うちの小学校の校歌は、以前お話したことが有ったと思いますが、けっこう特殊なんです。
夏の甲子園が始まって、色々な学校の校歌が流れる訳ですが、
校歌にはパターンが有る
ってのが改めて解ってきました。
まず、学校の有る場所の説明。遠くに見える山とか、緑に囲まれてるとか、潮風か感じられる位海が近いとか、とうとうと川が流れるとかね。あまり人工的な物をアピールする事は無い模様。
次に、主義主張を述べる。これも、仰々しい物ではなく、大きく育ってね♪位のレベルでしかなく、右の頬をぶたれたら左の…とかって話にはならない。
最後に、学校名が入って頑張ろうにね♪
って感じ。
やっぱ、うちの小学校は特殊だなぁ~、何て思ってたら、秋田商業の校歌は、
鳥海山が見える。雄物川が流れる。矢留城が有る。
で終わってしまった。
まだまだ、世界は広い…。
夏の甲子園が始まって、色々な学校の校歌が流れる訳ですが、
校歌にはパターンが有る
ってのが改めて解ってきました。
まず、学校の有る場所の説明。遠くに見える山とか、緑に囲まれてるとか、潮風か感じられる位海が近いとか、とうとうと川が流れるとかね。あまり人工的な物をアピールする事は無い模様。
次に、主義主張を述べる。これも、仰々しい物ではなく、大きく育ってね♪位のレベルでしかなく、右の頬をぶたれたら左の…とかって話にはならない。
最後に、学校名が入って頑張ろうにね♪
って感じ。
やっぱ、うちの小学校は特殊だなぁ~、何て思ってたら、秋田商業の校歌は、
鳥海山が見える。雄物川が流れる。矢留城が有る。
で終わってしまった。
まだまだ、世界は広い…。
極端に書いてますから、実際にはもうちょっとちゃんとした歌詞でしたけどね。
私も母親が秋田出身なので、何となく秋田代表は見ちゃうんですよねぇ~。なので、余計に気に成って…。
が、秋田商業の校歌がそんなバクッとぼやっとした物とは知りませんでした(笑)
次も勝ってもらって、ぜひ確かめたいものです!