goo blog サービス終了のお知らせ 

関矢建築 楽しいおウチ生活♪

柏崎市の関矢建築です。
おウチ時間が気持ちよく過ごせるようにお手伝いします!
インスタ:mamekonopanda

人間ドック

2024-02-28 17:04:53 | 身体のケアとか

今日は、6時前からウォーキング。

薄暗かったので、ライトを持って。それでも、十分歩ける季節になりました。嬉しい。

 

今日は、相方とともに人間ドック。

昨日、おとといと、休肝日にしましたけどね、やっぱりねっていう結果でした(^_^;)

二人で心を入れ替え、来週あたりから(明日からじゃないんか〜い)、改善していこうと思います。

昼食後、午後の結果を聞かずに帰られる方が多いのですが、とっても丁寧な説明なので、ぜひ聞いて帰ることをお勧めします。

我が家は、先生のお話、食事指導、運動指導、全部相方とともにききます。いろいろ詳しく教えてくださるので、気をつけよう!って思えます。

今年も、ありがとうございました。

 

そうそう。

今日は、お気に入りのピアスをなくしてしまいました。

淡路島で一目惚れしたピアス。とっても気に入って、買ってきてから毎日つけてました。

どこで落としてしまったのかわからず・・・

いつも、お気に入りのピアス、片方なくしてしまいます。

どっかから、ひょっこりでてくるといいなぁ。

 

 

今日のカケフさん

お留守番おつかれさまでした。

 

写真がいやで、去っていく後ろ姿。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手足が冷える件

2024-02-13 16:21:13 | 身体のケアとか

お天気の1日。

朝はめっちゃ寒かった。時々、お湯で手を温めながら事務所の掃除をしました。

 

この冬は、手足が冷える問題。

事務所での足冷え冷え問題は、たまたまスーパーで見かけて購入したコレが、かなり役に立ってます↓

299円だったのに、大活躍。ありがたい。

 

手が冷たいのは、なかなか改善せず・・・

先日、たまたま雑誌を読んでいたら、手が冷たいのも、足が冷たいのも「更年期」なのだと知って、妙に納得。

なるほど。

これまでは、こんなことなかったのにぃ・・・と思うはずですな。

ということは、上手にお付き合いしていかないといけないわけなので、まぁなんとか寒い冬を乗り切りましょう。

 

しか〜し!

トンカントンカンしている時に、手がかじかんでいると、思うように作業できずもどかしいです。

時々、首に手をあてて手を温めながら。

 

冷たい手を、トンカチで打つと、ホントにとびあがります😱

気をつけて作業しましょう。

 

 

今日のカケフさん

ストレッチするみたいな格好で寝ってます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝の痛みその後

2024-01-29 17:37:26 | 身体のケアとか

昨年の7月末から悩まされていた膝の痛みですが、最近、調子がだいぶいいです。

何回か、カイロプラクティックの先生にお世話になりましたが、あとは、これがきいた予感。

9月末にたまたま見つけて即買い。

2ヶ月続けた頃から、少しずつよくなってきました。

調子がいいので、今も続けてます。

 

おかげで、ウォーキングも以前のスピードでできるし、階段もトントントンって上り下りできるし、バレーも楽しめます。

ただ、無理をすると違和感があるので、ここで慌てず無理せず・・・と自分に言い聞かせてます。

仲良くつきあっていきましょう。

 

今日のカケフさんは、社長撮影の写真を拝借。

ずっと眠たい日のようです。

何してもかわいい(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷えと肩こり

2024-01-28 17:41:36 | 身体のケアとか

今朝も雨降り・・・

どんより真っ黒な空だったけど、一瞬の晴れ間に、思い切ってウォーキングに行きました。

後半、雨が降ってきたけど、やっぱり作業所の中をぐるぐる歩くより、お天気が悪くても、外を歩くのが気分いいです。

 

最近、足が冷たくて冷たくて。

靴の中に、あったか中敷を敷いてみたり、はじめてあったか靴下を買ってみたりしましたが、なかなか「あったかくて最高!」とはいきません。

 

さらには、肩凝りがひどくなってきました。

肩は、昔からいつも凝っていて、でも、いつも凝ってるからもうあんまり気にならなくなっていて、それが、最近は気になりだしたというか・・・。

 

いずれも、年を重ねてきたからか・・・と思う今日このごろですが、身体の中で、何かが滞っているような気がしてます。

足が冷えてるから、不調につながっているような気もするし、肩まわりはなにかがっつり悪いものが溜まってそうなイメージ。

 

できれば、サプリメントを飲むとか、何かグッズを買うとかせず、ストレッチとかですっきり改善させたいな〜。

まだまだ寒さは続くので、試せることはいろいろやってみたいと思います。

 

 

今日のカケフさん

日曜日だというのに、熱心にお仕事してます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩数

2024-01-27 17:57:30 | 身体のケアとか

1月もあっという間に27日。

現時点で、今月の歩数は26万歩ちょい。

 

このところ、じっと作業している時間が多いので、なかなか1日1万歩をクリアできていません。

このままだと、1月は1日平均1万歩がクリアできないので、今朝は久しぶりに歩こう!と決めてました。

 

が、雨降り。あ〜ん。

でも、歩く気満々だったので、作業所の中を歩くことに。

久しぶりにウォーキングシューズを履いて歩いたら、とっても気分がよかったです。

明日は、外を歩けるといいな。

 

 

いつぞやのカケフさん。

床が冷たいだろうに、なんだか楽しそうだった(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする