今日は風が強かった とにかく強風
庭の緑が 右に行ったり 左に行ったり・・・
あまりに強いので 右側のムギセンノウの囲いを
長い支柱にかえて 上の方まで紐を張りました
もう大分咲いてきたので 移動・・・
隠居部屋から見える ギボウシの横に1鉢移動
この場所は 去年と同じところ 風裏にもなって折れる心配はないですね
ビオラの鉢は 一旦庭の入り口にだしました
一番 右端の鉢
葉が垂れてきて 色も綺麗
でも 地面についているので 移動序でに30cm程持ち上げました
後は 下で整えていきます
ムギセンノウの手入れと一緒に
朝顔にも支柱をたてました
存在感たっぷりのギボウシの蕾は
我先に顔をのばしています・・・ 誰か来るのかな?
去年もネットに這わせたフウセンカズラ
今年は1つの鉢を用意しただけ
反対側はこぼれ種でこんなに出てきているので心配しなくても
何とかなりそうです!