月、水、金曜日は、実家に顔をだすことにしています。
特に、何をするわけでもありませんが、両親の顔を見ると安心します。
ウチは、新聞をとってないので、実家へ行ったら、こたつにはいりながら、柏崎日報とチラシをみるのが私の日課(笑)
あとは近況を報告しあって。
11月に、修理してもらった父のパソコン。
エクセルの仕様が変わったら、日々の作業に悪戦苦闘しているようで、行くとよくプチパソコン教室になります。
というわたしも、そう詳しいわけではないので、わからない時は、わたしが宿題として持って帰ってきて、次回行った時に、新たに伝授するとか。
80歳過ぎても頑張っているので、応援したいと思います。
母には、椅子カバーを編むのを手伝ってもらってます。
正座椅子を、またいくつかつくって、まめの市に並べたいです。
ふたりとも耳が遠くなったり、もの忘れがあったりするけど、ひとまず元気に過ごしててくれてありがたいです。
実家へ行く途中、今日の黒姫さん
たんぼに雪がなくてびっくりしちゃいますね。
今日のカケフさん
今日もひなたぼっこ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます