goo blog サービス終了のお知らせ 

Imaippo,gooブログ再開しました!

散策しながら景色や草木を楽しむ

散策路から

2025-03-24 05:58:17 | 日記
急に気温が上がて戸惑ってます
本当に薄着になって大丈夫かな(笑)
外出着も薄手の上着になりました、
つばきも散りはじめ綺麗どころを

コブシも咲き出しました、この木はまだです
3/24     マネキン記念日
1928(昭和3)年のこの日、上野公園で開かれた大礼記念国産振興東京博覧会で
高島屋呉服店が日本初のマネキンガールを登場させた。
マネキンガールとは、マネキン人形ではなく現在でいう「ハウスマヌカン」の
ことである。「招金」に通じるということで、フランス語のマヌカンではなく
英語のマネキンという言葉を使った。

人力車発祥の日(日本橋人力車の日)
東京・日本橋で人力車の運行を行う「くるま屋日本橋」が制定。
1870(明治3)年のこの日、人力車を発明した3人のグループに東京府から
人力車の営業の許可か下り、日本橋で営業を開始し


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2025-03-24 08:50:25
ピンクのは、薔薇のようにも見えますね
こんな椿もあるのですね
返信する
も~にんぐ! (getteng)
2025-03-24 08:53:09
いま一歩さん
マネキン=招金かも分かりませんよ(▀̿Ĺ̯▀̿ ̿)
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2025-03-24 09:15:54
つばきの花 いいですね
淡いピンクの花がいいですね
返信する
Unknown (北の旅人)
2025-03-24 10:26:56
そちらは20℃超えになるらしいですね
こちらもすっかり雪が融けましたよ・・・
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2025-03-24 10:33:34
色んな花が咲き始めて、忙しくなりましたね(^^)
ベルさんもフィールドまでの道を、キョロキョロしながら、
目新しい花は無いかと、探してますよ(笑)
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2025-03-24 11:06:07
きれいなツバキのお花ですね。
家の方のお花もやっと咲き出しました・

最近体調が悪いので3月いっぱいでブログを
卒業することにしました。
私の下手な写真を何時も見て頂き、ありがとう
ございます。
これからもブログ頑張って下さいね。

退会届は昨日ブログサイトに出しました。
返信する
山親爺さん (こんにちは)
2025-03-24 13:20:24
つばきも色々な種類があるようです
私も周りでも一部だけだと思ってみてます
つばきも人気の花ですから改良が進んでいるのではないでしょうか
返信する
gettengさん (こんにちは)
2025-03-24 13:22:41
gettengさん美味いこと言いますね
招金とは面白いですね、(笑)
返信する
ヒューマンさん (こんにちは)
2025-03-24 13:24:42
つばきも色々な花があるようです、改良が進んでいて
見分けがつきませんが色々な種類の木が出回っていると
思われます。
返信する
北の旅人さん (こんにちは)
2025-03-24 13:27:03
昨日は20℃を超えましたよ、地区によりなすが
25℃を超えたところもあったようです
今日は17℃くらいです、気温のアップダウンに
戸惑ってます、
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。