goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいのおSUM歩ヴギ・・・ 彩雲?/虹

2022年06月13日 | 菜園と花壇

晴れたねえ・・・ゆっくりと散歩・・・

目にはいい季節

流石に 月曜日で散歩してる人もあまりいませんでした

途中の 土手には フクロ花が群生していました

一株・・・と思いましたが やはりできませんね

同じ河原の先には 町会が管理している花壇が これはユリですかね

久しぶりに 見ました

寝ころんで一休み

木陰で 気持ちが良かったです

帰りの空

何となく 撮りましたが 何か 変?

空の色が ちょっと変?

よくよく見ると 虹じゃない

それとも 彩雲

虹にしては 横一線になっている様に見えます

ハッキリとした色ではなく 淡い虹色

僕だけ 空を見上げてました

何時も 下か前しか見てませんが ちょっと空を見るのも良いですね

なんか お駄賃貰ったみたい(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 赤カブ/避難所

2022年06月13日 | 菜園と花壇

ラディッシュだったか 忘れましたが

箱にあった 種を 小さなプランタ-にばらまいて そのまま・・・

裏の駐車場に置いといたら ひいちゃんが軽で端っこをひいちゃった

プランタ-は 1/3壊れちゃいましたが

それでもほったらかしといたら

一株だけ こんなのが出来てました

地植えなら もっとできたでしょうね・・・

6月も中旬なってきました 庭の花や野菜は梅雨に入り心配ですが

今月末から 理事の祭りの会議

来週は 今年最後になった絵とうろうの修理 最後までちゃんとしないと

来月は 3連チャンで 役員会・区長会×2回

それが終われば 7月末は第一弾の準備

僕は 備品やら花掛けの準備 関係部署への挨拶がはじまります

これが終わると 10月の合同防災訓練の準備が始まります

今回は コロナ対策を含めた 避難所の対応方法を展示しようと思っています

それと 3年ぶりに開通した 橋の事も

台風被害が復旧まで大変な時間がかかることを忘れないように・・・

今日は 竿一本持って 散歩に行ってこようかなって思ってます

今日 マス釣り行っても良かったなぁ☺️

忙しいのは好きですが どこかでぬかないと 続きませんからね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする