goo blog サービス終了のお知らせ 

関矢建築 楽しいおウチ生活♪

柏崎市の関矢建築です。
おウチ時間が気持ちよく過ごせるようにお手伝いします!
インスタ:mamekonopanda

草取りで快適

2024-07-30 18:16:02 | 草取り

今週から、古町集落センターの改修工事がスタートします。

その前に、センター内の片付け。

いろいろ歴史あるもの(笑)、じっくり片付けたくてうずうずするけど、ひとまず、工事ができるように片付けるのが優先。

時間のある時に、きれいに片付けしたいと思います。

 

 

午後は、ご依頼いただいた草取り。

先月きれいにしたばかりですが、ドクダミさんとスギナさんが、とっても元気。

そこに、名前もわからないかわいらしいピンクのお花があって。

先月は、「これは大事にされてるお花かしら?」と思って、残しておいたんです。

あとできいたら、「それは草だわ」というので、次回とりますねぇとお話ししてました。

 

で、今日見たら!

このお花、裏山で見つけて、なんてお花かしら???って思っていたお花でした。

(これは、裏山で撮った写真。ピントあってなくてすみません)

 

で、かわいらしく咲いてるんですが、とっても繁殖するタイプのようで、このお花もだいぶ元気に広がってました。

先月ちゃんととっておけばよかったな。

 

ということで、コツコツとってます。

まだ数日かかりそうですが、お庭のお花を楽しみながら、草取りさせていただきます。

 

実は・・・昨日も今朝も、ウォーキングの時に身体が重たくて。

なんか身体がギクシャクして、スムーズに動かない感じ。

どうしたのかな???って思ってました。

でも、草取りしたらめっちゃ調子良くなった!

そういえば、この前の週末は、バタバタしていて、草取りまったくしなかったからかな。

あぁ快適😃

 

 

お盆前までに、お庭やお部屋を綺麗にしたい!というみなさん、今ならまだ間に合いますので、ぜひご用命くださいませ。

 

 

今日のカケフさん

夕方バタバタしている中、1枚だけまともに撮れました。

あとは、こんなのとか

こんなのとか

まぁ、みんなかわいいけど(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの草

2024-07-14 17:46:47 | 草取り

そんなとこ、草取りしなくてもいいんじゃない????

 

っていうところの草を取るのが好きです。

できるだけ、誰にも見つからないように、気づかれないように取るのが最高(笑)

 

今朝は、お隣さん(空き家)の敷地の草取りをしてたら、相方に見つかっちゃった。

でも、ちょうど事務所の玄関を出ると目につくところだし、綺麗にしておいた方がいいのでお許しを。

 

カケフさんが見守っててくれました。

というよりも・・・カケフさんが、いつも草に隠れて、小鳥さんを眺めているところなので、「え〜草とっちゃうの???」って思いながら見てたのかも。

 

申し訳ないな〜と思ったので、カケフさんの好きな草さんだけ、残しておきました。

手前のコスモスは、大木になるので、剪定しないと。

 

 

今日のカケフさん

お気に入りのおもちゃを、カゴから引っ張り出して遊んでます。

今日もかわいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひねもす草取り

2024-07-06 17:27:11 | 草取り

今日は1日草取り!

なんて幸せな日か。

 

草取りしたいところ、一通りすることができました。

が、地を這う系のトキンソウ、チドメグサ、コニシキソウには、少々目を瞑りながら。

地を這う系の草を取るのは、ちょっと時間がかかるのです。

でも、だからこそ、早めにとった方がいいのですが、すでに時遅し・・・の状態💦

時間がある時にはまってとるか、もしくは今年は共存するか・・・。まぁ、梅雨が明けたら考えましょう。

 

先日、草取りのお手伝いをさせていただいたお宅。

通常は、休憩しないで作業するのですが、「話し相手になって!」というリクエストもあって一服。

「草取りが趣味なんです」と話したら、「ほえ〜」とびっくりされて、「草取り以外の趣味を見つけた方がいいのでは????」と、人生の大先輩にアドバイスをもらったばかり。

今日も草取りをしながら、そのお言葉を何度も思い出し、そうねそうね・・・と思いつつ、やっぱり草取り楽しいなぁと思った次第。

 

夕方には、さすがに握力がなくなりました(笑)

もうちょっと残ってますが、それは明日のお楽しみにしたいと思います。

 

 

このまえのカケフさん

玄関は冷たくて気持ちいいみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除草剤

2024-07-03 17:49:34 | 草取り

明日、お天気の状況をみて、草取りさせていただいたお宅で、除草剤を撒くお手伝いをする予定。

除草剤は、1回しか撒いたことがないので、今日は練習。

充電OK。

10リットルの水を入れて、担いでみる。うんうん大丈夫。

稼働もOK。

タンクの中に、少し除草剤が残っていたかもしれないけど、基本「水」を、作業所の周りにぐるりと撒いて歩きました。

人様からみたら、除草剤を撒いてるように見えますが、「水」です「水」。

雨降り後に、雑草に水をあげるおばちゃん・・・クレイジーですな(^_^;)

明日、上手に撒けますように。

 

 

そうそう。

いい紫蘇を手に入れました。

今年こそ、自分で作った紫蘇で、梅ちゃんを漬けたいと思ってましたが・・・

その紫蘇は、まだこんなです(涙)

種をまいたのではなく、どこかから飛んできた紫蘇さんが、一番元気。

来年こそは、野望が達成できますように。

 

 

今日のカケフさん

職人さんが出かけるのを見送ってる姿です。

なんか大福みたいでおいしそうです。

 

インスタにも、かわいいカケフさんをアップしますので、よかったらみてくださいね。

@mamekonopanda

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手袋

2024-06-26 16:36:39 | 草取り

このまえのまめの市でおくばりしたチラシ。

来月の予定を決めかねてましたが、社長と相談して決めました!

来月は、7月20日(土)7:00〜10:00です。

チラシができたら、改めてアップしたいと思います。

 

 

今日も、昨日に引き続いて草取り。

みなさん、草取りの時って、どんな手袋はめてるのかしら。

いろいろ試してみたんですけど、右手の親指と人差し指の先が、すぐ穴開いちゃうんですよね。

いっつも安いの買ってるからか・・・と、奮発してちょっとお高いのを購入したこともあったんですが、それもすぐ穴開いてしもた(涙)

 

で、昨日思いついて、親指、人差し指、中指の先に、爪をカバーするように絆創膏を巻いて、手袋してみたんです。

そしたら、とってもいい感じ。今日も穴開かなかった!

 

途中で、指先に穴があいちゃうと、超テンション下がっちゃうんですよね・・

ネットで検索すると、「爪付き手袋」なんてのもあって、ちょっと気になりますが、しばらくは、これで様子をみてみたいと思います。

 

今日も、ブトよけのネットを被りながら作業したわけですが、やっぱりまだ慣れません。

というのも、なんというか、ピントがあわないというか・・・

老眼のせいかしら?(笑)

 

まぁ、もう少し使って、慣れていきましょう。

 

今日のカケフさん

今日も姿が見えないので、いつぞやの写真。

そろそろご飯だぞ〜

おりておいで〜

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする