいいんですけど
シルフィ:おひおひ
ラドルス:冗談冗談
シルフィ:では最初は何にしますか
ラドルス:フレンド登録かな?
シルフィ:ですかね
ラドルス:本編とesのフレンドリストは別モノなので、esを始めたらフレンド申請しなおしになります
     PSO2本編との大きな違いは、
      本編にあるShipの壁がない
     ですかね
シルフィ:結構大きいですよね、これ
ラドルス:なので、先方のIDネームが分かれば、検索&フレンドになれます(先方の都合もありますが)
シルフィ:キャラクター名でも検索できますが…重複OKなシステムで全ユーザーが検索されるので…お勧めしません
ラドルス:なお、フレンドは50名迄と本編よりも少ないので注意してください
シルフィ:次は…アクセサリ行っておきます?
ラドルス:かな?
     と言っても…アクセサリー1に設定したes対応アクセサリーしか表示されないってお話なんだけどね
シルフィ:とはいえ、本編で3つを漠然と付けていた方は結構悩みますよね、これ
ラドルス:因みに、チームアクセサリーはアクセサリー3扱いなので、対応してないです
シルフィ:es対応アクセサリーに関してはesと表示されてますので、そちらを参照ください
ラドルス:それと…。
     フルダウンロードについて
シルフィ:メニューのデータダウンロードから「アイテムアイコン」と「全てをダウンロード」がありますね
ラドルス:の、前に…。
     メニューの項目、ちゃんと横にスクロールバーがあるので下にスクロールさせてみてから、「どこにも無い」って言ってくださいね
シルフィ:にゃははは
ラドルス:これ、結構容量でかいので、注意してください。
     一応失敗した場合でも再度実行した際にはその続きからダウンロードが始まるので、何度も失敗しつつ、残りカウントは減らして行く作戦は使えます
シルフィ:一回やってしまえば、それ以降はアイテムが追加になった時のみその差分のダウンロードがあるだけです
ラドルス:とりあえず、こんなとこかな?
シルフィ:まぁ、また何かあれば追加すればいいですね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]iACについてお浚い

2014年05月13日 | PSO2es
ラドルス:さて、いよいよPSO2 iOS版のサービス開始ですね
シルフィ:基本的にAndroid版と違いはないiOS版ですけど、一点だけ他のPSO2とは違うとこが
ラドルス:iACだね。
     これはなんとかしたいと以前酒井Pはおっしゃってましたが、規約の壁は高かった…
シルフィ:仕方ないですよね
ラドルス:今迄のACとは完全に別途購入になってしまいますね
シルフィ:仕様を見ていると、iOS版で遊んでいる時だけ有効なACで、保持はされるっぽいですね
ラドルス:みたいだね。
     機種変更でAndroid版で暫く遊んでいても、またiOS版に遊び始めた時に、iACは前のがそのまま使えるっぽいです
シルフィ:とはいえ、AC自体に期限があるので、こっちも1年と思った方がいいのでは?って思ったり
ラドルス:有効期限に関しては、購入画面あたりに出てくるのかな?
     自分はAndroid版なので、見れませんが
シルフィ:iACを使用してスクラッチ等で獲得したアイテムはPC/Vita版でも使用できるとの事ですので安心してください
ラドルス:よくある、スクラッチ前日にPC/VitaでACチャージして、出先で耐え切れなくなってiOS版PSO2esでスクラッチを…。
     ってのは出来ないですけどね。
     その辺は計画的にチャージしましょう
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]iOS版がいよいよサービス開始

2014年05月11日 | PSO2es
ラドルス:さて、やっとこさ境界を越えたRPGの最終章としてPSO2es iOS版のサービスが開始
シルフィ:規約で色々と制限ありますね
ラドルス:初期からの懸念だったACの共有化はできなかったようで、iACとして再購入になりますね
シルフィ:アイテムは共有なので、連動している方は割り切るってのもありですかね
ラドルス:現時点ではesのコンテンツでACが無いと困る事ないしね
シルフィ:逆にメダルが足りなくて困っている人がいますが…
ラドルス:にゃははは
シルフィ:兎にも角にも、5/14のサービス開始後にどんな感想が聞けるかですかね
ラドルス:だね。
     ちゃんと、iOS版の方でも今まで開催された早期キャンペーンが開催されるので、遅れて始まったからってのは無いので安心してください
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]祝・PSO2esサービス開始!!

2014年04月07日 | PSO2es
ラドルス:さて、本日からPSO2esのAndroid版の正式サービスが開始となりました
シルフィ:とはいえ、Oβのデータがそのまま継続なので、始まった気がしませんね
ラドルス:緊急の告知メールとかAC連動とかが使えるようになってるね
シルフィ:ACですか…
ラドルス:怖いね~。
     色々と
シルフィ:ですね~(苦笑)
ラドルス:兎にも角にも、これで「境界を越えたRPG」がほぼ完成ですね
シルフィ:後はiOS版ですか
ラドルス:近々って事なので、続報を待ちましょう
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]PSO2esのOβ開始!!

2014年04月02日 | PSO2es
ラドルス:さて、やっとこさここまで来ましたOβ!!
シルフィ:そんな訳でPSO2esのAndroid版Oβが開始されましたね
ラドルス:自分の端末の話なので他はどうかはちょっと分かりませんが、発熱が殆どなくてびっくり
シルフィ:とはいえ、バッテリーの減りは早いですね
ラドルス:Cβに比べたらそこそこマシになってるんですけどね。
     ちょっと感謝祭等で待ち時間にesやるのは躊躇うレベルですね
シルフィ:成程
ラドルス:後は、ちょっと不具合でヤバイのが幾つかあるので、これから遊ぼうと思っている方は予めチェックしておいた方がいいですね
シルフィ:マグ関連はちょっと・・・ですね
ラドルス:だね
シルフィ:一部機能制限もかかってますけど、とりあえずOβ期間は色々と試してなにかあったら報告ですね
ラドルス:ツィッターとかで拡散するのではなく、ちゃんと運営に報告ですね
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~