午後から最後の紅葉を見に田貫湖へ出かけた。あいにくの曇天だったが、紅葉はまだ残っていて風もなく、冷たい空気が心地良いくらい。




樹の幹の浮かび上がる形や、この薄暗い空の感じがイギリスっぽい、と友人が言うので、確かにそう見えなくもない…2人共イギリス行ったことないけどね〜って笑う😄
ドリップコーヒーとおやつを持参して、車の中で湖を見ながら、最近見たテレビドラマの話をした。目立たなくてもしっかりと自分らしさを追い求める、ブレないヒロインの生き方が良い。考えてみると、人生ってそんな風に生きることを、いつも追い求めている気がする。
深まる秋の風景に頭の中は空っぽになって、それはそれで気持ちの良い瞑想でもした気分になった。

田貫湖は晴れていれば富士山が見えて、ダイヤモンド富士山で有名な湖。今日は土曜なので冷え込んできているのにキャンパーもそれなりにいた。(私はとても無理!)





樹の幹の浮かび上がる形や、この薄暗い空の感じがイギリスっぽい、と友人が言うので、確かにそう見えなくもない…2人共イギリス行ったことないけどね〜って笑う😄

ドリップコーヒーとおやつを持参して、車の中で湖を見ながら、最近見たテレビドラマの話をした。目立たなくてもしっかりと自分らしさを追い求める、ブレないヒロインの生き方が良い。考えてみると、人生ってそんな風に生きることを、いつも追い求めている気がする。

深まる秋の風景に頭の中は空っぽになって、それはそれで気持ちの良い瞑想でもした気分になった。


田貫湖は晴れていれば富士山が見えて、ダイヤモンド富士山で有名な湖。今日は土曜なので冷え込んできているのにキャンパーもそれなりにいた。(私はとても無理!)
自然の中に身を置くと考え方もシンプルになる気がする…。多くを考えすぎないことも必要なのだ。