そんな感じで・・・

森の人のウキウキやワクワク、ドキドキを垂れ流すブログです。

君の夢乗せて 今日も魅せるのさ みんなの思いここへ 行くぞ モリミチ

2012-08-19 16:11:01 | 野球
どうも!コペンの修理代、概算で23万!分解したらもっと行く可能性が高いですけどねぇ~って・・・。森です。



と言う事で、突ぜ現われるナゴヤドーム


既に囲まれているドアラ


そしてエイサー


高いポール


広いグラウンド


踊るチアドラ


と言う事で、人生で初めて遠征までして野球を観てきました。
8月17日(金)中日ドラゴンズ vs. 横浜ベイスターズ 14回戦

ちょっとビジター応援席からは撮りずらい・・・。

ドラゴンズ先発小笠原は、外野から観ていてもストライクボールがハッキリしてるくらい悪い!と言う事で、3回途中で変えられちゃったんですが、そこまでにもっと取っておかなきゃダメだったんだろうねぇ~。

逆に、ベイスターズ先発のコバフトは、自らタイムリーを打つなど頑張ったんだが、肝心な場面で外一辺倒になってしまう高城のリードにより、小笠原にもタイムリーを打たれてしまうなど、なかなか楽には試合が進まず、最終的に逆転された所で降板。

そもそも、4回のドラゴンズが3者凡退になるまで、毎イニング得点圏にランナーが進んでしまう様な落ち着かないゲーム。小笠原の後を継いだ武藤は、ストライクがサッパリ入らず、更に相手にはミスも有ったし、ホントにちょっとしたきっかけでゲームを決める事が出来たはずなんだけどなぁ~。


結局、逆転された後は淡々とゲームが進み、最後は筒香の三振でゲームセット。


ホントにナゴヤドームでは勝てないねぇ~。

この日、プロ初ヒットを打った高城。私が観に行くと何かしら起こると言うのは、まだまだ続くみたいですね。
で、高城は結局2本ヒットを打ったんですが、2本ともバットを折りながらのヒット。このまま名球界に入るとすると、アオダモが絶滅する可能性も有りますねぇ~。



と言う事で、夏休みっぽい事をやったぞ!







ちなみに、新幹線の線路際に近い住宅地の路地を進むと、


こんな所にぶつかり、


1996年までの中日ドラゴンズの本拠地、現在は2軍の本拠地、ナゴヤ球場が現れます。

ホントに住宅地のど真ん中にあって、こんな所で鳴りもの入りで応援が行われていたら、野球好き以外はさっさと引っ越しちゃうだろうなぁ~って言う立地。
不思議な空間でした。

尾張名古屋は城で持つ

2012-08-18 23:32:05 | 他愛もない事
どうも!もうじき夏休みも終わっちゃうね~。森です。









と言う事で、名古屋へ行って参りました。
何がと言われれば、具体的に答えられないんですが、なんか独特の空気感のある町でしたね。


 
因みに、名古屋城では本丸の復元工事が行われておりまして、その様子が見学できるのです。梁の組み立て方とかの説明も有り、とても面白かったですねぇ~。



名古屋と言えば喫茶店。
モーニングには5分ほど間に合わなかったんですが、朝の10時半過ぎの時点で20個くらいテーブルが有るお店がほぼ満席。私が行ったのは、金曜日の朝ですよ。主婦の生活パターンを知りませんが、10時半って言う時間は、これから出かけようかなぁ?って時間じゃないんですかね?

因みに、写真に有る様にお食事メニューは11時から。モーニングは10時半で終了!私の入店が10時半過ぎ。
いや~、困った困った。


うちから名古屋まで、空いていれば車でも4時間で着くんです。
そこそこな頻度で行けるのかもしれませんね~~。



名古屋城天守閣最上階からは・・・、憎きナゴヤドームが・・・。

つづく・・・









名古屋城天守閣にて・・・私の頭はバカに成ってました♪

校歌

2012-08-15 15:01:05 | 他愛もない事
うちの小学校の校歌は、以前お話したことが有ったと思いますが、けっこう特殊なんです。

夏の甲子園が始まって、色々な学校の校歌が流れる訳ですが、
校歌にはパターンが有る
ってのが改めて解ってきました。

まず、学校の有る場所の説明。遠くに見える山とか、緑に囲まれてるとか、潮風か感じられる位海が近いとか、とうとうと川が流れるとかね。あまり人工的な物をアピールする事は無い模様。
次に、主義主張を述べる。これも、仰々しい物ではなく、大きく育ってね♪位のレベルでしかなく、右の頬をぶたれたら左の…とかって話にはならない。
最後に、学校名が入って頑張ろうにね♪
って感じ。

やっぱ、うちの小学校は特殊だなぁ~、何て思ってたら、秋田商業の校歌は、
鳥海山が見える。雄物川が流れる。矢留城が有る。
で終わってしまった。

まだまだ、世界は広い…。



ちょっと解った気になった

2012-08-13 23:21:14 | 他愛もない事
どうも!と言う訳で、どこに行けばいいんじゃい?森です。


そんなこんなで11日。事故った日ですが・・・、甲府へベイスターズ戦を観に行く途中での事故でした。
そのまま家にこもってるのも納得いかなかったので、気晴らしにどこか行こう!って事になりまして、パッと見つかったのが三ツ沢でのサッカーJリーグ。その他には後楽園ホールでの新日G1クライマックスなどなど。これも生観戦企画の一つとして考える事にすれば、何でも良かったんです。憂さ晴らしが出来れば・・・。

プロレスは当日券が立ち見しかなく・・・、と言う事で三ツ沢へ。

が、ここでも当日券は、S席かSS席しかないと言うさすが夏休み。因みにSS席の方が1000円高いのですが、ドリンク券が2枚付いてくると言う事で、SS席購入。中に入ったらビールは550円だったのでむしろ勝ち!って言う・・・。


8月11日 Jリーグ第21節 横浜F・マリノス vs アルビレックス新潟










今回の席は、好き好んで上の方を選んだので、両チームの戦術と言うものについて少し解った気になりました。

前半、アルビレックスのディフェンスがビタビタのマンツーマンを敷いてきてまして、マリノスは前にボールを出せません。たまに、ゴールに向けてボールが飛んでも、ゴーリーにはボールが飛んでくるコースが判っていたかの様なリアクション。
一方のマリノスディフェンスは・・・、アルビレックスよりは相手にスペースを与えている感じで、特にサイドライン際でボールを持っている人にプレッシャーをかけて行かない。
この差が、アルビレックスが少ないチャンスをモノにできて、マリノスにはチャンスが回ってこなかった、という違いになった様に思います。後は・・・判定が偏って居たかな?

後半、両チームのディフェンスに修正などは無かったように思いましたが、マリノスオフェンスがバシバシロングボールを蹴り込んで来たのが前半との違いでしょうか?結果的にこれが相手のファールを誘う事に成功したよう思います。で、マリノスは後半だけでセットプレーから3得点を奪う事に成功しました。
アルビレックスもマリノスのディフェンスが変わらなかったおかげで、右サイドのスペースからゴール前へのパスが有効で、後半も1点加点したんですけど、もう一つあったチャンスが・・・。

と言う事で、シーソーゲームを制したのは



横浜F・マリノス!(ファイナルスコアを取り忘れると言う失態を・・・)

個人的には、アルビレックスの方が10倍良いゲームをしていたと思うんです。少なくともマリノスよりはボールに意識が集中していて、パスを出したら自分のプレーは終わりなんて事は無かったように思いました。逆に、マリノスはパスを出したら終わり・・・みたいな所があって、すぐに自分の所にボールが返ってくるなんて事を想像もしてなかったみたいで、いきなりボールが返ってきて慌ててシュートしたけれど・・・入る訳ないですよね。
あとは、自分にディフェンスが貼り付いて苦しいからって、同じようにカバーされている人にパスを出すってのも、あまりにも無責任なプレーに見えたんですよねぇ~。 

サッカーファンの方にはどう見えたんでしょうか?



これ、ヒーローインタビューの時の画。手前のパネルの部分でヒーローがインタビューを受けている間に、奥でチームメイトが観客に挨拶をしている。
サッカーってチームスポーツなんだよね??



あとは、サッカーにもチアが居るんだねぇ~。
試合開始前と試合終了後にしか出て来なかったけど・・・。