goo blog サービス終了のお知らせ 

森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●ヤツガシラ(2月12日)

2012年02月13日 | プチ遠征



早めのMF入り。S池経由で湿地へ。
木道でホオジロ撮影。
湿地の南門でRogiさんから、Tさんから連絡が有ったようでプチ遠征の話。
そのまま便乗で「ヤツガシラ」撮影へ。現地には撮影仲間の皆さんがたくさん。
ヤツガシラは、直ぐにやって来たがカメララインが遠い。
カメララインは、何となく決まってしまうのかな。
BORG 60EDでは、フォーカスできない。
BORG 77EDで撮影する事に。
それにしても遠い。先日のコミミズクの時の試練が・・・・・。
おまけに被写体との距離は、変化がない。藪の近くを歩くだけ。
何枚撮っても、合焦しているのかどうかもはっきりしない。
ロケーションも良くは有りませんでした。
AFとMFで交互に撮るも完敗でした。修行が足りません。
同じような画像ばかりです。後は全て没シュート。

●ホオジロ(MFで)


●ヤツガシラ






 芋虫、パクリ。






















 写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター


●BORGでコゲラ(ドアップ)

2012年02月13日 | ミニBORG 60ED



湿地にコゲラがやって来ました(在庫から)。
近くの枝でお食事探し。2羽であちらに行ったり、こちらに来たり・・・。
長い間サービスしてくれました。
近いので、ミニBORG 60ED+K-5 の手持ち撮影です。
画像は、全て1200pixにリサイズしました。

●コゲラ


























 写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター