goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ にょっきと野菜さん

2022年06月21日 | 菜園と花壇

おや? キュウリがきゅうに大きくなっている

朝 水やりながら 葉っぱを持ち上げると

隠れるように 2本ありました

ヤッパリ 自家栽培のキュウリや美味しいってことになってます

昼くらいに 倉さん農園からインゲンが届きました

「入れ物だけ用意しといて」って連絡だったので

家の前で インゲン袋から 3回 手でわしづかみ

それでも 倉さんの籠にはあふれるばかりのインゲン・・・

また 来週持ってくるよって

汗でどろどろになった体に鞭打って

電動自転車で消えていきました

庭の中玉 トマト

少し色がついてきました

毎日食卓にトマトが並ぶので 早く大きくなってもらい

そのうち 孫の弁当に入れば良いかな!

ブラックベリ-1号

実が大分色付いてきました

枝も柵に沿って伸びています 剪定はせずに

4mの柵に伸ばしていき Uの字にして戻してこようと計画中

もしくは 半分まで

ラズベリ-の枝の伸び方次第で 変更していきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 不思議な花見つけた

2022年06月21日 | 菜園と花壇

この花の名前なんだったっけ? 昨日 教えてもらったのに・・・

丸いボールの頭から花が咲いている・・・ピエロみたいです

多年草と言ってたので 一株分けてもらうことにします

まあ 裏庭も大分パンパンなんですけどね

 

家では 竹3本とネットを使って朝顔の誘導棚を初めて作り玄関に設置 

一番元気な朝顔なんですがこの高さでどうかな?

毎日様子見ながら ジグザグに誘引していこうと思います

   

昨日は こんなことしながら

祭り用の備品を買いに行ったり 祭り参加の回覧を配ったり

第1回目の会議資料を作成

花掛けの御礼状を170枚 封筒を170枚印刷して封入

午後は急に連絡が来て仲間の家に上がり込んで喋り場

あっと言う間に 一日が終わりました

今日は まず プリンタ-のインクを買いに行かないと

祭りが始まると 印刷関係も多くなり消耗品はあっと言う間になくなります

今年は 祭りがあるんだなって 改めて実感・・・

遊びも含めて この1ヶ月半は頑張らないといけません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする