事務所前の山茶花さんと思われる木。
お隣の敷地に3本あって、1本は、昨年の10月に花が咲きました。
ヒラヒラと花びらが散ったので、山茶花確定。
あとの2本は、蕾はついたけど、花が咲かないので、栄養がないのかな?枯れたのかな?と思っていたら、最近開き始めました。
葉はギザギザしているから山茶花みたいだけど、まだお花が散らないので、わかりません。
椿は、お花が少し筒状で、山茶花は平たいのだとか。
やっぱり山茶花かな。
葉の葉脈にも違いがあるらしいけど、よくわからず。
山茶花は、葉の裏側に毛が生えてるらしいけど、よくわからず。
もうしばらく、観察してみようと思います。
で。
同じ木で、赤い花とマーブルの花が咲いてました。
へ〜って思ってたけど、今日気づいたら↓
同じ枝に、赤と白の花が!?
そんなこともあるのかしら。
お花って奥深いですね。
今日のカケフさん
テレビにニュースキャスターみたいになってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます