goo blog サービス終了のお知らせ 

げんきになあれ!

毎日元気です!
私のまわりに起こる楽しい出来事を綴ります。
私のエネルギーを皆さんにプレゼント!

お知らせ

●子育てママの体力アップ講座 毎週水曜日 9:45から11:15 富士市立体育館剣道場にて・・・・・・・・・・ ●ママクラブ 月3回金曜日 10:00から11:00・・・・・・・・・・  ●ふれあいひろば イオン富士南店センターコートにて 毎週火曜日15:00~と16:00~ それぞれ20分位 手遊び、わらべ歌、絵本の読み語りを行っています 参加無料です! ●工作ひろば  イオン富士南店サウスコートにて 毎週日曜日9;00~10:30の受付 毎月違う簡単な工作を親子で楽しみます 参加無料です!

ママクラブ開講

2015年04月14日 | ママクラブ
27年度のママクラブ開講です。
今年度は、三組の親子でスタート。
じっくり、ゆっくりお付き合いできるのが楽しみです。
いろいろ手続きの後、自己紹介。
カードを引いて、いろんな質問に答えてもらいましたよ~!

そとは雨ですが、花びらのヒラヒラをイメージして、ヒラヒラくるりんを作りました。


たくさん作って飛ばしました。

飛ばす模様は、FBをご覧くださいね。

一年間よろしくお願いします。

参加希望の方は、見学、体験の受け付けしています。
連絡お待ちしています。

ママクラブ お別れパーティ

2015年03月20日 | ママクラブ
曇り空の朝…
今日は、ママクラブのお別れパーティです。


1人ずつカードを回して、寄せ書きの完成。

ひとり一言でいいよ…と言ったのにみんなたくさん書いて時間が足りないくらい…


おやつもたべて…


歌を歌って~~


楽しく最高回を終了です。

みんな、たくさん幼稚園を楽しんでね。

また、会いましょう。


新年度は、4/14から始まります。
新しい会員も募集しています。
見学、体験もできますので、お気軽に連絡ください。

春の公園で遊ぼう

2015年03月13日 | ママクラブ

昨日までの寒さから一転、今日は暖かくなりました。
今日は、ママクラブのお散歩。富士西公園で遊びました。
幼稚園のお兄さんお姉さん達に混ざって、色んな遊具にも挑戦!
遊びながら出てくることばもたくさん~~

この一年でぐんと成長したように思います。

来週は、お別れパーティーです。


春 春 からだを動かそう~!

2015年03月06日 | ママクラブ
本日のママクラブは、体操あそび。
お部屋の中でもじわっと汗がかけるあそびを楽しみました。
長座のママに子どもが乗り
ママは、足を動かして…お馬さん!
これは、ママの準備体操
ママの膝に立ったり、すべったり!
いろんなことが、ぐんぐん育っています。

(写真をムービーで撮ってしまい、ブログに載せられません…FBをみてね!)

最後まで頑張った子どもたちには、パンダメダルのプレゼント!


春 春!

ちょっとしたところにもう、つ く し !


今年度のママクラブは、あと残すところ2回。
ヨロシクお願いします。

新年度は、毎週火曜日になります。
新規会員も募集しています。

みなさん、あそびにきてくださいね~!

もうすぐひな祭り

2015年02月27日 | ママクラブ
もうすぐひな祭りということで、みんなでお雛様作りました。

ママと一緒に顔を描いて…
折り紙を重ねて…
個性あふれるお雛様の完成です。


レースペーパーとハサミでチョキチョキしたレースの折り紙を毛せんの代わりにしてみました。


街路樹の白もくれんに暖かいお日様。
気の早いつぼみが、開き始めていました。

春ですよ~!

安心安全な生活

2015年02月20日 | ママクラブ
だいぶ暖かくなりました。
お日様の光が身体をじんわり温めてくれますね。

今日のママクラブは、安全な食と安全な環境について。
ますは、食べることについて話しました。
皆さんしっかり考えています。
これからを生きる子どもたち。
しっかりと食べて欲しいですよね。

食べもののことを考えるために本を持って行きました。

オヤツに手作りあられを~~!

子どもたち群がっています。
使ったものがわかっている食べ物は、安心して子どもたちにあげられます。
お代わりもたくさんしてくれました。

絵本も食べ物の絵本をたくさん!

こちらにも群がりました。


変身!へんしん~~!

2015年02月06日 | ママクラブ

今日のママクラブは、布と洗濯バサミで遊びました。
ハンカチでお話したり…
風呂敷で変身したり…

いつも元気いっぱいのUちゃんも、変身したら、お淑やか~

大きな布でゆらゆらお船。


描いた顔に洗濯バサミをつけて、僕が動き出します!


ちょっとしたアイディアで楽しい遊びがどんどん広がっていきますね。

凍てつく真冬の寒い日に

2015年01月30日 | ママクラブ
今日は、、とても寒い日。
東京では、雪だそう…

もうすぐ節分です。

ママクラブでは、節分の工作をしました。

ハサミを上手く使えるようになりました。

やっつける鬼ができましたね。

新聞紙の玉をぶつけるの⁉︎~

子どもたちが遊んでいる間に、ママたちは生活習慣のお話。
習慣に、なってしまうまでがタイヘンですが、身についた習慣は、一生の宝。
根気強く付き合ってあげなくてはいけません。

タイヘンな、地道な毎日のことをコツコツ積み重ねているママたちに拍手です!





やっぱり最後は絵本の時間。
この時期、ママクラブの子どもたちは、何冊もじっと聞く力が、ついてきています。
これも、お家の力ですね~!

真冬の健康

2015年01月16日 | ママクラブ
寒い毎日です。
今日のママクラブは、真冬の健康について。
みんなで、風邪予防について、病院にかかるタイミング、病気のときに気をつけるポイント などについて話し合いました。

免疫力を上げる生活を心がけているママが多く、家庭の中で出来ることがいろいろあることを学びました。

子どもたちは、折り紙三枚で作ったコマや、絵本でママたちのお話を待っていてくれました。


最後に読んだ絵本は、指を穴に入れる しかけが楽しく…

子どもたち、群がりました!

ママクラブは、来年度の募集を開始します。
2月は、体験参加ができます。
連絡お待ちしております。

初詣

2015年01月09日 | ママクラブ
新年初のママクラブは、米の宮神社で初詣から!
朝の寒さが厳しく、公園の、入り口には霜…

みんなで一緒にお詣り!

記念にパチリ!


公園で遊ぼう~!

羽根つきや凧揚げにも挑戦!
ついついホンキになってしまいます。



おやつはバナナケーキを作ってきました。


遊具に座って絵本も見ました。


今年も楽しく遊びましょうね。
よろしくお願いします!