気ままなピークハンターズの山旅

日本百名山の頂と風景や国内旅行を中心とした絶景を掲載致します

庭先の秋バラ ルブラン、シャルル ド ゴール開花

2021-11-02 20:57:40 | 日記
こんばんは!
庭先に秋バラが咲き始めました 2021秋バラは例年とは
だいぶ違っています いつもバラをかわいがっている妻が足を
骨折して(仕事中)歩けなくなり、バラのお世話が出来ない状態が約一ヶ月と二週間
続いております その間、カメラ撮影係の私がバラのお世話する事になりました
妻がバラを見る視点は葉の裏側まで常に見ていたようで、気がついたら大事な花芽や
柔らかい葉まで虫の食べ放題状態が続いてしまいました それでもバラは気丈にも物ともせず
花数は少ないですが可憐な花を咲かせてくれました
妻の骨折した足のギブスも取れて、松葉杖を突きながら虫取りもできるようになって
参りました 秋バラの咲いた順に少しづつ掲載して参りたいと思います

ルブランが咲き始めました
我が家に来て3年間一度も開花したことは無かったバラです
3年越しに白い清楚な花、一輪咲いてくれました
ルブランはフランス語で白という意味 だそうです
ルブラン (Le Blanc) は、河本純子 氏が作出している
『ラマリエ シリーズ」の品種の一つです
河本バラ園は、日本有数のバラの生産地である岐阜県大野町に
ある育種・育苗の作出会社です
純白の花弁の弁端に、細かな切れ込みが入って
波打つように開花します

ルブランの蕾

こんな美しい蕾に小さい芋虫がたかっている所を発見しピンセットで
取り除きました(いつも節穴な私の目で) 発見が遅れていれば花を見ることは
なかったと思います

ルブランの蕾が開きそうです

白い清楚な一輪のルブラン開花しました
来年こそまとまって開花してくれることを期待したいと思います

秋バラ シャルル ド ゴール開花
芯の渦巻く整った花型と美しい藤紫色がひときわ美しい
半横張りの太枝性でがっちりはしていますが、
樹は低めで枝数は少ないのが惜しいところ。
ブルー系の香りがあります

秋バラ シャルル ド ゴール開花してきました

秋バラ シャルル ド ゴール開花



最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までご機嫌よう




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼下りの荒川サイクリングロ... | トップ | 庭先の秋バラ レディ・エマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事