暑い暑いって言っても 一ミリも温度は下がらんよ!
水をやり忘れると 花も野菜もクッタクタ
夏場は 朝食取った後は
メダカの餌やりと 庭の水やりが日課です
小さい方の ギボウシ 今日咲いてました
其の後ろの紫陽花
小さい方も ピンクの色がついてきています
暑さに負けず頑張ってる・・・って言うと思い出すのは
雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫なからだをもち 慾はなく
決して怒らず いつも静かに笑っている・・・・
なんて 一説ですかね
暑さの中 働き者が 花を飛び回ってました
今日は クマバチじゃなくて ミツバチ
みんな 暑さは感じないのかな?
珍しく クロアゲハが来てました
どこかに卵を産んだと思います
最近 モスラの姿も見かけなくなったのですが
アゲハの飛来と共に又 姿を現すでしょうね
午前中 婆ちゃん宅で料理と掃除
行ったら 横になってました
どうやら 昨日 暑すぎて調子を崩したようですが
もしかしたら 熱中症かも・・・
今日は 水分を時間を決めて飲むように行ってきました
この暑さ 熱中症には気を付けましょう
これから祭りの 第一回目の会議です