goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの手作り料理ヴギ・・・ 3年間の料理メモ

2025年02月26日 | 手作り料理
先日の整理で出てきた 沢山のメモ
これは 3年間 料理も出来なかったじじいが
婆ちゃんのために作った料理のレシピ
これと 新聞に月1回入って来る 料理冊子
料理と言えば 甘露煮ともつ鍋くらいでやったことなし
婆ちゃんには とにかく不味くても?いいから 手料理
煮物も最初は 細かく切って作ってたけど
最後は 大きさも普通に・・・
バアバは 自己流だけど じじいはレシピ通り
でも 1年もたつと 自分なりに出来るように・・・
分かった事 や・れ・ば・出・来・る!
一時は 朝 7時くらいにいって 朝食つくり
デイに送り出し 夕食の支度
デイに行かないときは 3食つくり
夕食が終わり 婆ちゃんが床に就いたら 自宅へ・・・
ばあちゃんも辛かっただろうけど まいったね
おかげで最後は 顔に帯状疱疹が出来ちゃったね
今 思えば 2人だけの良い想い出になりました
昨日作ったのは その時 叔母さんから教えてもらった料理
沢山作ったんですが 最後 ひいちゃんが食べちゃいました
ジジイにとっては
みんなを繋ぐ料理です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの手料理ヴギ・・・ じじいの甘露煮本舗

2024年11月11日 | 手作り料理

10時に村さん宅へ 柿を貰いに出発

着いたのは 11時過ぎ 16号は劇込み それに 事故があったので進まん!

チャイムを押すと 中から 村さんが登場

歩いてるしいつもの村さんだけど やっぱり言葉がハッキリしない

後遺症と言いて良いのかわからないけど 言語だけが残ったのかな

でも 元気な姿をみて皆安心

4人で近所の蕎麦屋まで歩いていきました

酒さんと村さんとは 37年の付き合い

倉さんとは 47年の付き合い

いろいろありました 泣いたり!笑ったり! 

最初の全国展開していたベビ-専門店は じじい達が40代の時に消滅

200人ほどいた社員がチリジリになりました

部署を移った仲間も 一人二人と退社して・・・

其のころの話はつきないし 本当に泣き笑いです

4人顔を合わせれば そんな話で花盛り

今日は 村さんの庭でできた柿を食べながら話してきました 

貰うだけではなく

倉さんからは 二人に 里芋のお土産

じじいからは 3人に甘露煮のお土産

ラベルを貼ると それなりにみえたりして・・・

楽しいひと時でした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの手料理ヴギ・・・ かんかん甘露煮・・・

2024年11月08日 | 手作り料理

昨日のマスで甘露煮つくりを 9:00開始

午後は 婆ちゃんの所なので 午前中勝負でした

4匹づつ 180度 オーブンで20分

出来た順に圧力鍋に並べ 

醤油80 みりん・酒100 砂糖40(マス4匹の割合)全て 2.5倍で鍋に入れ

圧力 30分開始

終わったら 30~40分 水あめを入れてトロトロ煮ていき完成

 圧力は 買い替えてから2度目の使用

まだ 少し骨が硬いので 次は40分にしてみます

味は濃いめですが 飲んべえにはいいでしょう・・・って

村さん 酒飲めるのかなあ? ま 何とかなろうよ!

婆ちゃんにもと思いましたが

丸ごとはNGかもと 次回 フレ-クにしてもって行こうと思います

婆ちゃんは とても元気! 98には思えないけど

物忘れはいつも通りでした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの手作り料理ヴギ・・・ カン!カン!甘露煮・・・

2023年11月05日 | 手作り料理

何時もの通り 散歩をして ゆっくりと朝食をとりました

柴犬に三匹 どうも自分より大きな犬にはウーーー

小さなチワワやプードルとはスキンシップしてました

昨日は月曜日に村さん宅に柿を貰いに行くので

朝っぱらから マスを解凍

解凍に 1時間位

愛用の使い込んだ 圧力鍋を洗ってセット

鍋でコトコト煮てたのを 圧力鍋にした時は

使い慣れていないので 爆発するんじゃないかと ビクビクしてました

とくに シュウシュウ音がしていると カウントダウンの様でね!

マスの水分 ある程度飛ばすためにを5匹づつ レンジで20分チン

調味料を加え 30分圧力

終ったら 50gづつ 全ての調味料を入れて

30分見込み終了・・・ あっそうだ 水あめ入れまあああす

今回は 昔作った ステッカ-をつけようと準備しました

また 釣りに行かないと ストックが無くなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの手作りヴギ・・・ 梅雨の飾りに

2023年05月07日 | 手作り料理

昨日 玄関飾りを 「梅雨」にかえました

桜の花びらも取り

今度は 雨粒に・・・

来年あたりは ちょっと 作り変えないといけないかな?

新しく梅雨のA全ポスタ-を まだ飾ってません

何時ものように もう一枚作り デイサービスて後日持っていきます

今日は 曇り 昨日 孫たちはデイズニ-ランドに行ってきました

人混みが得意じゃないじじいには 遠い話です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする