goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ剣士の館

PSO2を中心にゲームや趣味のネタをダラダラやってます

NGSサービス開始

NGSバナー
世界が変わっても、わたしはわたし

[PSO2]何か打開策があればいいんですけど

2013年01月11日 | PSO2es
ラドルス:さて、全体的な機能の見直しという事でサービス開始の延期が告知されてから音沙汰無しなPSO2esですけど
シルフィ:さりげなく、iOSではACがPCやVitaと共有できないのが問題ですよね
ラドルス:でも、最初はこう考えたのよ。
      PCやVitaでもやっている人→そっちでアイテム買って使えばいい
      esのみの人→そのままAC買えば問題なし
     で、問題はesで始めてPCやVitaに移った場合だけかなぁ~って
シルフィ:ふみふみ
ラドルス:でも、それはある仕様で覆されちゃった訳で…。
     「esのACアイテムはPCやVitaとは違う」
     さぁ、困ったぞってなるわな
シルフィ:酒井P的には色々と考えているんですかね
ラドルス:ユーザーに二重課金はさせたくないって意識なのは明言してくれた。
     もしかしたら、これが延期の原因じゃないのかな?って気がしなくもないんだけどね
シルフィ:変換とかは駄目なんですかね?
ラドルス:丁度GC→ACの変換があった後だったから、それは自分も聞いたけど、無理っぽいね。
     レギュレーションの関係っぽくて、色々と思い通りにならないような感じでした。
     自分はこれに合わせてスマフォにするつもりだったので機種を選べば良いわけですが、既に所持している方々の為にも何かいい案を考え出して欲しいものです
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~
     

[PSO2]PSO2esの情報がそろそろ欲しいです!!

2012年11月14日 | PSO2es
ラドルス:さて、PSO2es…スマフォ版って追加情報ないよ…ね?
シルフィ:だと、思いますけど
ラドルス:強いて言えばテストがあるらしいって事かな?
シルフィ:そっちもそろそろ告知しないと、12月に間に合わない気が…
ラドルス:なんだよねぇ~。
     後は色々と気になる事もあるし
シルフィ:と、いうと?
ラドルス:PC版で作ったキャラがどんな感じで表示されるのか?
     esプレイ中はフレンドやチームの方々にはどういうステータスの見え方するのか?
     キャンプシップやロビーで出来る事はどの程度までできるのか?
     等々、色々とあるんだよね
シルフィ:Vita版はPC版と同じ状態だと思うのですけど、esだとどうなるのかってのはありますね
ラドルス:…今週か来週のブログ…かな?
シルフィ:とか、言って的中するとまた色々とありますよ?
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]全力全壊でスマフォ版サービス開始を妄想してみる

2012年10月07日 | PSO2es
ラドルス:すっかり忘れてたよ…
シルフィ:何をです?
ラドルス:妄想記事の続き
シルフィ:いい加減懲りろ
ラドルス:いいからいいから
シルフィ:とりあえず、聞きましょう
ラドルス:まぁ、スマフォ版のサービスインが12月なのはほぼ確定として…
シルフィ:そうなんですか?
ラドルス:11月に「歴史を壊すもの」が来て、その次の「闇の集いし場」だろうからね
シルフィ:PC版のアップデートと同時ですか?
ラドルス:って見るのが自然だと思うんだけど?
シルフィ:となると…4日ありますね
ラドルス:まぁ、12/26はないだろうな。
     何かあった時に対応ができない
シルフィ:やっぱり前半ですか?
ラドルス:じゃないかな…「必滅」が10/10と10/24、「歴史」が11/7と11/21でやれば次は自然と12/5と12/19って話になる
シルフィ:ふみふみ
ラドルス:そんな訳でスマフォ版サービスインは「闇の集いし場」の前半と同時の12/5じゃないかな?って予想してみる
シルフィ:ってか、当てにきてます?
ラドルス:何を言うか!!
     「説得力がありそうな論理で、ギリギリ外す」
     が楽しいんじゃないか!!
シルフィ:どこがどう楽しいんだか、よく分かりませんけどね
ラドルス:今回も情報入手したとかは一切ありませんので。
     まぁ、参考程度に考えてもらえればと思います
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~