げんきになあれ!

毎日元気です!
私のまわりに起こる楽しい出来事を綴ります。
私のエネルギーを皆さんにプレゼント!

お知らせ

●子育てママの体力アップ講座 毎週水曜日 9:45から11:15 富士市立体育館剣道場にて・・・・・・・・・・ ●ママクラブ 月3回金曜日 10:00から11:00・・・・・・・・・・  ●ふれあいひろば イオン富士南店センターコートにて 毎週火曜日15:00~と16:00~ それぞれ20分位 手遊び、わらべ歌、絵本の読み語りを行っています 参加無料です! ●工作ひろば  イオン富士南店サウスコートにて 毎週日曜日9;00~10:30の受付 毎月違う簡単な工作を親子で楽しみます 参加無料です!

2007年03月30日 | Weblog
SBS学苑の講師懇談会に出席しました。
写真の左側はわたしのヨガのS先生。真中は今度沼津のSBS学苑にいらっしゃるKさん。彼もS先生の生徒さん。

なんだかつながっています。

misako3の静岡SBS学苑のクラスの後がS先生。

こちらもつながっています。

いいつながりは広がりますね!
来年はもっと広がっていくのでしょうね。
楽しみです!

わくわく子育て

2007年03月28日 | Weblog
今日のわくわく子育ては、お試しで参加の方も一緒。
♪ここです!の歌、ちゃんとアイコンタクトがとれていました。
テーマは、「けんかについて」

少子化でけんかをさせる相手をさがすのも、たいへん!
せめて、この講座に来た時は、安心してけんかをさせられるといいですね。
親の仕事は、けんかしてあれているこどもの気持ちをわかってあげること。
親にわかってもらえるだけで、心は安心に変わっていきます。

時間のかかることですが、心の成長に欠かせない大事な仕事です。

郵便局で会ったので

2007年03月26日 | Weblog
息子と自転車でご近所めぐり。
郵便局で本日お誕生日のEくん親子と会いました。

今日は割と時間に余裕があったので、自宅に誘いました。
息子はEくんと波長が合うようで、近所の川に住むカモにえさをやりにいったり、一緒におもちゃで遊んだり、二人で結構たのしそうにしています。

ママとふたりでちょっとゆっくりお茶できました。
こんな時間もいいですね!

朝から着物

2007年03月20日 | Weblog
というわけで、私は朝7時から着物を着ました

見かけによらず、私一人で着物を着ることができます

一日着ていても、楽々なのです!!

今日の着物は比翼仕立ての付け下げ(伯母さまからいただいたものを作り直したの!)

帯は佐賀錦を二重太鼓で

帯揚げと帯締めは若葉色で

カメオのブローチを帯止めに

準備しているとワクワクします

和服って小物のあわせで表情がぐっと変わるので楽しいデス

近所の子どもたちが「おばちゃんなんで着物なの?!」

「日本人だからさ!」

日本人で良かったと思えます!

卒業式2

2007年03月20日 | Weblog
午後は息子の小学校

どちらの学校も私の母校なので、校歌は大きな声で歌えます

卒業式は歌を使って演出するのが流行っているのか、小学校でもすてきな歌声がひびきます

風邪で体調をくずしている子が多い中、みんな大きな声でがんばっていました

ステキな時間をありがとう

先生方、地域のみなさま、大変お世話になりました

この子たちがみんなに育ててもらっていることを実感します

本当にありがとうございました

何度言っても足りません

嬉しい嬉しい一日でした

卒業式記念合唱

2007年03月20日 | Weblog
卒業式でいっぱい泣かせてもらった後、「卒業記念合唱」

「大地讃領」255名の歌声が体育館いっぱいに響きます

歌い終わっても、こだまのように体育館を歌声がいつまでも包んでいました

15歳の声は深く高く響きます

子育てをしていて良かった!と思える瞬間

きっと神様が「子育てご苦労様」ってごほうびをくれるのだろう

いい時間でした

卒業式

2007年03月20日 | Weblog
今日は子どもたちの卒業式

午前と午後のダブルヘッダーです!

まずは中学校

15歳の自覚が感じられる素晴らしい式でした

就職する子も進学する子も「おめでとう!」

君たちの未来はきっと明るい!

わくわく子育て

2007年03月14日 | Weblog
今日のわくわく子育ては、社会性の発達でした。
参加のこどもたちは1歳を過ぎ、自我が芽生えてきているこどもたち。
自分のやりたいことがあってもそれを伝える方法がまだなくて、イライラしたり、奇声を発したりも多い時期です。

親がこどもの気持ちをわかって言葉で表してあげましょう。
きっと「うん!」と頷き、気分もスッキリ!になることと思います。
これからお子様がしっかり話せるようになるまで、しばらく大変な時期です。
自分で自分のことが話せるようになると、スッと落ち着きます。

ありがとう。さようなら。

2007年03月13日 | Weblog
ママクラブの修了式でした。
今日で卒会の皆さんから、お花と寄せ書きをいただきました。
由美先生といっしょに写真を撮っていただいたのですが、実は涙でお化粧トレトレなのでした・・・(カメラがハイビジョンでなくて良かった・・・)

おしゃべりタイムにアンケートをとりました。
①ママクラブで楽しかったことは?
②今一番辛いことは?
③好きな人・こんな人になりたいと思う人は誰?

③の答えに「金沢先生!」と書いてくださった方が何人かいて、とても嬉しかったです。みんなの憧れに適うよう、自分を磨いていこうと思います。
②の辛いことはなんとなくですが、きっと時が解決してくれるような気がします。
もう少し経ったら、「あの時は大変だったけど、楽しかった」と思える時がきっと来ます。
それでも、辛くてどうにかなってしまいそうなときは、連絡をくださいね。
いっしょに考えましょう。(今日の修了記念のフォトフレームの後ろに私の名刺いれておきました。)

子どもの伸びる力を信じて、しっかり見つめて、しっかり認めていってくださいね。

ありがとう。そしてさようなら。また会う日まで。

身体は口よりもっとおしゃべりである

2007年03月12日 | Weblog
立ち振る舞いの基本動作の勉強会に出席してきました。
「身体は口よりもっとおしゃべりである」と題のついた講座でした。

健康であること・やる気で自分をプラスのイメージに!
体のマネージメントができるように!

そんな人がいるだけでその空間がグレードアップする。

主役が別にいて自分は黒子の役だとしても、その存在はお客さんから見えています。
あなたも、舞台を一緒に作る大切な役者です!

実際に動きを確認しながらの講座は目からうろこのことも多かったです。
また、会議の折に是非みなさんにお伝えしたいです。
(私の立ち振る舞いがみんなに影響を与えられたら、いいのですが・・・
 見に付けられるように、努力します!)

「日常にできることはやっておく」これは何事においても大事なことですね。
日々の積み重ねは大きな力になるのですから。