goo blog サービス終了のお知らせ 

関矢建築 楽しいおウチ生活♪

柏崎市の関矢建築です。
おウチ時間が気持ちよく過ごせるようにお手伝いします!
インスタ:mamekonopanda

6,000円

2024-02-19 18:24:16 | 日記

昨日、今年度最後の、町内会費を集める日でした。

新人会計さんは、今日から決算書をまとめるのが大事なミッション。

 

午前中、金融機関へ行き、午後からいよいよ作業開始。

初めてのことなので、心配だけど、一応コツコツデータは入力してたので、昨年度の決算書を真似しながらチャレンジ。

気づいたら、もう夕方だった😵

そして、最後の項目を入れて、数字はあってるかな、どうかな?とみてみたら!

 

 

6,000円違ってた。残念。

まぁ、ざっと入力した割には、近い数字でよかった。

今日は時間切れ。

明日、再度見直して、調整したいと思います。

 

 

今日のカケフさん

わたしが作業している足元で、そっと応援してくれてました。

ありがとね。明日もがんばるさ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気!

2024-02-18 18:07:46 | 日記

いいお天気!

家中の窓全開。

2月中旬だというのに、桟が乾いていたので、掃き掃除ができました。爽快。

この時期、窓の桟で、カメムシやてんとう虫が暖をとってるんですが、今日は青空に放ってあげました(笑)

 

午前中のうちに、まめの市の撤収。

毎回、出したりしまったりがなかなかの手間なのですが、作業場に出したままにしておくと、ものすごく木屑や埃をかぶってしまうので、しまわないといけません。でも、嫌いな作業ではないので、楽しくせっせと作業しました。

 

 

 

朝は冷えてましたが、だんだん気温があがってきて、草取り日和。

ってことは、お昼からアルコール日和でもあるし、猫さんとの昼寝日和でもあるし、はぁ忙しい。

張り切って、全部コンプリートしました☀️

 

 

昨日、まめの市に来てくださった方から、写真をいただきました。

もともと、多肉植物を入れて飾ってもらえたらいいなぁ〜と思いながら作っていたのですが、なかなか思うようにいかず(-。-;

なんだかなぁと思ってたんですが、おしゃれさんのところに嫁いで、こんなに素敵に使っていただいて感激!とっても嬉しいです。

また張り切ってトンカントンカンしたいと思います。ありがとうございました!!

 

 

 

そうそう。

昨日書き忘れました。金曜日は、無事にバレーボールできました🏐

出かける直前にも、お休みの連絡があり、とうとう4人・・・でも、ビーチバレーと思って楽しみました。

途中、数年ぶりの仲間が参加してくれて、超感激!

実は、4人になった時点で、「休みにしよう・・・」と思ったのですが、相方が、せっかくだから行ってきな!って背中を押してくれたんです。あの一言がなかったら、久しぶりの仲間には会えなかったし、本当にやってよかった!

いつも、いいタイミングで、相方には背中を押してもらってます。ほんとにありがたい。

また来月が楽しみです。

 

 

今日のカケフさん

棚の中を点検中。

カケフさんも、今日はお天気でよかったね。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11回目のまめの市

2024-02-17 17:55:17 | トンカントンカン

いい天気。

寒さ対策万全で、ウォーキングに行きました。今日は手袋も装着。

 

本日、11回目のまめの市。

あいかわらず、朝から緊張でドキドキ。

開店と同時に、お客さまがきてくださって、ひとまずほっとしました。

 

今回、工作コーナーを設置。

一番工作したかったのは、あたしでした(笑)

本日の成果品↓

店番しながらも作業できるので、材料がなくなるまで、多分毎回設置するな(笑)

 

寒い中、ご来場いただいたみなさん、ありがとうございます。

また来月、よろしくお願いします。

 

 

今日のカケフさん

作業場が寒かったので、まめの市の間も、2階でひなたぼっこしてたみたい。

カケフさんに会いた〜〜〜いってきてくださったお客様、本日は失礼しました。

また会いにきてくださいね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレーボールの日

2024-02-16 17:08:17 | 日記

明日は、まめの市です。

お天気はいいみたいだけど、マイナス3度予報😨

まぁ、雪がなくてもまだ2月ですからね。

 

 

それよりも、ただいまそわそわしているのが・・・

 

今日は、バレーボールの日なのです。

が、金曜日は何かとみなさん忙しくてお休みの連絡が続き、最低催行人数6人のところ、5人が参加予定。

6人に満たないときは、無理せず、お休みにすればいいのですが、どうも諦めがつかず・・・

ハードだけど、参加のみんなにお願いして、やることにしました。

でも、なんとか3人対3人でやりたいので、思い出す人にメールしたり、SNSで発信したりして、あがいております。

 

怪我のないように、楽しんできたいと思います。

 

今日のカケフさん

社長の応援中です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丁寧にお掃除する日

2024-02-15 17:49:57 | 風水的家事

今朝も、あまり寒くなくて、手袋なしでウォーキングできました。

 

今日は、支払日でお客様が大勢くる日なので、丁寧に掃除をする日。

日を決めてしまって、やるべきことをやるというのは、けっこういいかも?

 

5年くらい前、雑誌で「キッチンのスポンジは、毎週決まった曜日にかえる」という記事をみました。「傷んでいても傷んでいなくてもかえる」というのがとても印象的で、今でもよく思い出すんです。

といいつつ、自分はそうしているわけではないのですが😅

スポンジを交換しようかなと思った時、まだ使えるか・・・と思って使い続けてると、結局綺麗に洗えないし、なんだかボロボロのスポンジがあるキッチンは、見た目もよくなくてテンション上がらないし、そんな時、急に友達がきてそれをみられた時には、超恥ずかしいし、交換すべき時に交換するというのは、いいなぁと思う次第。

 

支払日にちゃんと掃除をするというのも、ついめんどくさいな〜と思うこともあるけど、やるべきことをやっておけば、やっぱり気分はいいし、汚れがたまらないし、結果自分が楽なわけなので、今日も奮起してがんばりました。

 

でも、あんまり固執すると疲れちゃうので、たまには手抜きしながらね(笑)

 

 

昨日に引き続き、週末まめの市の準備。

今回お試しで、薪を売ってみようと思います。

・・・売れない木箱に、薪をつけたともいう^^;

もうひとつお試し。木箱に、毛糸や紐を巻いたり、テープを貼ったりできる工作コーナーを作ってみました。

大勢きてくれるといいな。

PRもラストスパート、がんばろう。

 

 

 

カケフ社長のおかげで、お客様の対応も順調にできました。

ありがとう!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする